210109 距離をとるための軸
Photo by Matthew Sichkaruk on Unsplash
英検四級ぶりに、学習系のAWS CPの資格を獲得する。
つぎは22日のAWS SAAの資格を取得していくだけである。
というAWSの沼にハマっているが、何かを判断する時には一定の距離感というものが大事になる。
だけれども加速度的にのめり込んだ時、なかなか距離感を気にしている暇がない(おそらく今の状況)。
もちろん気がつくためには、基準となる自分の軸を打ち立てておく必要がある。
振り返って軸がなければ、戻る場所すらないのだ。
自分があってこそ判断が出来るというものである。
何を成し遂げたいから、AWSの資格をとったのかは見失わないようにする。