ザイマックスグループ members View more
-
2019年3月大学卒業後、株式会社ザイマックス入社。
人事部配属となり、主に中途採用を担当。
What we do
【2000年にリクルートから独立し、90→6000名規模の会社へ】
わたしたちは、クライアントの経営課題に対し、
不動産という切り口から幅広いサービスを提供する事業を行っております。
・モバイルワークオフィス『ZXY(ジザイ)』 https://zxy.work/
:人それぞれの快適な働き方の実現をサポート
拠点数224、会員企業数1,866社、会員ユーザー数44万人 ※2021年7月時点
最近では大手鉄道会社、金融機関、商業施設とのコラボも進めております!
・不動産マネジメント事業(プロパティマネジメント、ビルメンテナンス)
:事業を進める上ではなくてはならない不動産に関して、
不動産のプロフェッショナルであるわたしたちが蓄積してきた経験・データベース、
さらには独自で開発してきた不動産運営・管理業務システムによって、
不動産収益の最大化を目指します。
・実績数973棟、延べ床面積約503万坪(約1,682万㎡)※2021年3月時点
・不動産のトレンドや利用実態を分析・調査するシンクタンク https://soken.xymax.co.jp/
・訪日外国人向けホテル『からくさホテル』 https://karaksahotels.com/
・みんなでつくる日常生活のかわら版「meqqe(めっけ)」https://meqqe.jp/
・他にもオフィス賃貸仲介、不動産売買、ホテル等
Why we do
◆ビジョン
『日本株式会社の不動産部をめざす』
あらゆる不動産のノウハウを蓄積してきた私たちは、
不動産を所有・利用するあらゆる企業の「不動産面のパートナー」として
企業の成長をともに支える事業を展開してきました。
これからも、日本全体が抱える社会の悩みを
不動産の見地から真っ先に見つけ、解決し続けていきます。
それができるのは、どこの会社にも属していない独立企業であり、
不動産を持っておらず柔軟性のある、私たちだと思っているからです。
◆経営理念
『新しい事業モデルの創造によるリーディングカンパニーへの挑戦』
・創業者精神
既存の概念に縛られない、新しい時代に役立つ "事業モデル"を作り出す。
そして不動産を取り巻く様々な分野において、
新しいビジネスを創り、育てることで社会に貢献します。
・リーディングカンパニー
「誰よりも真っ先に手がけ」、「その新しいビジネス分野をリードし」
「NO.1の存在である」ことに挑戦し続けます。
◆「働く人が元気であり続ける経営の実践」
・「共に働く人」の元気を生む集団
もちろん顧客の皆様も、一緒に事業を行う会社の皆様も、大切です。
それでも私たちは、共に働く「人」を軸にしたいと考えます。
それは、グループの力を強くし、
結果、私たちに関係する様々な方々の幸せを生む力になると信じているからです。
そして、「仕事のチャンスがどんどん得られる」「仕事を通じて自己実現できる」・・・
そんな会社のあり方をめざします。
How we do
◆特徴
『ネットワーク型経営』
私たちはグループ会社が数多くありますが、その複数のグループ会社が
「仲間として」「有機的に」結びついた1つのグループとして
各々が新しいことに挑戦しやすい環境を作っています。
そして、グループ全体の総合力を生かし顧客の開拓・新しい事業の展開を進めています。
◆社風
「『働く人』が主役の会社を創る」
経営理念にもつながりますが、私たちは「働く人」を軸にしています。
内定者時代からよく言われる言葉「あなたはどうしたいの?」
ひとりひとりが自分らしくいることができるような会社を目指しています。
そのようなカルチャーから下記のようなものが生まれています。
・さん付け文化:社内では各社の社長、部長のことを役職ではなく、さん付けで呼びます。
役員も各フロアで共に働いており、身近なのでメンバーの声が届きやすいです。
・懸賞論文制度:実際に論文から生まれた事業もあります。
・社内起業制度
・プロジェクト公募
◆働き方・福利厚生
・フレックスタイム制
:コアタイム無し、月の所定労働時間を超える範囲でご調整いただけます。
・リモートワーク、在宅勤務
:サテライトオフィス、モバイルワークオフィス『ZXY』(200拠点以上)を利用し
外出先からの直行直帰や、自宅近くで働くことが可能です。
・社内ダブルワーク制度
・資格報酬金
As a new team member
グループ会社約40社・6000名規模の当社には大きく3つのIT部門がございます!
あなたが希望するキャリア、やりたいことをお伺いし、配属先を決めていきます。
ITを通して、一緒に事業を創っていきたい!という方は、ぜひご応募ください^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①情報システム部(社内SE)
・営業戦略、事業の再構築を視野に入れたIT戦略の立案
・新規事業における最適なシステムの構築
・各案件でのプロジェクトマネジメント
・既存システムの保守運用
②経営企画部デジタル戦略グループ
・各事業部の業務効率化に関する課題発見~定義
・IT先端技術の検証、導入
・新規事業の体制、仕組みの構築
③ザイマックス不動産総合研究所
・不動産に関わるデータやアンケートの分析・調査
・各事業部のデータ分析、データを使用した課題解決
■職種・業務の幅の魅力
・グループの多岐にわたる事業に関われる
・IT総合職なので、ITに関わる部署への異動があり、様々な角度から経験を積むことができる
■業務そのものの魅力
・事業に入り込んで、事業を作り上げていくことができる
中途入社の方から「こんなに事業サイドに入り込むんですね」と言った声も!
・言われたことをただやるではなく、こんなことをやってみたいを実現することができる