株式会社さくら事務所 members View more
-
Read story
堤 晴子
広報室 -
Read story
Yuko Tsuji
経営企画室執行役員 -
Read story
Kei Tamura
執行役員 -
Read story
Tomoko Horiguchi
経営企画
-
人と話すのが好きで、コミュニケーションをとることが得意です。前職ではお客様に信頼してもらうこと、そしておすすめしたい商品は自分の言葉で説明することを大切にしてきました。現職の広報業でもその経験を活かすことができており、さらに柔軟性や企業とのコミュニケーションの取り方も身に着けることができました。そして趣味がとても多いです。
-
大学卒業後、大手不動産会社で新築マンションの販売、現場施工管理から購入アドバイスセミナー運営、営業社員向けの建築研修まで幅広く関わらせてもらいました。そのとき、ユーザーに寄り添ってアドバイスする会社があることを知り、衝撃を受けてさくら事務所の門をたたき、今に至ります。ホームインスペクターとして現場実務にかかわってきた経験と、働く主婦・母の感覚を生かした住まい手目線のコンサルが得意。現在は執行役員として、広報・PR・マーケティング・インスペクション・マンション管理コンサルのマネジメントを担当しています。好きなもの:犬とお肉
-
さくら事務所 経営企画室長|人と住まいのしあわせな関係をサポートする建築士・住宅診断士|依頼数50,000組超 実績No.1の住宅診断|サポート・コンサルティング実績No.1 マンション管理組合のミカタ|共著『災害に強い住宅選び』 http://amzn.to/3fevI8I|メディア取材・講演・企業コンサル多数
-
「豊かに、穏やかに幸福を追求する」ことが私の目指すところです。
千葉県の勝浦(外房)から、テレワークという形でさくら事務所の業務を行っています。
自身の設計事務所などの仕事も複数行っているので、デュアルワーカーといわれることもあります。
また、地域活動も積極的に実施しています。
そんな多様な仕事や活動が、それぞれに良い影響をもたらしていると感じます。
さくら事務所は、そんな働き方・暮らし方(多様性)を受け入れ、
各々の能力や個性に合った仕事を任せてくれる会社だと感じています。
What we do
私たちさくら事務所は、これまでになかった「これ、あったらいいよね?」というものを形にし、どんどん世にリリースしていくことを使命としています。
さくら事務所は「人と不動産のより幸せな関係を追求し、豊かで美しい社会を次世代に手渡すこと」ことを目的として、代表 長嶋 修がスタートさせた「個人向け不動産コンサルティングサービス」のリーディングカンパニーです。
■さくら事務所のエモ~い成り立ち
https://www.youtube.com/watch?v=Bx_Dd0T0tzI
■さくら事務所とは?
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1hWDPmgLOV4YjZ-DUygvzuzBeWO9VV6T
-----------------------------------------------------------------------------
現在さくら事務所では、以下の3つを事業の柱としています。
【1.不動産の達人サービス】
完全中立な立場から、第三者としての調査・アドバイスを行なうサービス。モノを売る立場ではないため、バイアスのかからないアドバイスができます。
【2.教育活動・セミナーや勉強会、出版など】
1のようなサービスが必要である一方で、購入者自身の知識獲得も必要だと思っています。購入者がもっと、賢くなる必要があるのです。
【3.不動産・建設業界向けコンサルティング】
さくら事務所には、たくさんの依頼者の声が集まります。また多くの事業者の情報が寄せられてきます。人と不動産のより幸せな関係を築くためにがんばる業界人や組織を支援しています。
-----------------------------------------------------------------------------
Why we do
会社の理念といえば、お題目になっているケースも多いのですが、私たちは、
「人と不動産のより幸せな関係を追求し、 豊かで美しい社会を次世代に手渡すこと。」
といった理念を、本気で追いかけています。
さくら事務所が行う「不動産の達人サービス」は、購入者の要望をふまえながら第三者的な 調査やアドバイスを差し上げるサービスです。不動産を売る立場ではないため、まったく利害にとらわれないアドバイスをできるのが特徴です。イメージは「かかりつけのお医者さん」。
How we do
いろんな専門家が集まっています。
・不動産調査のプロ
・設計・建築のプロ
・現場管理のプロ
・施工のプロ など。
現在は、本部スタッフ約20名。
外部のパートナーを含めて総勢70名。
地方アライアンスメンバーも含めれば約100名の仲間で運営しています。
みんな問題意識が強くて倫理観が高く、人と不動産のより幸せな関係を追求していくことについて、本気で話し合い、実行できる仲間達です。
サービスのこと、依頼者のこと、チームメンバーのこと、何か気が付いた時や困った時には、すぐに情報共有をして、みんなで解決に向かって意見を出し合う。さくら事務所はそんな環境・働き方なのです。
メンバーは性格も経歴もバラバラながら、共通しているのは「人の役に立ちたい」という想いを持っていること。なので、「こういうことやったことある人いたら教えてください」「●●についてアドバイスが欲しい!」と声を掛ければ、あっという間に協力が集まります。
「個」の力を増幅させて大きな成果に繋げていくのがさくら事務所スタイル。適度な緊張感を保ちつつも、笑いの絶えない活気あるオフィスが楽しくより良い仕事を生み出しています。
As a new team member
「届ける」仕事【フリーランス・業務委託募集】
広報PR・マーケティング部門で、メディアリレーションズを行ってくださるの方を募集。
さくら事務所という会社や扱うサービスのメディア露出に向け、ネタ探しからメディア売り込み、各種企画の発案・運営をお任せしたいと考えています。
★日々変化する世の中、「今まではこれまでうまくいった」は何も通用しない時代です。
これからの「届ける」を開拓してくださる方、日々チャレンジしたい方(トライアンドエラー大歓迎)、お待ちしています。
● --------------------------------------------------------- ●
■さくら事務所とは?
Youtubeチャンネルをご覧ください。こんなことやってます。
https://www.youtube.com/c/sakurajimusyo-official/playlists
● --------------------------------------------------------- ●
■下記に当てはまる方、ご連絡をお待ちしています。
・広報PRを専門の職業として5年以上ご経験されている方
・小規模な企業や団体で、売上向上・経営拡大という視点で広報PRをご担当されたことがある方
・エンドユーザー向けのサービスについて、企画やリリースのを作成を行い、積極的にメディア売り込み・開拓をお願いできる方
~こちらはあれば歓迎の経験~
・SNS(特にYoutube、インスタ)のPR活用実績
・採用広報・採用PRのご経験
★不動産・住宅業界の経験は不問です
● --------------------------------------------------------- ●
■稼働条件
・週3日・24時間程度(1日8時間目安、週内で変形での勤務可能)
月100時間前後の稼働を安定的にお願いできる
・毎週火曜日13時~16時のオンライン定例ミーティングにご出席いただける(祝日は別日開催)
・社員・他業務委託メンバーと横断的にやり取りしながら、チーム運営を意識したお仕事をお願いできる
・応相談ですが、4月~5月に稼働を開始していただけるととっても有り難いです
★オンライン・フルリモートワークOKです
社会一般的には、まだまだ「さくら事務所」は知られている企業ではありません。
消費者の方から、大事なタイミングで出会えず「あのとき知っていれば」と言われることもあります。
広報PRの力で、社会に役立てる会社に育てて欲しいと感じています。
さくら事務所は、社員・業務委託パートナーの垣根なく、経営者交えてあれこれ意見出し合う毎日です。
遠慮なく質問、提案していただける環境(色んな垣根なし)です。
● --------------------------------------------------------- ●