1
/
5
株式会社カケハシ

Trending
Trending Posts

プロダクトマネージャーが重視したい「顧客」と「社内」2つの“解像度”

この記事はカケハシアドベントカレンダー2023 3日目の記事です。 https://adventar.org/calendars/8587 こんにちは。カケハシで新規サービスに関わるプロダクトマネージャーを担当している山本です。 プロダクトマネージャーという仕事は、一般的にはビジネス・顧客・開発のトライアング...

Latest
Latest Posts

プロダクトマネージャーが重視したい「顧客」と「社内」2つの“解像度”

この記事はカケハシアドベントカレンダー2023 3日目の記事です。 https://adventar.org/calendars/8587 こんにちは。カケハシで新規サービスに関わるプロダクトマネージャーを担当している山本です。 プロダクトマネージャーという仕事は、一般的にはビジネス・顧客・開発のトライアング...

AIを活用した薬局向け在庫管理サービスの発注UX改善 番外編:オンボーディングプログラムの体験設計

AI在庫管理の発注UX改善プロジェクトで、プロダクトの他にオンボーディングプログラムの体験設計にも取り組みました。 目次 オンボーディングプログラムのハードルを下げるには? ポジティブで具体的な運用イメージが持てるプログラムにする キーとなるスライドのデザイン カケハシは、一緒に医療の課題に取り組んでくれる仲間を...

AIを活用した薬局向け在庫管理サービスの発注UX改善 仮説検証〜リリース結果編

前回は、仮説構築までをお伝えしました。完結編の今回は、仮説検証〜リリース、その結果やユーザーの反応についてもお伝えできればと思います。 目次 仮説検証のゴールと手段の検討 テスト実施 インタビュアーと記録係のペアで進める メンバーが揃って結果を分析 仮説は正しかったか 残る課題 ユーザーになお残る不安と、リリース...

AIを活用した薬局向け在庫管理サービスの発注UX改善 ペルソナ見直し〜プロトタイピング編

前回の記事 では、AIの精度別に実現したいUX、そして今回のプロジェクトのゴール設定について書きました。 今回は、下記のUX改善プロセスの、仮説構築の部分を中心にご紹介します。 目次 課題は、AIに対するユーザーの2つの不安 (1)ユーザータイプ別の業務フロー構築 業務フローは切り口を変更 (2)ユーザーが知りた...

techスタートアップらしさとは結局なんなのか

株式会社カケハシ 取締役CTOの海老原です。少し前に、一週間ほど休みをとって何もせずゆっくり考える時間が取れたことがありその時にとりとめもなく考えたことをまとめてみようと思います。 ・・・ 目次 そもそも重要なのは“tech”なのか? 前提になるVUCA的な世界観 value、アイデンティティを最重要視する組織で...

開発チームの理想状態を検討するワークショップを行いました

こんにちは、Musubi Insight の開発チームでスクラムマスターを担当している伊豆本です。 今回は、チームの理想の状態について開発メンバー間で共通認識を深めるべく、ワークショップを行いましたのでご紹介します。 目次 背景 ワークショップ ①事前説明 ②ワークショップのゴール ③ルール ④ワークショップの進...

カケハシの新プロダクト「薬局向けAI在庫管理サービス」の開発を初公開します

はじめまして、AI在庫管理サービスのスクラムマスターをしている新田(しんでん)です。今回は、私たちが新規事業として開発を進めている医薬品のAI在庫管理サービスの開発現場についてご紹介します。 調剤薬局向けバーティカルSaaSの新規プロダクト開発において、エンジニアがいかにしてプロジェクトを進めているのか——。AW...

Followers
Posts
7
Likes
2
About
エンジニアブログ
カケハシのエンジニアブログを紹介しています。
Writers