こんにちは、広報の清水です。 あっと言う間に今年も残すところあとわずかとなりました。 松尾研では今年もディープラーニングの研究・教育・社会実装・啓蒙に励み、エンジニアや運営スタッフなど人も増え、とても賑やかな研究室になっています! そこで、今年の松尾研を少し振り返っていきたいと思います。 前半に多くのリリースが...
10月26日開催、Communicative AI CONFERENCE 2018 に当研究室の松尾が登壇致します。 【概要】 ◼︎内容:『人間がAIと本当の対話をする日は来るのか?』 2018年秋に初開催する、コミュニケーションをテーマとした、まったく新しいAIカンファレンスです。 産学連携、企業の共同開発など...
IT MEDIAに当研究室 松尾のインタビューが掲載されました。 これからのAIの話をしよう(日本編): なぜ日本は人工知能研究で世界に勝てないか 東大・松尾豊さんが語る“根本的な原因” 詳しくはこちらから http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1809/18/news011_0.h...
「日経Xトレンド」にて、当研究室が中心となり運営しているマシンラーニングコミュニティー「deeplearning.jp」の輪読会をご紹介いただきました。 本記事では、輪読会の内容を一部抜粋してお伝えしています。 第3回テーマ:「ロボットは行動計画を立てられるか?」 https://trend.nikkeibp.c...
本日の日経新聞朝刊「交遊抄」にて当研究室の松尾をご紹介いただきました。 ぜひご覧ください。
当研究室の松尾が記事協力した、日経クロストレンド「この1冊でまるごとわかる 人工知能&IoTビジネス2018-19」が現在発売中です。 P28「注目キーワード解説 テクノロジー編 人工知能」をご覧ください。 書籍詳細はこちら より
当研究室の松尾が登壇しました、2月11日G1サミット2018のセッション動画が公開されました。 「日本企業が世界で勝つための「AI戦略」とは?」 西川徹×松尾豊×村田大介×守安功×木村尚敬 ◼︎動画公開URL https://globis.jp/article/6314
当研究室の鈴木さんの論文が情報処理学会にて、特選論文賞を受賞しました。 ◼︎書誌情報 鈴木雅大, 松尾豊: 異なるモダリティ間の双方向生成のための深層生成モデル, 情報処理学会論文誌, Vol. 59, No. 3 (2018) ◼︎概要 本研究では,画像情報とタグ情報といった,異なる種類の情報(モダリティ)の間...
ダイヤモンドオンラインにて、当研究室松尾のインタビュー「“思い込み”による組織運営から脱却しデータに基づいた合理的な経営を」が掲載されました。 記事詳細は以下リンク先よりご覧ください。 http://diamond.jp/articles/-/166466
潮2018年5月号の特別企画「人工知能が映し出す未来の風景。」にて、ジャーナリスト田原総一朗氏と当研究室松尾の対談記事が掲載されました。中ほどP40になります。 ぜひご覧ください。
東洋経済(4月7日発売)の異色対談「AI時代 日本人にしかできないこと」にて、作詞家秋元康氏と当研究室松尾の対談記事が掲載されました。中ほどP46になります。 ぜひご覧ください。
2月19日のNHKのニュースにて放送された当研究室 松尾のコメント等がWEB版特集記事になりました! 以下リンク先URLよりご確認ください。 https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0314.html?utm_int=news_contents_tokushu_0...
当研究室の特任助教 大澤先生の論文がICLR2018のWorkshop に 採択されました。 Workshop Invitation は全体の9%という難易度の高さは本会議(34%)と同様です。 おめでとうございます! ■技術について 従来のマルチエージェント強化学習では、報酬を各エージェントに分配する役割を担う...
特任研究員 岩澤 有祐 プロフィール 2012年 上智大学理工学研究科情報学領域を卒業 2014年 上智大学理工学研究科理工学専攻情報学領域を修了 2017年 東京大学工学系研究科技術経営戦略学専攻博士後期課程を修了(学術振興会特別研究員DC1) 2017年より、東京大学松尾研究室 特任研究員 ◼︎研究内容 機械...
本日発売の週刊ダイヤモンド(2月10日号)「特集 AI格差」内にて、当研究室を取り上げていただきました。P59にて「知らなきゃモグリ!日本のAI人材を輩出 東大・松尾豊研究室の人脈」の記事となります。 ぜひご覧ください!