株式会社ビズリンク members View more
-
▼キャリア概略
1987年生まれ
2009年 金融機関にて渉外担当
2012年 株式会社インテリジェンスへ転職
2014年 全社内TOP20人のみの(Top Of the Performer)研修に抜擢
2015年 株式会社Growther 創業
2019年 株式会社ビズリンクに社名変更
▼プロフィール
1987年生まれ。東京都出身。
2009年4月に某金融機関に入社。預金融資の渉外担当を経験後、2012年4月に株式会社インテリジェンス(現 パーソルキャリア)に転職。社内ベンチャーと立ち上げをゼロイチフェーズから経験し、トップセールスとなり最年少でリーダーに昇格。チームマネージ... -
"世に生を得るは事を為すに有り"
【経歴】2010年 芝浦工業大学入学
2014年 某ITベンチャー企業入社
営業部にてトップセールスを取り続け、支店立ち上げをたった一人で任される。
2年で立ち上げ完了後、営業部マネージャーを経て退社。
2021年 ビズリンクに入社。現在は取締役としてエージェント事業部のマネジメントを担当。
【趣味・好きなこと】現役ラガーマンとして、社会人クラブ全国大会出場歴有り。アウトドアな活動の反面、映画鑑賞が大好きでその時の気分を伝えればおすすめ作品を提案してくれる、自称「ビズリンク映画マイスター」。 -
現在はDX支援や顧問人材の提案などをメイン事業としている
コンサルティング事業部の統括をしております!!
中小企業などのDX支援などに興味がある方はぜひお声掛けください! -
2021年に大学を卒業後、株式会社ビズリンクに入社をしました。
現在は、エージェント事業本部にて、企業様とエンジニアさんをつなぐ仕事をしております。
What we do
弊社は、登録者数4,000名近いフリーランスの登録のあるマッチングプラットフォーム「Bizlink(ビズリンク)」を運営するIT企業です。
そして、当仕組みを活用して「Bizlinkエージェント」と「Bizlinkコンサルティング」をクライアント企業に提供しています。
弊社の人材・案件データベースでもある「Bizlink」をSaaS(Software as a Service :必要な機能を必要な分だけサービスとして利用できるようにした仕組み)でクライアント企業やSES企業(※)に提供することで、企業が案件を掲載しITプロ人材を活用することができたり、自社で案件を獲得することもできるようになります。
また、業務の管理・請求業務なども一括で管理できる仕組みも提供し、一気通貫の案件管理システムを提供します。
※ SESとはシステムエンジニアリングサービスの略。エンジニアを派遣するサービスです。
これらの仕組みを通して、フリーランスや副業のITプロ人材のスキルや労働力をシェアできる仕組みをインフラ化することで、日本の人材不足問題やデジタルデバイド問題の解決へ導きます。
そして、ベンチャー・中小企業・地方企業の活性化や、ひいては新しい働き方のグローバルスダンダードを創り出し、より新しい働き方や仕事の依頼の仕方が日本全国に、ひいては世界に浸透する仕組みを構築していくことを目指します。
Why we do
■課題
【IT業界の多重マージン構造により、国内エンジニアは非効率でミスマッチが多い労働環境にさらされている】
近年、ますます発展するITサービス。その様な背景からもエンジニアに対する需要が増加し、2030年には国内で約79万人不足するといわれています(2019年3月みずほ情報総研調査より)。
その様な中、現在107万人ほど存在するIT人材(エンジニアなど)のうち、約4割はSES業界にて従事しているといわれています(イーデス@人事より)。
この、SES業界は案件情報が降りてくるまでがピラミッド方式の構造になっており、末端の人材に情報が伝わりにくくなっていたり、また、多くが多重マージン構造になってしまっています。
この構造により川下の企業は川上の企業に案件が左右されてしまうため、案件が急にストップすると人材リソースが余ってしまうといったことも起こり得ます。また、情報伝達がうまくいかないことから開発システムやサービスの不具合も起こりやすく、プロジェクトが炎上してしまうリスクも高くなります。
■解決策
【エンジニアの人材不足問題と構造問題を解決する“ITプロ人材のマッチングプラットフォーム”「Bizlink」】
弊社が開発した「Bizlink」(1st〜2ndモデル)では、ITプロ人材(主にエンジニア)が登録することで、登録者のスキルにあった案件を弊社が直接マッチングします。
これにより、今まで多重構造だった案件依頼の商流や中間マージンを一部なくすことで、エンジニアに案件の情報が正しく伝わることからクライアントは品質の高いシステムやサービスを構築できます。また、エンジニアにとっても今まで中抜きされていた中間マージンを適正価格に近い価格で獲得できるため、高単価の報酬を得ることができます。
そして、今後はこの「Bizlink」のシステムをSaaSでクライアント企業やSES会社に開放します。それにより、クライアント企業が直接エンジニアをプロジェクトに加えることができたり、SES会社もリソースの空いているエンジニアを「Bizlink」を通じて直接クライアントに提案することができます。
この様な仕組みにより、今までのIT業界やSES業界の非中央集権型のピラミット構造を中央集権型の案件依頼構造に変えることで、業界構造を変えるだけでなく、ITエンジニアの流通スピードを高め、無駄な"待機"という機会損失をなくすことで、エンジニアの不足問題の解決にも貢献していきます。
How we do
働く環境におけるパラダイムシフトが起きてる現代社会において、不条理、不合理な仕組みや流れを変革することで、弊社ミッションである【すべての人の可能性をつなぐ】を実現し、結果として弊社ビジョンである【“はたらく”を通じて機会が平等な社会をつくる】を創造していきたいと思いっています。
その為に、弊社メンバーは以下行動指針のもと、仕事を行い、成長を遂げようと考えています。
1 常にスピードで勝つ。
2 プロフェッショナルな言動を常に磨き続ける。
3 自ら機会を創りだす
4 量は質を凌駕する。まずは量を愚直にやり切る。
5 全ては守破離の精神でまずは盗む。
6 物事は全て相手の立場に立って考える。
7 ペイフォワードの精神。先に与える。
8 原因自分主義。
9 全ての仕事に意志を持つ
As a new team member
~事業の拡大に伴い、ビズリンクキャリア(人材紹介)として共に事業を推進してくれる仲間を募集中!!~
現在3人の少数精鋭チームのため大きな裁量をお任せします★私たちと一緒に働きませんか?
ビズリンクキャリアでは、転職支援サービスを行っております。
向き合っている求職者に合わせて紹介先企業の開拓もしているので、マッチング率が非常に高く、質の高い人材紹介が可能となります。
ベンチャー企業だからこそ、意思決定も早くアイデアが実現できるという手ごたえを感じられるはずです。
【業務内容】
①法人対応
・新規顧客開拓(採用要件のヒアリング、採用ターゲットの絞り込み、リサーチおよび提案)
・既存顧客フォロー
②求職者対応
・個別面談(サービス説明)
・就職サポート(求人紹介、面接対策、書類添削、入社前後フォローなど)
★こんな方に入社していただきたいです★
・キャリアアドバイザー経験、法人営業経験を生かしたい
・人に向き合う仕事をしたい
・転職就職で悩んでいる求職者を支援したい
・人が好きで、良さを引き出せる方
・柔軟な対応力をお持ちの方
・チャレンジしながら成長していきたい方
・ベンチャー企業でスタートアップサービスを盛り上げたい
・大きな裁量の中で自身の経験を生かしたい
ご興味をお持ちいただけるようであれば
まずはカジュアル面談でざっくばらんにお話しましょう♪
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /