祭りで地域の自信と誇りを取り戻す。徳島からはじまる「つながり」の物語

徳島県には「四国の右下」と呼ばれるエリアがあります。そのなかにある、美波町の日和佐(ひわさ)には、四国八十八カ所霊場の薬王寺があり、ウミガメの産卵地としても知られています。また、県内最大の秋まつりが有名で、「ちょうさ」という太鼓屋台が海へ飛び込む姿は圧巻です。 2021年から、一般社団法人 四国の右下観光局と一緒...