株式会社ウィルオブ・ワーク members View more
-
株式会社ウィルオブ・ワークで中途採用を担当しています。
-
新卒で入った会社がリーマンで倒産してしあみ、気づいたらいまのとこに入社してました。
現在はマーケティングに従事しています。 -
大学卒業後10年間ファッション業界でPR、宣伝広告、ブランディング、マーケティング、EC運営など職種を経て、2020年に人材業界へ転職。
現在はマーケティング部で主にメディアの編集を担当。 -
塩山 早希子
マーケティング本部
What we do
▼会社概要
株式会社ウィルオブ・ワークは、ウィルグループの中核企業として、総合人材サービスを提供しています。
経産省主催の「ホワイト500」に、当社は2018年から3年連続で認定。
安心して長く働ける就業環境の整備に力を入れています!
▼募集の背景
人材サービスや販売支援サービスなどの事業を展開し、2022年1月に設立25周年を迎えた当社。持ち株会社の『株式会社ウィルグループ』は東証プライム市場上場企業であり、海外展開を強化しているなど、今後もさらなる成長を見込んでいる安定企業です。
今回は“業界シェアNo.1”を目指すなか、組織強化のためにアパレルショップの運営アドバイザーの増員募集を行ないます。
▼求人の魅力
-東証プライム市場上場企業のグループ会社で勤務
-女性の管理職がいるなど、多様な人材が活躍中
-福利厚生が充実
-キャリアパスが豊富
ご興味を持たれた方はぜひご応募ください。
▼運営サイト(一部)
- アパレル業界に特化した仕事紹介・転職支援サービス『WOW』:https://wow-job.jp/
- ウィルオブ・ワーク公式の総合求人サイト『WILLOF』:https://willof.jp/
- エンジニア特化型求人サイト『WILLOF TECH CAREER』:https://willof.jp/techcareer/
-介護・ヘルスケア特化型求人サイト『介護ワーク』:https://kaigo-work.jp/
Why we do
「Chance-Making Company」
これが私たちウィルオブ・ワークのビジョンです。
子供に「何をしている会社なの?」と聞かれたら、
「働く人に、チャンスを提供している会社だよ」と答えられる。
そんな会社を目指し、歩んでいます。
ポジティブな意志の力で、人は皆、驚くほど変わる。
その瞬間に何度も出会ってきた私たちは、誰よりも強く、人の可能性を信じています。
だからこそ私たちは「Chance-Making Company」として、仕事や学びの場で、遊びや暮らしの様々なシーンで、本人さえ気づいていない能力を発見し、育み、発揮できる機会をつくりつづけます。
How we do
▼チーム構成
中途入社率は60%以上。
20代が中心となって活躍している活気のある職場です。
キャリアも20通り以上あり、長く安定して働くことができます。
▼社員一人ひとりの頑張りを評価する仕組みを用意
年間・月間MVPをはじめ、最優秀チーム賞や最優秀クライアントの担当者、新人賞、ベストコーディネーターなど、全部で9種類もの表彰制度を設定。
自分の仕事をしっかりと認めてもらえるから、社内は「もっと頑張ろう」という雰囲気です。
▼ワークライフバランスを重視
残業は月平均たったの9.5時間!
残業代100%支給や健康経営優良法人の認定実績(2018年~2021年)があり、
安定した環境で働くことができます。
▼先輩社員の声
-スタッフ同士のチームワークを重視!(2019年中途入社・Iさん)
みんながポジティブな気持ちで働くことをとても大切にしている会社。どんなことでも話せる雰囲気で、チームワークも抜群!月1回のミーティングでアイデアを出し合い、店舗運営に活かしています。お店の雰囲気はまるでテーマパーク!スタッフと一緒に楽しい雰囲気を作っています。
-新しいことにチャレンジ中!(2013年中途入社・Wさん)
はじめは手探りの状態からスタートした売り場づくりも、先輩や同僚が応援してくれたことで「もっと頑張りたい!」という気持ちに。SNSでの集客手法を提案し、採用もされました!これからも前向きに、いろいろなことに挑戦したいです。
As a new team member
▼募集職種
店舗運営アドバイザー
▼仕事内容
アパレルショップにて、スタッフと一緒に店舗で接客・販売を行いながら
各ブランドのスタッフがより働きやすくなるようサポート業務などに携わります。
▼具体的な業務
-売り場づくり
売上アップに向けて、既存の業務フローへの改善提案などをお任せします。
1店舗だけでなく、複数店舗を担当することや、数か月~数年単位で担当店舗を変更するので、
年齢によるブランドとのミスマッチや、時代の変化による規模縮小などの心配がありません。
また人気ブランドの店舗拡大時などにサポート依頼をいただくことが多いので、
流行りの商品や店舗の拡大に携わることができます!
(例)
・新しい集客方法としてSNS運用に挑戦!
・お客様が手に取りやすいディスプレイに変更
・成功事例は積極的に共有し、スタッフ全員が意欲的に働ける仕組みを構築
-店舗スタッフのサポート
教育や勤怠管理だけでなく日々の悩みも聞いてあげるなどのフォローを実施していただきます。
(例)
・スタッフ同士コミュニケーションをとれる企画を考える
・さっきの接客すごくよかったよ!とこまめに声がけ
・新人スタッフに「まずは会話を楽しんでみて」とアドバイス
▼こんな方におすすめ
-ファッションやアパレル、コスメが好きな方、好きな仕事を長く続けたい方
-アイデアを考え、発信するのが好きな方
-互いを認め合える環境や背中を押してもらえる環境で働きたい方
-成長企業で働きたい方、働きやすい環境を求めている方
▼キャリアは20通り以上!自分の行きたいポジションに挑戦する制度もあります
まずは、運営担当者として店舗スタッフが活躍しやすい環境を整えるのがあなたの仕事です。
将来は店長やSVだけではなく、人事や研修担当など様々なポジションがあなたを待っています!
ウィルオブはあなたのチャレンジを全力で後押しします!
少しでも興味を持った方は、一度お話ししてみませんか?
ご応募お待ちしております!