1
/
5

ソリューション通信~らしく 楽しく おもしろく~

Posts in 8/2018

Vol.5【採用活動】固定観念を変える!未来の仲間を自分で決めたい人は必見です。

採用活動はマッチング。だから、時間がかかるし、その分、想いも強くなる。 私たちは【未来の仲間を自分たちで決める】からこそ、全員が採用担当です! 株式会社ソリューションの川口です。 日本では新卒採用が主流であり、大学や高校を3月に卒業して4月に社会人となる、この採用のカタチが一般的だと言われています。 通年採用や秋...

Vol.4【思いやり】当たり前でも、義務でもない。全員の想いが集まると・・・

当たり前って何ですか。義務って何ですか。「●●しなくちゃいけない」ってとても窮屈。 その中にあなたの“らしさ”は何%ありますか? 株式会社ソリューションの川口です。 社会人になると、最低限知っておくべきマナーを学ぶことがあります。 名刺交換の仕方、タクシーの座り方、お茶の出し方・・・様々なマナーがあります。 ほん...

Vol.3【長期休暇】誰かにこの思い出を話したくなる。そんな休暇明け。

大学生の皆さんも、社会人の皆さんも、長期休暇が終わると「行きたくないな」と憂鬱になる・・・ 勉強や仕事が“楽しい”だけで、足取りは軽くなる? 株式会社ソリューションの川口です。 ゴールデンウィーク、夏休み、シルバーウィーク、冬休み。 “休暇”はあればあるほどいい、なんて考えたことありますか。 「起きたら1限かー」...

Vol.2【研修制度】全員が講師、全員が受講者。だから、成長できる。

研修制度が大切って言うけど、ただ講義を聴いて、マニュアルを見て、教えてもらう・・・。 そんな受け身の研修だけで、本当に身につく? 株式会社ソリューションの川口です。 皆さん、新入社員において、社会人において、 “理想の研修制度”って考えたことはありますか。 実は、組織において、全員が納得する研修制度はあり...

Vol.1【社内風土】年に1度の記念日、祝わなくてどうする!!!

年に1度の記念日、それは大切なもの。 だから、思い出に残る1日にしたい! 株式会社ソリューションの川口です。 皆さん、日ごろの感謝を伝えていますか。 いつ、伝えていますか。 きちんと、言葉で伝えていますか。 私たち、ソリューションはそんな“記念日”を大切にしています。 「誕生日」「創業記念日」「入社日」「目...

space-avatar-image
ソリューション通信~らしく 楽しく おもしろく~
株式会社ソリューションの企業理念、 “らしく 楽しく おもしろく”。 社員1人1人が自分らしく、 仕事を楽しく、おもしろく働く毎日。 本当に企業理念を体現できているのか。 会社は経営者のものではありません。 社員全員のものであり、社員が会社を創るものです。
Followers
13
Posts
120
Likes