Self introduction
◆名前: 上野 翔平(うえのしょうへい)
◆生年月日: 1994/2/22(26歳)
◆出身: 神奈川県 湘南某所
◆在住: 神奈川県 川崎市
◆趣味: サーフィン、チャリ、Webサイト構築/運営
大学在学中に1年間休学し、フィジー留学、オーストラリア留学、国内上場ベンチャーでの新規事業立ち上げと営業をしたのがビジネスに触れるきっかけでした。
2015年7月〜株式会社アドベンチャーにて学生インターンとして事業立ち上げに従事。
【インバウンド事業部】
・シンガポールの海外旅行代理店への営業
・ツアープラン作成
・東南アジアの旅行代理店と商談(英語でした)
【旅行事業部】
・大手メディアとのアライアンス業務
を約2年間行いました。
2017年4月より新卒でパーソルキャリア (旧インテリジェンス)に入社し、現在は法人向け人材コンサルタント営業をしています。
その他、副業で2つのメディアを運営。
ポートフォリオに記載しています。
【できること】
・営業
・SEO対策、アフィリエイト運用
・CMS(Wordpress)を使ったWebサイトの作成
・Google Analytics
・Google Search Console
・Google TagManager
・SimilarWeb、ahrefs、ミエルカなどを使ったサイト解析
Ambition
Webディレクターとしての仕事
目標や信念を持った人との仕事
ビジョンに共感する人が集まる環境での仕事
Work experience
-
パーソルキャリア株式会社 (旧: 株式会社インテリジェンス)
Works事業部 営業
都心エリアを担当。
事業最大のリソース『人材』確保をお手伝い中。2016-09 -
-
株式会社アドベンチャー
海外事業部 Inbound Div.
学生インターンとして入社。
インバウンド事業部を経て現在は旅行事業部に所属。
ユーザー獲得&シェア拡大、クライアントの収益源創生を目的としたアライアンス業務の企画営業に携わる。2015-07 - 2017-02
-
Restaurant arrabiarta (Sydney)
ウェイター
人生初、英語を使う仕事をここで経験。
様々な国籍を持った人々、英語力はまちまち。確実に伝わる英語の必要性を学ぶ。
丁寧な英語、常連客と話す時に使うフランクな英語を使い分け、自身の英語力向上に役立てた。2014-12 - 2015-07
-
株式会社Victoria
営業、販売
株式会社Victoriaにて
Outdoor & Seasons Sports 部門のアドバイザーを任され、業者との取引や依頼受注、顧客への専門的アドバイスを担う営業職を担当した。2013-05 - 2014-08
-
CLUB VIRUS Yokohama
バーテンダー
憧れ半分で夜の世界での仕事を始めたが
治安や雰囲気、ブラックな環境に失望しすぐ辞める。
学んだもの : ジントニックの作り方2013-05 - 2013-07
Projects
-
休活ブログ
休活ブログの代表としてメディアを運営。
「休活=休学活動」のことで、大学生活に疑問を抱いている学生に向けて自分たちの経験を伝え選択肢を提供。
たまに企業とタイアップしイベントも。
What I'm good at
Education
-
東海大学
政治経済学部政治学科
ほぼ行かず、商売ばかりしてました。
2017-04
-
高崎健康福祉大学高崎高等学校
普通学科特別進学コース
硬式テニス部の副部長として部員40人をまとめる役割を担う。上に立つ人間としての難しさ、やりがいを知る。団体で県大会ベスト8、個人では県大会ベスト16に入る。
2012-03
Courses
-
福島ゼミ
我々の生活に密接している政治、経済について学ぶ。自分の下の代くらいからすごい人気のゼミになった。
Clubs/volunteering
-
東日本大震災・岩沼市復興ボランティア
3.11 東日本大震災から6ヶ月が経った高校3年次の夏、現地に赴いてボランティアに参加。宮城県岩沼市を訪れかけがえのない経験をする。夜行バスや現地ホテルの手配、災害保険の加入、ボランティア人員の登録作業を自分の手で行い活動した。
2011-8 - 2011-8
-
国際交流サークルTICC
交換留学生の授業のサポートや、生活支援を通して交流を深めるイベントを主催する学生団体。海外に興味を持つきっかけとなった。
2013-4 - 2016-4
-
体育会男子ラクロス部
東海大学体育会男子ラクロス部に所属。
ここでの活動が最高に自分を奮い立たせ、燃え立たせ、120%注力することを教えてくれた。
2年の新人戦を終え、スポーツしかしてこなかった自分に失望し海外に行くことを決意し退部。
このときに得た「情熱」や「諦めない」スタンスは今も自分の基礎になっている。2012-4 - 2013-6
Languages
-
Japanese
Native
-
English
Professional
Certificates
-
英語検定準2級
2012-1
-
漢字検定2級
2012-1
Portfolio
Links
My interests
Workshop, Visiting Office
Recommendations
-
キャリアコンサルとWEBマーケターのWエンジン。女を落とす口先テクニックとマーケティングに対するハングリー精神はズバ抜けてます!
Shohei TomaruConnection from Business
Marketer

- Connections on Wantedly 30
No connections

No connections

No recommendations
