• プロジェクトマネージャー
  • 8 registered

新規VRゲームプロジェクトの中心となるプロジェクトマネージャーを募集

プロジェクトマネージャー
Mid-career

on 2022-04-22

284 views

新規VRゲームプロジェクトの中心となるプロジェクトマネージャーを募集

Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

岸上健人

MyDearest株式会社代表取締役CEO VRインタラクティブストーリーアクション アルトデウスBC &東京クロノス総合プロデューサー 徳島出身 少女漫画求道者。

電ファミニコゲーマーさんにて、超濃密なインタビュー記事が掲載されました!

岸上健人's story

Shotaro Chida

ビジネスセクションを統括。事業戦略の立案・実行を担当。 熱狂を生み出すプロモーションの設計を得意とし、クラウドファンディングやイベントなどコンテンツプロモーションの企画や、地道なマーケティングなどを行っています。 VRゲーム「ALTDEUS: Beyond Chronos」の制作時にはPMを行うなど、その時々のステージにおいて最も自分が行うべき重要なポジションに注力しています。 趣味は、ゲームとバスケです。最近はApexばかりやってます! 社内には様々なゲームコミュニティがあって、みんなワイワイしてたりするのですが、Apex勢がまだ少ないので、地道に布教中です。

郡 陽介

MyDearest株式会社取締役CCO/作曲家/ゲーム開発サウンドプロデューサー

Takumi Wakao

東京大学工学部卒業後、公認会計士試験に合格し、PwC税理士法人で6年間M&Aに関する税務コンサルティングに携わる。大学の友人と蓄電池のスタートアップを立ち上げ、財務経理を中心に、管理部の0→1を実現し、大手事業会社より90億円の増資を受けることとなった。 MyDearestでは資金調達のほか、コーポレート全般を担当

MyDearest株式会社's members

岸上健人

代表取締役CEO

Read story

Shotaro Chida

取締役COO

郡 陽介

取締役CCO

Takumi Wakao

最高財務責任者(CFO)

MyDearest株式会社代表取締役CEO VRインタラクティブストーリーアクション アルトデウスBC &東京クロノス総合プロデューサー 徳島出身 少女漫画求道者。

What we do

MyDearestはVRゲームなどのエンターテイメントコンテンツの企画・開発を行うスタートアップです。 ◆VRゲーム販売実績で日本最前線 2019年に発売したVRアドベンチャーゲーム「東京クロノス」は国内外を通じて大ヒットし、世界最大のVRプラットフォームの一つ、Oculusでもトップストーリーゲームに選出されました。こちらの実績を経て2020年12月には、「ALTDEUS: Beyond Chronos」が新型デバイスOculus Quest2のローンチタイトルとしてリリース。東京クロノスを上回るペースでの販売実績となっており、これらの販売実績はプラットフォーマーであるFacebook(Oculus) から注目される企業の一つとなっています。 ◆ファミ通・電撃ゲームアワード2020のアドベンチャー部門 最優秀賞を受賞 「ALTDEUS: Beyond Chronos」はファミ通・電撃ゲームアワード2020にて、アドベンチャー部門で最優秀賞を受賞。VRゲームの枠を超えてコンテンツが評価されました。 ◆ユーザーレビューで世界一 ALTDEUSはOculusストアの200以上ある有料アプリの中、ユーザーレビュー評価点で世界一(平均4.91点/5点)となりました(海外メディア『Road to VR』調べ。21年1月時点)。これから拡大するVR市場の中で存在感を高めています。 掲載記事:https://www.roadtovr.com/best-oculus-quest-games-app-rated-january-2021/ ◆各コンテンツサイト ALTDEUS: Beyond Chronos https://altdeus.com/ Tokyo Chronos https://tokyochronos.com/
ALTDEUS: Beyond Chronos
Tokyo Chronos
ALTDEUS:BCのティザー画像。世界観・コンセプトを想起させるディレクターを求めています。
ALTDEUS:BCでは、2280年のARテクスチャが張り付けられた地下都市が舞台

What we do

ALTDEUS: Beyond Chronos

Tokyo Chronos

MyDearestはVRゲームなどのエンターテイメントコンテンツの企画・開発を行うスタートアップです。 ◆VRゲーム販売実績で日本最前線 2019年に発売したVRアドベンチャーゲーム「東京クロノス」は国内外を通じて大ヒットし、世界最大のVRプラットフォームの一つ、Oculusでもトップストーリーゲームに選出されました。こちらの実績を経て2020年12月には、「ALTDEUS: Beyond Chronos」が新型デバイスOculus Quest2のローンチタイトルとしてリリース。東京クロノスを上回るペースでの販売実績となっており、これらの販売実績はプラットフォーマーであるFacebook(Oculus) から注目される企業の一つとなっています。 ◆ファミ通・電撃ゲームアワード2020のアドベンチャー部門 最優秀賞を受賞 「ALTDEUS: Beyond Chronos」はファミ通・電撃ゲームアワード2020にて、アドベンチャー部門で最優秀賞を受賞。VRゲームの枠を超えてコンテンツが評価されました。 ◆ユーザーレビューで世界一 ALTDEUSはOculusストアの200以上ある有料アプリの中、ユーザーレビュー評価点で世界一(平均4.91点/5点)となりました(海外メディア『Road to VR』調べ。21年1月時点)。これから拡大するVR市場の中で存在感を高めています。 掲載記事:https://www.roadtovr.com/best-oculus-quest-games-app-rated-january-2021/ ◆各コンテンツサイト ALTDEUS: Beyond Chronos https://altdeus.com/ Tokyo Chronos https://tokyochronos.com/

Why we do

「人生を変えるような物語体験をつくり、届ける」ことが目的です。 我々は、2016年に創業し、一貫して「VR×物語」をコンセプトにものづくりをし続けてきました。 当時市場的にも小さく、何度も「VRはこない」と言われ、沢山の失敗と小さな成功を積み重ねながら満を持して送り出した「東京クロノス」「ALTDEUS: Beyond Chronos」のクロノスシリーズ2作品は、非常に多くの方にプレイいただいており、一つの大きな成功を納めました。 制作過程やPRすらもエンタメにし、「膨大な作り手の熱量」はもちろん、「魅力を感じ応援してくれる熱狂的な仲間」を増やしながら、"VRゲーム" というカテゴリの魅力を体現すべく、クロノスシリーズの展開を行ってきましたが、その火がどんどん大きく大きくなってきているのを感じます。 現在2021年。VR市場はOculus Questの登場により、この2年で大きく市場規模が成長しており、今後2,3年でアクティブユーザーが1,000万人を超えると予想しています。日本国内の家電量販店でデバイス販売もしており、TV- CMやインフルエンサーコラボも盛んで、VRゴーグルを目にする機会が非常に増えました。今、まさに最高のタイミングでMyDearestは大きなチャレンジができるポジションにいます。 世界中の人々に愛される作品は、プラットフォームの移り変わりの際に生まれることが多い。我々は、グローバル1,000万人にプレイされ、一人一人の人生を変えるようなタイトルをつくり、届けたい。 我々は「物語×VR」を軸に、“誰もが心躍ってしまう” ような、1.5歩ナナメ上の壮大なプロジェクトを実現していきます。これまでの「完結型のゲーム」に加え、マルチプレイ要素などを含む「サービスとしてのゲーム」もつくります。 世界中の人々に愛される作品をつくるなら、”今”のタイミング、そして”MyDearest”しかありません。 私たちと同じ船に乗り、先頭を共に走ってくれる人。”つくらずにはいられない人” をお待ちしています。

How we do

ALTDEUS:BCのティザー画像。世界観・コンセプトを想起させるディレクターを求めています。

ALTDEUS:BCでは、2280年のARテクスチャが張り付けられた地下都市が舞台

MyDearest株式会社は、先端テクノロジーを用い、 人生を変容させてしまうような物語を作り・届ける、 VR発のIPカンパニー。 オリジナルVRゲームの開発 & パブリッシングを行っており、 自社IPを用いたメディアミックス事業も行っています。 誰もが心躍ってしまうようなコンセプトのプロジェクトを立ち上げ、 共感してくださる熱狂的なファンのみなさまとともに物語を作っていく、 常にインタラクティブなエンターテイメント企業です。

As a new team member

■仕事内容 弊社が完全新規で制作するVRゲームタイトルにおいて、ゲーム開発におけるプロジェクトマネジメント全般を担っていただきます。 現在、弊社には約30名のクリエイター(エンジニア、ゲームデザイナー、3DCGアーティスト、モーションアーティスト、サウンドクリエイター等)が在籍しており、彼らのパフォーマンス、モチベーションを最大化するためのバイプレイヤーとして活躍していただける方を募集いたします。 【具体的な業務内容】 ・ゲーム開発におけるプロジェクトマネジメント全般  (人員管理、スケジュール管理、コスト管理、クオリティコントロール、マスターデータ設計、外注管理など) ・企画書、仕様書の作成、管理 ・ゲーム内外を問わず、ユーザー体験を意識した仕様作成、進行管理 ・業務効率を最大化するためのワークフロー設計や自動化に向けた設計、現場浸透の推進 【必須条件】 ・家庭用ゲーム/オンラインゲーム/ソーシャルゲームのいずれかでのプロジェクトマネージャー、またはゲームディレクターとしての開発経験 ・ゲーム開発でのプランナーまたはプログラマーの経験 ・チームマネジメント経験 【歓迎条件】 ・アクションゲーム開発に関する経験 ・VRゲーム開発に関する経験

0 recommendations

8 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

0 recommendations

Company info

Founded on 04/2016

50 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都中央区日本橋馬喰町2-7-15 ザ・パークレックス日本橋馬喰町5F