Discover companies you will love

  • サーバーサイドエンジニア

子どもが本当の好きと出会うためのEdTech事業!リードエンジニア募集!

サーバーサイドエンジニア
Freelance

on 2022-04-27

155 views

0 requested to visit

子どもが本当の好きと出会うためのEdTech事業!リードエンジニア募集!

Freelance
Freelance

Share this post via...

Tomoya Kikuno

株式会社dotDでプロダクト開発、事業開発をしています。 大学在学中から様々なIT系スタートアップに関わり、Webサービス、アプリの新規立ち上げ、開発業務を行っていました。 新卒入社後は、NTTデータにて3年以上、企業様向けに経営のためデータ活用の支援や先端技術を利用した業務変革などの支援を経験しましたが、一方で大手IT企業の一員としてお客様の支援をする傍で、仕事のスピード感や責任範囲などの限界を感じることも多くなってきました。 そこでゼロから1を生む営みを繰り返しながら、社会にインパクトを与えられるサービスを作り出すためにdotDに参画しました。変化の早い世界の中で、各分野のスペシャリストと力を合わせ、自社サービスおよび企業様との協業ビジネスでの価値創出をしていきたいと考えています。

Masato Yamaguchi

大学卒業後、数社のWeb プロダクションを経て2008 年に㈱ワンパクに入社。多数の企業のサイト構築、プロモーション、ブランディング等に携わった後2014 年3 月に独立。「nonclutch」名義で、フリーランスデザイナーとして活動を開始する。Web、アプリ、ゲームなど様々な分野のデザインに携わり、2018 年「Mute」設立。受賞歴に、ACC04 Award、Mashup Awards など。

株式会社dotD's members

株式会社dotDでプロダクト開発、事業開発をしています。 大学在学中から様々なIT系スタートアップに関わり、Webサービス、アプリの新規立ち上げ、開発業務を行っていました。 新卒入社後は、NTTデータにて3年以上、企業様向けに経営のためデータ活用の支援や先端技術を利用した業務変革などの支援を経験しましたが、一方で大手IT企業の一員としてお客様の支援をする傍で、仕事のスピード感や責任範囲などの限界を感じることも多くなってきました。 そこでゼロから1を生む営みを繰り返しながら、社会にインパクトを与えられるサービスを作り出すためにdotDに参画しました。変化の早い世界の中で、各分野のスペシャ...

What we do

meepaは「子どもが本当の好きに出会う」を実現するための課外活動マッチングサービスです。 子どもが多様な経験を積み、その中から本当に好きなもの・ハマれるものを見つけられるようにします。 https://meepa.io/ 子どもを愛する多くのお父さん・お母さんが「子どもの本当に好きなこと・得意なことを見つけてあげたい」「そのために色んな経験をさせてあげたい」とおっしゃいます。 一方で、忙しさや本人の好み・経験などが邪魔をして、多様な経験を思うようには(そうしようと決めた時に思っていたようには)提供できていないのが実態です。 子どもは親とは異なるひとりの人間です。親の「良かれと思って」がうまくハマるとは限りません。 子どもが本当の好きを見つけるためには、子ども自身が色んな経験を積み、その中から本当に好きなものを自分で見つけるのが一番です。 meepaは、たくさんの・多様な習い事の体験レッスンや課外活動を集め、お父さん・お母さんあるいは本人が簡単に検索でき、発見したレッスンを見てワクワクし、簡単に予約まで済ませられてしまう。そんなプロダクトになりたいと思っています。 meepaは実証実験段階のサービスです。 世田谷区で数百人のユーザーに限定公開し、βテストとピボットを繰り返しています。 あと数サイクル実験を回せば、プロダクトソリューションフィット(PSF)に到達できそうな感触です。
子どもの本当の好きに出会えるmeepa
フラットな環境で活発に議論していきます。
名刺の裏にはdotDの「D」をあしらったオリジナルイラストが入ります。

What we do

子どもの本当の好きに出会えるmeepa

meepaは「子どもが本当の好きに出会う」を実現するための課外活動マッチングサービスです。 子どもが多様な経験を積み、その中から本当に好きなもの・ハマれるものを見つけられるようにします。 https://meepa.io/ 子どもを愛する多くのお父さん・お母さんが「子どもの本当に好きなこと・得意なことを見つけてあげたい」「そのために色んな経験をさせてあげたい」とおっしゃいます。 一方で、忙しさや本人の好み・経験などが邪魔をして、多様な経験を思うようには(そうしようと決めた時に思っていたようには)提供できていないのが実態です。 子どもは親とは異なるひとりの人間です。親の「良かれと思って」がうまくハマるとは限りません。 子どもが本当の好きを見つけるためには、子ども自身が色んな経験を積み、その中から本当に好きなものを自分で見つけるのが一番です。 meepaは、たくさんの・多様な習い事の体験レッスンや課外活動を集め、お父さん・お母さんあるいは本人が簡単に検索でき、発見したレッスンを見てワクワクし、簡単に予約まで済ませられてしまう。そんなプロダクトになりたいと思っています。 meepaは実証実験段階のサービスです。 世田谷区で数百人のユーザーに限定公開し、βテストとピボットを繰り返しています。 あと数サイクル実験を回せば、プロダクトソリューションフィット(PSF)に到達できそうな感触です。

Why we do

meepaは『誰もが義務感ではなく、情熱に従って生きられる世の中を作る』ことを目指しています。 そのためにmeepaにできることは『子どもが本当の好きに出会える』環境を作ることだと考えています。 今の日本社会で生きる大人たちの多くは、何らかの義務感に従って生きているように思います。会社の方針・上司の命令・親の期待・世間の常識......こういったものに縛られて、自分の人生の貴重な時間をやりたくもないことに費やしている人がたくさんいます。こうしたことが失われた30年とも言われるほどの長期的な経済の停滞や日本人の幸福感の低迷の一因になっていると考えています。 そのような停滞を打破し日本が再びイキイキと生きられる希望あふれる社会になるためには、義務感ドリブンではなく情熱ドリブンで生きられる人をもっともっと増やすことが大事なことだと、meepaでは考えました。 そのために、子どもの頃に本当に好きなものに出会うこと、好きなものをとことん追究する過程で次の時代を生きる力(≒非認知能力)を獲得することの2点が重要だと考え、それを実現するプロダクトを作っています。私たちの身の回りの変革者たち(一部の著名なスポーツ選手、芸能人、起業家など)には幼少期にそのような経験を積んだ人たちが多くいます。

How we do

フラットな環境で活発に議論していきます。

名刺の裏にはdotDの「D」をあしらったオリジナルイラストが入ります。

meepaは今のところ社内兼務や副業中心のチームで推進しています。みんなmeepaの想いに共感し、貴重な時間をmeepaのために捻出してくれています。フルコミットでない分の時間の制約を熱量と創意工夫で補いながらプロダクト開発を推進しています。 そんなmeepaチームは以下の3点を大切にしています。 ・meepaみ ・部活ノリ ・学習が仕事 【meepaみ】 本物からしか本物は生まれないと考えます。 meepaは『誰もが義務感じゃなく、情熱に従って生きられる世の中を作る』ことを目指しています。 meepaに携わるメンバーにも情熱に従ってmeepa業務に取り組んでほしいと考えています。 【部活ノリ】 多様な価値観やアイデアを混ぜ合わせてイノベーティブなプロダクトに育てていきたいと考えています。 そのためには、お互いが率直に気付いたことや考えたことを発信し、それらをポジティブに組み合わせることが必要です。 学生時代の部室でのワイワイガヤガヤした議論のようなノリでmeepaの業務を進めていきたいと思っています。 また兼務・副業が中心である点も部活という言葉を選んだ理由です。 【学習が仕事】 まだ世の中にない新しいプロダクトを作っています。そのためには様々な実験・試行錯誤を行い、その経験から適切に学ばなければなりません。メンバーには、構築-計測-学習のサイクルを素早く大胆に回すために自分に何ができるかを考えながら業務を進めていってほしいと思っています。失敗は発明に不可欠です。試行錯誤の中で何かしらの失敗をしてしまったとしても、そこから適切に学べれば全く問題ではありません。

As a new team member

meepa(https://meepa.io)は、onedogに次ぐ自社事業第2弾で、社員(現meepa事業責任者)の『想い』から生まれた、『子どもの本当の好きに出会う』ための課外活動マッチングサービスです。幼少期に『本当の好き』に出会うことがこれからの時代をよりよく生きるための鍵であるという信念の下、様々な経験を通じて子どもが本当の好きに出会うためのプロダクトを開発しています。 プロダクト開発はリーンスタートアップ・アジャイル方式で実施しています。2020年10月の検討開始以降、東京都世田谷区で数百のユーザー・習い事教室を集めた実証実験を2度行い、コンセプトに確かな手応えを感じています。これまではLINE-GAS-Google Spreadsheetというミニマムな構成での実験でしたが、今後の実験はより洗練されたプロダクトで実施すべく、現在はバックエンドのAWS移行・フロントエンド開発が進行中です。 現在meepaの開発は総勢7名で行っていますが、ほぼ全てのメンバーが副業または社内兼務です。meepaの開発速度を高め子どもの本当の好きに出会うための最適解を見つけるためにも、チームを支える屋台骨としてフルコミットでmeepaのバックエンド開発を担ってくれるリードエンジニアを募集しています。 なお、本ポジションでのdotD入社後当面の期間はmeepaの開発に集中していただきますが、meepaを含むdotD内の各プロジェクトの人材需要と本人の意思・能力のマッチング次第では、中長期的に様々な案件に携わる機会もご用意できます。 ------ 今回入社いただく方には、meepaのバックエンド開発の中心人物として、以下のような業務に従事して頂きます。 ・システム構成の移行(before/afterのシステム構成については以下を参照) ・新環境での各種機能開発全般、特にバックエンド領域での開発リード AWS・GCP等のクラウド環境を利用しモダンな技術を使った開発ができる環境ですので、最新技術を存分に取り入れつつ、ユーザーにとって価値の高いサービス作りを開発面から支えて頂ければと思います。 言われたものを言われた通りに作るスタイルではなく、meepaの理想から逆算して自ら主体的に考え提案し、チームを巻き込んでいっていただけることを期待しています。 ▼既存の技術スタック(仮説検証用のミニマムな構成) ・LINE Messaging API ・GAS(Google Apps Script) ・Google Sheets(Google スプレットシート) ▼リニューアル後の技術スタック(予定) ・LINE Messaging API ・Amazon API Gateway ・AWS Lambda(Node.js) ・Amazon RDS 【必須スキル】 ・バックエンドエンジニアとしての実務経験3年以上 ・3名以上のチーム開発経験 【歓迎されるスキル】 ・Webシステムの設計・開発経験 ・Node.js(あるいはJavaScript)での開発経験 ・REST APIと連携したアプリケーションの実装経験 ・AWS/GCP等のクラウド環境での開発経験 ・LINE Messaging APIの利用経験/Botの開発経験 ・アジャイルでの開発経験 【勤務時間】 完全フレックス制
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 09/2018

35 members

〒107-0061  東京都港区北青山2丁目14番4号 WeWork the ARGYLE aoyama 6F 050-3746-1101