株式会社ココナラ members View more
-
三井住友海上火災保険株式会社(採用、営業)
→MBA留学(Duke)
→マッキンゼー・アンド・カンパニー
と経てココナラに2020年プロダクトマネージャーとしてジョインしました。
2021年からはビジネス領域拡大を担当しています。 -
大学卒業後、WEB企業にてEC・ゲームプランナーを経験。終電帰りのハードワークを楽しみつつ仕事をするも、体調を崩し“働く”について考えるきっかけに。
モラトリアム期間としてのカナダに留学。
帰国後、大学で専攻してきたキャリアデザイン学や、一社目での出来事を踏まえ、人材ビジネスに進むことを決意。
ITWEB専門の人材会社にてキャリアアドバイザー・マネジメント・事業企画を経験。リクナビ個人決定実績全国3位。
その後、創業1年目の株式会社LiBに入社。法人営業・事業推進・人材紹介事業部長・新規事業企画を務める。
現在は株式会社ココナラにて、ココナラビジネスのプロデューサー。 -
これまで一貫してIT業界のカスタマーサクセスに携わっています。
新卒で中小零細企業向けのHP制作会社に就職し、BtoBのインバウンド業務からキャリアをスタート。その後はCtoCのスキルシェアサービスの会社にてアウトバウンドや対面対応も担当。見込み客への提案営業〜既存顧客フォローまでを一通り経験した後、SVとしてキャリアを積みました。
2018年の組織変更に伴い親会社に転籍、食品EÇサービスのスタートアップ部門に配属。オペレーション設計を担当しながら、CS体制の構築など経歴を活かした業務にも取り組みました。
30代を前に自分のキャリアを見つめ直した際、これまでの経験を活かしつつ新しい... -
1991年生まれ、熊本県人吉市出身。(人とお酒と花が好きです)
中学生の頃におしゃれをする事に目覚め、ファッションを学ぶ為に上京。
服飾専門の文化学園大学卒業後、念願のアパレル企業へ入社し販売員になる。
2016年にスタークス株式会社へ転職し、当時メイン事業であったSaaS型物流サービス「クラウドロジ(旧:リピロジ)」のカスタマーサクセスとしてCSチームの立ち上げやチームマネジメントを歴任し、約400社以上の新規受注企業のオンボーディングや既存顧客の運用促進等を実施。
その後、飲食店向け予約台帳・顧客管理サービスを提供する株式会社トレタにカスタマーサクセスとして入社し、オンボーディン...
What we do
『一人ひとりが自分のストーリーを生きていく世の中をつくる』
わたしたちはこのビジョンのもと、個人の 知識・スキル・経験を可視化し、必要とする全ての人に結びつけ、個人をエンパワーメントするプラットフォームとしてスキルマーケット「ココナラ」を中心とした事業を運営しています。
2012年7月のローンチ以来順調に成長し、ユーザー数は262万人(2021年11月時点)に達するなど、知識・スキル・経験を売買できる国内最大級のマーケットプレイスへと成長を遂げています。2021年3月には東証マザーズ(現:グロース市場)への上場も果たしました。
近年、政府が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」のアクションプランにおいても「一人ひとりの可能性の発揮と絆の強化を通じた行動の加速」「個人が輝き、誰もがどこでも豊かさを実現できる社会の実現」といった言葉が掲げられるようになりました。同様の課題感を持ち続けてきたわたしたちとしても、事業推進を通じて個人が輝く社会の実現に努力していきたいと考えています。
直近の動きとしては、これまで個人対個人(CtoC)だった取引を法人利用へ本格的に拡大(BtoC)させる取り組みとして2021年8月にココナラビジネスのサービスを開始。今後もこれまで以上のチャレンジを続けながら、「困ったら"ココナラ"だね」と日本中で言ってもらえる総合相談プラットフォーム構築を実現していきます。
Why we do
「人の役に立ちたい」、「好きを仕事にしたい」、「スキルを磨きたい」
そんな思いを持っていらっしゃる方はたくさんいます。また、そのような「得意」を持っている方々にいつでも気軽に相談できるようになることで、助かる方も同様にたくさんいます。
そういった方々のために、個人の知識・スキル・経験を可視化し、インターネットで流通させ、個人をエンパワーメントしていく。
私たちはその理想をど真ん中でやり切り、デファクトスタンダードとなるべく、「自分の得意なことを活かして誰かの役に立ちたい」という人と「その分野に詳しい人に相談したい」という人を適切に結びつけることに挑戦し続けています。
インターネットのオークションサイトでは、今では土地や車でさえも売られるようになっていますが、ネットオークションが登場した1998年当時、まさかこれが身の回りの中古品以外をインターネットで売買するプラットフォームになると考えた人は少なかったと思います。
同じように、個人の知識・スキル・経験を可視化・流通させるプラットフォームであるココナラも、多くの人が想像をしていないもっと多くの可能性を社会に与えていけると考えております。
<2022/1より新CM放映中!>
▼『吉岡里帆さん依頼者編』(15秒)
パターンA: https://youtu.be/SD7uqg3pza8
パターンB:https://youtu.be/VM6jizwBzAc
▼『吉岡里帆さんナビゲーター編』(15秒)
https://youtu.be/qShUSHsTMsI
▼『吉岡里帆さんダンス編』(15秒)
https://youtu.be/T0eiYxNo4fY
How we do
現在社員は153名、日々和気あいあいかつ緊張感を持ちながら事業に向き合っています。
ビジョン・ミッションに共感し、それを実現したいプロフェッショナルが集まっているプロジェクトチームであるという意識の会社です。
▼ビジョン
一人ひとりが自分のストーリーを生きていく世の中をつくる
▼ミッション
個人の知識・スキル・経験を可視化し、必要とする全ての人に結びつけ、 個人をエンパワーメントするプラットフォームを提供する。
▼バリュー
・One Team, for Mission
・Beyond Borders
・Fairness Mind
直近実施したバリュー改定に込めた思い
https://coconala.com/blogs/16/42
カルチャーブック
https://www.yumpu.com/xx/document/read/64948867/culture-book
(イラストはココナラユーザーの方々に作成していただきました!)
As a new team member
【募集背景】
ココナラでは近年ビジネス利用が成長しており、2021年8月にビジネス購入専用のサービスプラットフォームである「ココナラビジネス」をリリースしました。
プライベート利用だけでなくビジネス利用も拡大していき、シーン問わず利用できる唯一無二のオンラインサービスマーケットプレイスの実現へ、ひいてはビジョンに掲げる「一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中をつくる」ために、更なる事業拡大のチャレンジをしています。
今回の募集は、ビジネス利用拡大の推進強化を目的とした事業開発メンバーの増員が背景です。
まだココナラビジネスを利用したことがない企業・部署に対して課題をヒアリングし、ココナラビジネスの価値ご提案や、お客様のビジネスの成功ご支援を通じて、ココナラのビジネス利用拡大を担っていただきます。
「ココナラビジネス」の事業開発は立ち上げフェーズであるため、新しいやり方を試行錯誤しながら実行していくことを楽しめる方の応募をお待ちしております。
【業務内容】
ココナラのビジネス利用拡大をミッションに、下記を担当していただきます
1. 法人顧客の新規開拓
・ターゲットやアプローチの検討
・課題・ニーズのヒアリングや提案による新規顧客開拓活動
2. 他社とのアライアンス推進
・ビジネス利用拡大に向けた他社企業へのアライアンス提案活動
3. 既存顧客の利用促進
・既存ユーザー様のビジネス利用拡大に向けた施策検討・実行
・営業活動に留まらず、マーケティング施策、プロダクト開発施策など複数のアプローチから検討・実施
※いずれも商談はオンライン実施を基本として想定しています
【想定ターゲット】
必須の経験・スキル
・数値目標を持った2年以上の法人営業経験
・大手企業顧客を新規開拓した経験
歓迎する経験・スキル
・ITサービスなど無形商材の法人営業、ベンチャー企業の法人営業・新規事業開発の経験
・決まった営業手法の実行だけでなく、アプローチから考えて新規開拓した経験
・社内外の幅広い関係者と連携した施策推進経験
求めたい人物像
・ココナラのビジョン、ミッションに共感する方
・自社サービスの提供価値を理解し、自信を持って提案して事業を伸ばすことに価値を感じる方
・顧客課題を理解し、課題解決の提案をする力が高い方
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /