株式会社カカクコム members View more
-
入力中
-
食べログメディア企画部 部長。大学卒業後、ベンチャー企業にてSEOやメディア事業の立ち上げに従事した後、DeNAのキュレーション事業で、iemoのグロースを担当。2018年に株式会社カカクコムへ入社、食べログのメディア部門責任者としてサービスの企画開発・運用全般を担当。
-
大学で建築を学んだ後、設計事務所に入所。
その後数社を経て楽天株式会社に入社。グローバル人事部でEC関連事業の中途採用をリードし、2018年に株式会社カカクコムに転職。現在は中途採用領域をリードしています。
What we do
カカクコムは、「消費生活のあらゆるシーンで、選択をサポートするインターネット・メディア企業」になることを標榜し、「価格.com」「食べログ」などのメディアを企画・開発・運営しています。
また、新興メディア事業として暮らしに特化したキュレーションサイト「キナリノ」をリリース。その他に旅行・不動産分野に注力するとともに、生活者視点を第一に、常に新しいサービスへの挑戦を続けています。
その中で食べログは、2005年のスタートしたグルメサイトで、口コミとランキングで探せる失敗しないお店選びができるサービスとして運営。現在、月間約1億人以上(2020年3月現在)が利用する、日本最大級のグルメサイトです。外食産業を盛り上げるべく、外食の楽しさをサービスを通して世の中に貢献していきます。今後の取り組みとして、検索制度の向上などの機能改善により、ネット予約を含むサービスの利用機会を増やしていきます。
Why we do
■Mission■
LIFE with -生活とともに-
世界にあふれる情報が、ひとりひとりの生活にもっと身近に、溶け込むようにいつもの生活をインターネットでもっと素敵に
当社は創業して20年以上が経ちますが、これまでも『コンテンツ第一主義』を一貫しながら、ユーザーのニーズ変化に対応し、大勢の皆さまのご支持を頂くことができてきました。
今後も、「価格.com」「食べログ」をはじめとする全ての提供サービスにおいて時代に応じて変化する生活者の方々の多様なニーズにお応えしながら、新たなサービスの創出によって新しい価値を提供し続けていくことで成長を続けていきたいと思っています。
How we do
以下の価値観を大事にしながら、ユーザー本位のサービスを提供し続けられるよう、カカクコムのメンバーは働いています。
■VALUES■
“変わる可能性”を見つけるCHANGE
見つけた可能性に“挑戦する”CHALLENGE
必要な行動を“地道に継続する”TENACIOUS
全てはサービスへの“意志”から始まるWILL
As a new team member
【仕事内容】
食べログアワードに関わる業務全般をご担当いただきます。
食べログアワードは、専門家による評価ではなく、一般生活者の評価をもとにした独自の年間レストランアワードです。
きわめて高い評価を獲得した店舗様の中から、食べログユーザーによる投票で「Gold」「Silver」「Bronze」「Best New Entry」「Best Regional Restaurant」の各賞を選出しています。
例年、授賞された店舗様をお招きした授賞式イベントも開催しておりましたが、現在は感染症拡大の影響を鑑み、授賞発表番組の配信や公式本の発行等、リアルイベント以外のプロモーションを実施しています。
(食べログアワード)https://award.tabelog.com/
【具体的な業務内容】
・授賞店舗の選出及び発表
・授賞式の開催方法の検討
・授賞式の運営
・授賞店舗様の食べログページのアップデート対応
・食べログアワードのコンテンツを活かしたブランドプロモーション企画の立案と推進
※ご経験やご志向により、公式SNSの運用や広告施策等、食べログアワード以外の業務をお任せすることも可能ですので、プロモーションに関わる幅広い業務にチャレンジしていただけます。
【業務の進め方】
食べログワードの中心的な存在として、社内の関係者の合意形成を取りながらプロジェクトを推進いただきます。また、授賞店舗様だけでなく、イベント運営会社や映像編集プロダクション、出版社等、社外の複数のステークフォルダーと調整しながら、全体の進行管理をしていただきます。
(入社直後の業務イメージ)
入社後1ヶ月程度で業務に関する基礎知識や、担当企画に関わる引き継ぎ事項をインプットさせていただきます。その後しばらくはチームマネージャーやメンバーと並走していただき、3ヶ月目以降を目処にお一人で企画を推進いただくイメージです。
【必須要件】
・プロモーションやイベント等の企画/実行業務経験 3年以上
・それに関わる各種交渉業務 3年以上
【歓迎要件】
・事業会社でイベント等を絡めたToCのプロモーションを経験されている方
・広告代理店出身者
・PR会社出身者
【求める人物像】
・課題や目的に対する施策を設計し、成果を振り返りながら進めていくことができる方
・ステークフォルダーと合意形成を取りながら、適切にコミュニケーションがとれる方
・論理的に物事を捉えることができる方
・責任感をもって仕事に取り組むことができる方