Hosting members View more
-
1993年生まれ。山口県萩市出身です。
新卒で株式会社リクルート スタッフィングに入社。
法人営業、新人育成業務を担当。
2019年〜
株式会社L&Gグローバルビジネス勤務。
HOTEL SHE, OSAKA勤務時代に並行して新人研修、コンサルティング業務における外部との渉外を担う。
その後The Ryokan Tokyo YUGAWARAにて支配人を経験。
2021年2月より人事部配属として労務、採用、育成、評価制度運用。
並行して、新規事業であるアカデミー事業の運営を行う。
2021年GCS認定コーチング資格取得。
2022年〜
Gaiax 管理本部。
2022年3月から海外フ... -
1991年生まれ、愛知県出身。現在は東欧ジョージアに移住しノマド生活中。
株式会社ガイアックスでは人事支援チームに所属。その他コーチングの仕事や、フリーランスコミュニティのコミュニティマネージャーを兼務しています。
<これまでのキャリア>
大学卒業後、新卒でリクルート求人広告代理店に入社。
2年10か月、タウンワークやリクナビネクストなどの求人誌の提案営業を経験。
その後2018年2月より、管理職向け人材紹介会社ジェイエイシーリクルートメントへ転職。
RA/CAコンサルタントとして、管理部門職種を担当。
中小オーナー系企業の採用支援が得意。
2021年10月 東欧ジョージアへ移住、...
Why we host
<ガイアックスのカルチャー>
「自分の人生は自分で決める」。
誰かが作ったルールにただ従うのではなく、自分自身でデザインした人生を生きる時、情熱は最も高まると考えています。どう生きるかを決めるのがあなたなら、どう働くかを決めるのもあなた。だからこそ、働き方を自分で決めるフィロソフィーを大切にしています。
弊社では、本部長兼事業部長・管を始め、複数の社員が海外からのフルリモート勤務を実現しています。今回のミートアップを主催する人事チームの杉本・荻野の2名も海外からのフルリモートで働いており、今後ガイアックスでは同じような志をもって海外から働く仲間を増やしていきたいと思っています。
とはいえ、海外移住×フルリモート勤務OKという寛容な会社は少ないのが現実。きっとみなさんの中には、いろんな疑問があると思っています。(私たちも入社前は同じ気持ちでした!笑)
そこで今回は「海外移住の夢もキャリアも諦めたくない!」とそんな貪欲なあなたのためのミートアップを準備しました。ガイアックスで海外移住の夢を叶えながら、「日本の会社で働く」選択をしたアラサー2名と、今後のキャリアや海外移住についてお話しませんか?
働き方の決定権を持つのは、他の誰でもなく、あなた自身です。ガイアックスで海外フルリモートを実現のために一歩踏み出しましょう!
What we'll do
当日はカジュアルに海外移住のリアルや、働き方やキャリアの話、どんな仕事をしているの?など、みなさんの素朴な疑問にお答えします!
<こんな2人が参加します>
杉本尚美(HR)
1993年生まれ、中途社員。今年3月よりアメリカ移住を叶えました!
荻野祐里香(人事支援チーム)
1991年生まれ、フリーランス。昨年10月にジョージアへ移住。ガイアックスへは今年2月にジョインしています。
<こんな疑問やお悩み、解消できます!>
☑海外移住したいけど、今の仕事を辞める踏ん切りがつかない
☑駐在やフリーランス以外の海外での働き方を知りたい
☑日本の会社で働きながら海外生活ができるなんて一部の優秀な人だけじゃないの?
☑周りに海外×フルリモート勤務している友人がいない。実際どんな働き方なのか知りたい
☑どうしてガイアックスは海外からのフルリモートがOKなの?
☑入社してすぐ海外移住してもいいの?
☑時差ってどう対応しているの?
<内容>
■海外で働く私たちのこと
これまでのキャリアと今ガイアックスではどんな仕事をしているのか?なぜ海外移住をしたいと思ったのか?などなど赤裸々にお話します!
■海外からどんな働き方をしているか?
海外での働き方の話、時差の話、フルリモートで普段はどうコミュニケーションを取っているか?など
■海外移住前にどんな準備をしたの?
■どうしてガイアックスでは海外移住の夢を叶えられるの?
■みなさんからの質問コーナー
キャリアのこと、プライベートのこと等々、質問頂ければNGナシでお答えします!
まずはミートアップであなたの理想の働き方を聞かせて下さい!その働き方を叶える方法を一緒に考えましょう。ご参加、お待ちしています!
Online meetup
Funded more than $1,000,000 /
CEO can code /