株式会社Schoo members View more
-
Read story
健志郎 森
代表取締役社長CEO -
Read story
Kosuke Furuse
取締役 COO -
野島 亮太
執行役員/高等教育機関DX事業本部 本部長 -
犬飼 洋平
社会人教育事業本部 事業企画部門・部門責任者
-
1986年大阪生まれ。2009年近畿大学経営学部卒業。
2009年4月、株式会社リクルート・株式会社リクルートメディアコミュニケーションズで、SUUMOを中心とした住宅領域の広告営業・企画制作に従事。
2011年10月、自身24歳時に同社を設立し代表取締役に就任(現職)。
2020年4月、情報経営イノベーション専門職大学 客員教授に就任(現職)。 -
Schooの取締役 COOをやってます。
これまではやってきたことは以下の通りです。
<主な経歴>
2000年日本電気株式会社に入社。
2007年株式会社リクルートに入社。R25のWeb/モバイル事業の戦略・サービス企画・商品企画を担当。
2010年にリクルートの住宅セクションにて、不動産ポータル「SUUMO」の戦略・企画・集客・ブランド・事業開発など、数多くの業務に従事。
2016年3月に在職中に大学院へ通い、MBAを取得。
2017年、株式会社リクルート住まいカンパニーの役員に就任し、不動産ポータル「SUUMO」のネット部門の責任者として従事。
2018年4月株式会社スクーへ入社。... -
2006年株式会社リクルート(現・リクルート住まいカンパニー)に新卒入社。分譲マンション領域にて営業に従事し、通期MVPやリクルート全社TOPGUN等多数受賞。2012年当時最年少でマネージャーに任用。
その後リクルートホールディングスに異動し、経営企画業務や役員秘書の統括、リクルート全社でのナレッジマネジメント構築等を担当。
2016年10月よりITベンチャー企業にて営業責任者として営業組織の立ち上げ・拡大に従事。また、全社の事業推進機能の責任者、新規事業責任者として事業開発等も担当。
現在は株式会社Schooで、VP of Salesとして顧客接点機能の統括、法人事業の事業責任者、事... -
社会人キャリア15年間のうち7年を無線ネットワークエンジニアとして、その後7年をSIベンチャー企業の経営幹部として会社や事業企画、事業部の立ち上げに従事してまいりました。2014年に当時所属部署が事業譲渡によりエリクソンジャパン株式会社から株式会社アイルミッションへ移籍してから約7年間は経営幹部としてゼロから会社の立ち上げ、営業部の立ち上げ、事業部の立ち上げを経験しながら、自らもプレイヤーとして4G/5G・AI・DX領域での営業活動、事業計画策定、売り上げ管理、品質向上など組織のマネジメントを行ってきました。自ら提案しゼロから立ち上げたモバイルキャリア向けネットワーク構築事業にて年間10...
What we do
サービスサイト:http://corp.schoo.jp/service/
会社説明資料 :https://speakerdeck.com/schoo/schoo-corporate-profile
エンジニア資料:https://speakerdeck.com/schoo/missionwo-purodakutotodong-kifang-de-ti-xian-suruzu-zhi-enziniacai-yong-zi-liao
●私たちについて
「世の中から卒業をなくす」をミッションに学び続ける大人を増やすことで、社会が抱えている課題の解決速度を加速させていくことをビジョンとしているスタートアップです。
大人が学び続けるために障害となるもの、時間・お金・距離・面白くない・何を学べばいいか分からないなどを一つ一つ解決し、その先にある今よりもっと豊かな人生を強く支えることで、社会を変革していきたいと思っています。
真に社会課題を根治していくためにも、社会公益性と経済収益性を高いレベルで両立させるという極めて難易度の高いビジネスドメインを創業からぶれることなく歩んでいます。
●事業について
toC事業:
大人がずっと学び続けるオンライン生放送学習サービスを運営しています。2012年の開始後から生放送授業を365日無料提供を続け、過去アーカイブは7,600本・会員数は72万人を突破。
法人事業:
上記過去アーカイブと法人向けの専用授業がいつでもどこでもいくつでも受講できるサービスを展開。研修や福利厚生目的での導入社数は累計2,400社(2021年12月現在)
高等教育機関DX事業:
大学や専門学校のハイフレックス授業やオンデマンド授業に対応できる配信システム兼学習管理システムの提供で、高等教育機関のDX推進を支援しています。
新規事業:
ミッション・ビジョン逆算からした次の10年の戦略に沿って、0→1の事業開発を行っていきます。奨学金や学費、研究費のイノベーション、移民問題や国境流動化のイノベーションなど。
Why we do
本来、「学び」に終わりはないはずです。
特に圧倒的に変化する21世紀においては、大学までの教育や社会人になってから今までに身に付けた常識や仕事のやり方だけで未来を切り拓くことは不可能であり、誰にとっても学びにより自分を進化させ続けることが必要です。
一方、学ぶ意欲があっても学びには多くの障壁が存在します。例えば、モチベーション・時間・費用・教育機関へのアクセスなどです。
これらの障壁をテクノロジーの力で取り除き、すべての人が学び続けられる世界=つまり卒業のない世界を真剣に目指しているのがSchooという会社です。
As a new team member
■仕事内容
弊社の法人プランは、「オンライン研修」と「自己啓発学習」の掛け算で学び続ける組織を作る、オンライン学習サービスです。
体系的な社員研修だけでなく、学びのマインドを醸成する「自己啓発学習」を併せて提供することで、学び続ける組織作りをサポートすることを目的としています。
今回、対法人向けの事業組織を横断的に支援し、売上増加のためにアライアンス企業様との推進や商品企画、セールスイネーブルメント、さらには事業グロースを図るための事業企画などもお任せします。
あらゆる側面からの戦略的な提案やステークホルダーとの連携・関係構築など、事業や組織のさらなる拡大・成長を図るための施策をお願いします。
■具体的には
・アライアンス戦略の策定と実行
・アライアンス企業との協業企画立案、スキームづくり
・アライアンスに関する問い合わせ対応
・代理店様への販売サポート
・代理店管理、問合せ対応
・その他、事業企画に関する業務
■募集背景
昨今の社会情勢も加わり、オンライン教育や研修コンテンツが大幅に普及しています。
その中でマーケティングを重点強化した結果、業種や企業規模関係なく、様々な企業様からのお問い合わせが増えており、営業組織の強化を図っています。
■やりがい
・1人目のアライアンス担当として、今後の法人事業におけるアライアンスや営業企画の在り方をつくることができます
・急成長している企業・サービスに関わることができます
・社内外の様々な人的ネットワークが形成できます
■求める経験・スキル
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・法人営業経験(目安3年以上)
・代理店営業経験(目安3年以上)
■歓迎経験・スキル
・アライアンス業務のご経験
・事業戦略立案のご経験
・研修・育成・学習・組織開発等のご経験
・SaaSにおける事業企画/営業企画のご経験
■一緒に働きたい人物像
・学習・教育領域への興味関心をお持ちの方
・ 「過去や周囲の意見を否定する」ではなく、受け止めた上で建設的な思考で前向きに改善に導くスタンスの方(Schooでは「受信力」と呼んでいます)
・「教育」「学習」を通して何かを実現したい方
・何らかの社会的な課題を感じていて、その課題解決に立ち向かっていきたい方
・事業提携、アライアンス構築により世の中にはない価値を作り上げていきたい方
Highlighted stories
/assets/images/1242/original/f6185a9e-eeab-4030-b498-12b4bab9bd13.jpeg?1476242399)
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /