キャリアもプライベートも大事にしたいけれど、きちんと両立できるのだろうか。 ライフステージが変わる時、キャリアとプライベートどちらを優先にするのか。 誰しも必ず悩むタイミングがあると思います。 スマホで気軽に写真が販売できるプラットフォーム「Snapmart(スナップマート)」アプリの運営と、 SNSマーケティン...
はじめまして、東京理科大学4年の川北啓加と申します。 今回のインタビューでは、広告代理店への就職を目指していたインスタグラム中毒の私が、当時設立1ヶ月、社員2名のスタートアップのスナップマート...
スナップマート株式会社に入る前 受託の開発を10年程やっていました。 今は自分には向いていなかったと感じますが、10年もやった理由は、色んなことにチャレンジできることでした。 OSI基本参照モデ...
※江藤のnoteより転載しています。 会社設立から2ヶ月あまり、ちょっとづつメンバーが増えているのにオフィスがなく、流浪の日々を送っていた。それまでもずっとリモートで働いていたので、「オフィスなんてなくてもどうにかなるのでは?」と思っていたが、印鑑や重要書類の保管に苦労したり、採用面談をする場所がなかったり、なに...
スナップマートにジョインして5ヶ月、そして会社を創業して早2ヶ月が経った。 スナップマートに入った理由は前に書かせてもらったが( https://www.wantedly.com/compani...
知られていない「才能」を発掘するのが好き スナップマートを立ち上げる前、「kakeru」というWebメディアの編集長をしていました。事業の立ち上げに専念するために半年で退任することになってしまっ...