1
/
5

Masa’s Thinking

チーム

インプロビゼーション(即興演劇)で磨くイエスアンドのスキルとアンサンブルから生まれるアイデア

お久しブリーフ。マサです。ゲッツ。アンド、ターン。 最近、チームビルディングのセミナー(?)などのご依頼をいただくことがありまして、コラボレーションツサービスの提供事業者で代表を務めるものとしてはとても光栄な機会ですので、喜んでお受けさせていただきました。 とはいえ、チームビルディングの有効性や、コラボレーション...

ねぇ、弱みをさらけだして相互に助け合う「弱みの相互補完」をやっていこうよ

マサです。 先日、鹿児島にある知的障害者支援センターの「しょうぶ学園 」という施設に行ってきまして。なんでも130人以上の利用者と100人近くの職員がおり、日中、門を開けていて誰でも入れる開かれた知的障害者支援センターで、中にはパン屋やカフェ、そば屋などがあります。なんと年間1万人の人が訪れるそうで、園長の福森伸...

「管理」が嫌いなヌーラボにおける管理部のありかた

マサです。仕事としては管理職に属してます。 「マネージャー」というと、あだち充原作漫画「タッチ」に出てくる野球部マネージャー「浅倉南」、通称「南ちゃん」を連想する方が多いと思います。しかし、中には少数派ですが「勤怠に対してうるさく言ったり、締め切りに対してうるさく言ったり」する、あの嫌なイメージのマネージャーを想...

space-avatar-image
Masa’s Thinking
ヌーラボの代表取締役、Masaの考えをまとめたブログです。
Followers
18
Posts
301
Likes