• 広告事業開発メンバー
  • 4 registered

dely注力の新規メディアにおけるメディアコンサルタントポジションの募集!

広告事業開発メンバー
Mid-career

on 2022-04-19

479 views

4 requested to visit

dely注力の新規メディアにおけるメディアコンサルタントポジションの募集!

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Share this post via...

Kai Shibata

【経歴】 2015年早稲田大学商学部卒業。在学中に2つのサービス立ち上げ、新卒でプロクター・アンド・ギャンブル・ジャパンに入社し、経営管理を担当。2016年1月よりdelyに入社。映像撮影・編集作業から人事・広報・営業に至るまで様々な業務に携わる。現在は社長室で新規事業を担当しています。

大手外資系企業"エリートコース"から、たった5人のベンチャーに行った理由

Kai Shibata's story

Takuma Watanabe

■2010年 日立コンシューママーケティング入社 都市型大型家電量販店の専門マーケティングセールスを行う。 ↓ ■2013年4月 株式会社マイナビに中途入社 新規アカウントセールス2年。 キャリア新人賞金賞、プレイヤー賞金賞を受賞。その後、マネージメント職に従事。スタートアップ企業への営業企画業務を兼務。 ※累計担当企業数1000社以上 ↓ ■2017年10月 動画メディアのスタートアップ企業でセールスとアライアンス業務に従事。 ↓ ■2019年8月 dely株式会社へジョイン。人事採用マネージャー→ビジネスパートナー事業部マネージャー→社長室にて新規事業部のBiz dev等を担当。

直弥 大橋

大阪府立大学中退。在学中に学習塾を数年間運営した後、2015年11月に当時社員3人のdely株式会社に入社。クラシルの立ち上げ及び広告事業部マネージャー、TRILLのPMI担当、新規事業責任者などを経て現在はリテール事業を担当。 得意料理はナスと豚肉の味噌炒めです。

「すべてが自分の糧になる」僕が大阪で学習塾の経営を断念して、創業期のdelyに飛び込んでから2年半が経ちました

直弥 大橋's story

Takuya Okuhara

【経歴】 大学の研究室は微生物を用いたバイオテクノロジーの研究を行なっていた。 大学から始めたプログラミングがきっかけとなり、在学中はRuby on Railsを主にした受託会社で4年程度働いた。 また、在学中にフットサルのマッチング&コミュニティサービス「ソーサル」の立ち上げを行なった。 大学院時代に、あるきっかけからdelyから誘いを受け、可能性を直感し、即日退学を決意し、ジョインした。 現在は、新規事業のVP of Productとしてプロダクトマネージャー兼エンジニアをしている。 前はクラシルのサーバーサイドのリードエンジニア、プロダクトマネージャー、開発組織部長をしていた。 【最近ハマっていること】 美味しいアイスカフェラテ探しに奔走している。 最近カフェインを取りすぎないように注意している。

dely株式会社's members

Kai Shibata

執行役員

Read story

Takuma Watanabe

リテール事業部/事業企画担当

直弥 大橋

LIVEwith事業

Read story

Takuya Okuhara

リテールカンパニー・プロダクトマネージャー

【経歴】 2015年早稲田大学商学部卒業。在学中に2つのサービス立ち上げ、新卒でプロクター・アンド・ギャンブル・ジャパンに入社し、経営管理を担当。2016年1月よりdelyに入社。映像撮影・編集作業から人事・広報・営業に至るまで様々な業務に携わる。現在は社長室で新規事業を担当しています。

What we do

delyは以下の事業・サービスを運営しています。 【国内No.1 食と暮らしのプラットフォーム「クラシル」】※1 アプリダウンロード数3,800万を突破した国内No.1の食と暮らしのプラットフォーム「クラシル」は、「80億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションに、毎日使いやすい、人のあたたかさが伝わるサービスを目指しています。 また「クラシル」は2022/12/1にブランドリニューアルを実施。「レシピやクリエイターと出会えるプラットフォーム」へと進化し、料理や暮らしなどライフスタイル分野のクリエイターが活躍できるクリエイターエコノミーを推進していきます。 https://www.kurashiru.com/ 【国内最大級のライフスタイルプラットフォーム「TRILL」】 月間利用者数が5,500万人を超えたTRILLでは、オリジナルコンテンツ、パートナーコンテンツ、タイアップコンテンツの3つの軸で、事業を展開しています。 https://trilltrill.jp/ 【国内最大級のライバーマネジメント事務所「LIVEwith」】 「LIVEwith」は“自分らしく生きられる人を増やす”というコンセプトのもと、未経験からでもライバーとして活躍できるようサポートを行うライバーマネジメント事務所です。累計10,000人以上のサポート実績があり、現役トップライバーを直接マネージャーとして起用することでライバー目線でのサポートを行っています。 また、これまでのライバーサポートのノウハウとスキームをパッケージ化し、業界経験や個人・法人問わず誰でも即時ライバー事務所を立ち上げることができる支援サービス「LIVEWITH Partner」を2021年7月に開始しました。現在、登録代理店は約1,000名【法人・個人累計】を突破、現在国内最大級の規模のサービスに成長しました。 (LIVEwithを運営する株式会社ENLOOPは2023/4/1にdely株式会社と吸収合併予定 ※1) ■「LIVEwith」公式サイト https://livewith.online/official23 ■「LIVEWITH Partner」公式サイト https://livewith.online/livewith_lp22 (※1) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000019382.html
Kurashiru新ブランドイメージ
TRILLのアプリ事業は1,200万DLまで成長

What we do

Kurashiru新ブランドイメージ

TRILLのアプリ事業は1,200万DLまで成長

delyは以下の事業・サービスを運営しています。 【国内No.1 食と暮らしのプラットフォーム「クラシル」】※1 アプリダウンロード数3,800万を突破した国内No.1の食と暮らしのプラットフォーム「クラシル」は、「80億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションに、毎日使いやすい、人のあたたかさが伝わるサービスを目指しています。 また「クラシル」は2022/12/1にブランドリニューアルを実施。「レシピやクリエイターと出会えるプラットフォーム」へと進化し、料理や暮らしなどライフスタイル分野のクリエイターが活躍できるクリエイターエコノミーを推進していきます。 https://www.kurashiru.com/ 【国内最大級のライフスタイルプラットフォーム「TRILL」】 月間利用者数が5,500万人を超えたTRILLでは、オリジナルコンテンツ、パートナーコンテンツ、タイアップコンテンツの3つの軸で、事業を展開しています。 https://trilltrill.jp/ 【国内最大級のライバーマネジメント事務所「LIVEwith」】 「LIVEwith」は“自分らしく生きられる人を増やす”というコンセプトのもと、未経験からでもライバーとして活躍できるようサポートを行うライバーマネジメント事務所です。累計10,000人以上のサポート実績があり、現役トップライバーを直接マネージャーとして起用することでライバー目線でのサポートを行っています。 また、これまでのライバーサポートのノウハウとスキームをパッケージ化し、業界経験や個人・法人問わず誰でも即時ライバー事務所を立ち上げることができる支援サービス「LIVEWITH Partner」を2021年7月に開始しました。現在、登録代理店は約1,000名【法人・個人累計】を突破、現在国内最大級の規模のサービスに成長しました。 (LIVEwithを運営する株式会社ENLOOPは2023/4/1にdely株式会社と吸収合併予定 ※1) ■「LIVEwith」公式サイト https://livewith.online/official23 ■「LIVEWITH Partner」公式サイト https://livewith.online/livewith_lp22 (※1) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000019382.html

Why we do

2014年4月に創業したdelyは、ビジョン「BE THE SUN」の実現に向けて、人々や社会を明るく照らせるような事業の運営をしています。ビジョン/ミッションの達成に向けて、メンバーが自律的に業務を推進するための判断基準や、メンバー全員が持つべき共通の価値観として機能する「バリュー」として、以下の4つを掲げています。 ・Trade on ・Deliver Passion and Happiness ・Good to Great ・Heart to Heart 詳しい内容は、社内ラジオ「Good to Great」でぜひチェックしてみてください! ▶︎ https://open.spotify.com/show/2rsXnvGoZqx2vtBF9UCzOr delyカルチャーデック ▶︎ https://speakerdeck.com/delyinc/delyvalue

How we do

delyは「BE THE SUN」の実現に向け、クラシルやTRILLのプロダクト改善や、直近では、食とくらしを支える統合型サービスとして、レシピ動画だけではなくライフスタイルに関するコンテンツや、電子チラシサービス「クラシルチラシ」など事業・機能の多角化を行っています。 働き方や組織について(会社紹介資料) ▶︎ https://speakerdeck.com/delyinc/dely dely社員のインタビューや記事はこちら(note) ▶︎ https://note.com/dely_jp/m/madcf67d3fd53

As a new team member

■募集背景 「クラシル」「TRILL」の次の事業の柱となる新規事業の大きな事業ドメインの一つである「広告事業」の立ち上げにあたり、delが重視しているユーザー体験を維持しながら、1st party dateを活用した最適な広告コミュニケーションの設計に一緒にチャレンジしていただける方を募集することになりました。 ■仕事内容 新規事業の広告マネタイズ企画を推進します。 ・パブリッシャートレーディングデスク業務(アドサーバー/Ad-X/SSP/ADNW/DSP) ・セールス部門の営業支援(純広告/タイアップ広告) ・広告商品企画 ■本ポジションの魅力 ・クラシルやTRILLのナレッジを吸収しつつ、スモールチームで新規事業に関われる ・少人数のため、大きな裁量を持って事業に関われる ・0→1の事業の立ち上げの経験ができる ・Appのメディアのマネタイズに初期フェーズから携わることができる ・デジタル広告のマネタイズ・スペシャリストとして主体的に業務を進めることができる ■必須スキル/経験(下記いずれかひとつでも当てはまる方) ・WEBメディア業界、WEB広告業界における業務経験/知識 ・アドテクノロジーについての知識 ・社内外を問わず企画提案を行い、周囲を巻き込んで実行へ移した経験 ■歓迎要件 ・仮説を立てた上でスピード感を持ってアクションに落とし込める方 ・目標に対して粘り強くコミットできる方 ・クライアントやパートナー企業と良好な関係を保ち業務を推進できる方 ・成長意欲の高い方 ・自走力のある方 更新日:2022/09/29
3 recommendations

3 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 04/2014

200 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $300,000/
  • Funded more than $1,000,000/

〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階