株式会社MUSUBU members View more
-
(株)不動産SHOPナカジツ アセット部門執行役員
(株)MUSUBU 代表取締役社長
1987年福島県福島市生まれ。
明治大学政治経済学部卒業後、2009年に新卒で(株)リクルートキャリア(旧リクルートエージェント)に入社。
主に製薬、製造業、コンシューマサービスなどの大手法人向け中途採用支援業務および夜な夜な東海圏の社長の方々とお酒を飲み続ける業務に従事した後、2017年4月よりクライアントであったナカジツに入社。
3年間管理部門の責任者、2020年より新規事業の責任者としてアセット部門(投資用不動産)と人材紹介部門を管轄。
プライベートの予定は競馬、麻雀、サウナが9割。
好きな競馬... -
1988年、静岡県の伊豆生まれ。
某TVドラマに憧れ検察官を志し一橋大学法学部に入学。
しかし音楽で売れたいという欲求に抗えず、資金確保の為株式会社ワークスアプリケーションズへと新卒入社。
バンド活動とプログラミングに日々を捧げるも、自身の将来に漠然とした不安を覚え、リクルートの転職支援サービスに登録。
転職相談の結果、その仕事に運命を感じそのまま株式会社リクルートキャリアへと入社。
異業種に転職した自身の経験から、「職歴」ではなくその人の持つ根源的な強みに着目した転職実現に拘り、500名以上の転職成功を実現。
MVP等の多数の表彰を受け入社5年でマネジャーに昇格。
マネジャーとしても人... -
関西学院大学国際学部では政治外交を専攻し、ラトビア共和国立ラトビア大学では1年間交換留学生として在籍。
卒業後、在ベラルーシ日本大使館の領事班で3年間勤務し、昔からの「将来の夢」だった外交官として働くことができて満足。
日本に帰ることを決意し、あれこれ考えた結果ナカジツに入社。
趣味は愛犬の秋田犬を可愛がること、海外旅行(27ヶ国行きました)です。
What we do
▼事業内容
私たちMUSUBUは、2019年9月 に不動産SHOPナカジツの社内ベンチャーとして立ち上がりました。
人材紹介/人事コンサルティングなど採用や人事組織に関する事業を展開しています。
求職者は20~30代を中心に、企業は東海圏を中心に地場優良企業から将来性のあるベンチャー企業まで対応しています。
▼成長性と今後の展望
売上は前期比7倍と急成長中です!
今後の展望としては人材紹介業の拡大は勿論、HR領域や人材紹介の業務を最適化するサービスの開発を目指しています。
Why we do
▼MUSUBUで働く醍醐味
MUSUBUが一番大切にしていることは「社員の働きやすさ」です。
売上など目に見える数字も大切ですが、
一番は私たちMUSUBUの社員が心も体も健康で幸福であること。
そのため、”量より質”の仕事を最重要視しています。
弊社の仕事は良い意味で決まりがありません。
アイデアがあれば自由にチャレンジさせてくれる風土です。
色々なことに対して自ら考え、自ら仕事を生み出していけるのは、弊社で働く醍醐味だと思います。
人材紹介や人事コンサルティングをはじめ、我々が展開する事業はすべて前向きな内容しかありません。
社内も明るく楽しく前向きに働くメンバーばかり。
ともにさらなる会社の成長を目指しましょう!
How we do
▼MUSUBUの特徴
弊社では20代~30代前半のキャリア形成の基礎となる第二新卒層をメインターゲットとします。
企業に対しては採用がゴールにならぬよう、制度や組織を整えることで社員の定着・活躍の支援を継続して行います。
▼MUSUBUの強み
この業界は参入障壁が低い一方、拡大が難しい領域とされています。
というのも、少数精鋭のコンパクトなビジネスモデルであれば問題ありませんが、組織が大きくなればなるほどコストも増えてしまうからです。
しかし弊社は、関連会社の安定的な財務基盤があるため、新規事業や新たな施策などを始めやすく、事業をスケールさせていく中で生じるハードルもクリアしやすい体制になっています。
もちろん、その分事業としての成長スピードも早く、従事するスタッフの成長もスピーディー。こうした組織体制や拡大可能性の高さが弊社の強みです。
▼働く上で大切にしていること
一つひとつを真剣に、そして楽しみながら仕事に励んでいます。
これからMUSUBUで働く方にも、そうした気持ちをもって取り組んでいってほしいです。
As a new team member
▼募集職種
事業拡大にともない、リクルーティングアドバイザー(法人担当者)を募集します!
▼応募要項
人材紹介会社でのリクルーティングアドバイザー経験者
▼求める人材
・それぞれの企業に合ったより質の高い提案をしたい
・人材紹介のみにとどまらず、様々な手法で企業の人材課題を解決したい
・「こんなサービスがあったらいいな」を実践し事業にしたい
など、今までとは違う新しい挑戦をしたい方
RAは”企業の未来をプロデュースする”仕事です。
その採用は本当に必要か?
そもそも企業の経営課題は何なのか?
紹介することにこだわりすぎていないか?
すべては企業の未来のために。
無限の選択肢の中からオリジナルな提案を行ってください。
▼MUSUBUのRAとして働く
社長や事業責任者だけでなく、大手人材紹介会社出身のトッププレイヤーが多数在籍!
多様な価値観やノウハウがある環境で、”量より質”の仕事を最重要視しています。
・KPI管理ではなく、CAと連携した上で企業を親身にサポート
・採用ブランディングや人事制度設計など、人材紹介だけではなく幅広く人事課題の解決に向けた提案ができる
・とことんアナログにこだわったマッチング
・銀行、証券会社とのアライアンスによる取扱企業の豊富さ
型にはまった提案ではなく、企業の課題に沿った提案ができることがMUSUBUの強みです。
事業を推し進めることに魅力を感じる方
人材業界は好きだけど、働く環境や待遇は変えたい…という方
だまされたと思ってまずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!