• グラフィックデザイナー
  • 54 registered

デザインの力でDMM英会話を前進させるグラフィックデザイナー募集!

グラフィックデザイナー
Mid-career

on 2022-03-17

1,077 views

デザインの力でDMM英会話を前進させるグラフィックデザイナー募集!

Mid-career

Share this post via...

Keita Sudo

DMM 英会話の立ち上げを行いました。主にDMM英会話の採用、新規事業のセールスを担当しています。

Rei Ito

2015年に合同会社DMM.com英会話事業部に入社以来、デザインチームのマネージャーとして自社サービス改善・タスクマネジメントに従事。2015年11月にリリースされた無料Q&Aコンテンツ「DMM英会話なんてuKnow?」、2017年2月にリリースされた留学エージェントサービス「DMM留学※2019年にサービス終了」のアートディレクション・UI設計など担当。

合同会社DMM.com's members

Keita Sudo

営業・人事担当

Rei Ito

デザイナー

DMM 英会話の立ち上げを行いました。主にDMM英会話の採用、新規事業のセールスを担当しています。

What we do

■事業紹介 「なんでもやってるDMM」として成長中! 会員数3,500万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。 1998年の創業からこれまで、動画配信、FX、英会話、ゲーム、太陽光発電、3Dプリントなど50以上のサービスを展開。沖縄での水族館事業参入、ベルギーでのサッカークラブ経営など、様々な事業を手掛けてまいりました。 また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資や、M&Aなどを積極的に展開しています。 今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。 - FOCUS BUSINESS - < テックカンパニーのとしての挑戦 > 常に最先端のテクノロジーを取り入れ、挑戦し続けています < ハードウェア領域での挑戦 > スタートアップから大企業まで、ハードウェア領域のものづくり革命の支援を続けています < エンターテイメント領域での挑戦 > アニメ・ゲームだけでなく、水族館や舞台、ミュージアム等のエンターテイメントにも力を入れています < 社会課題への挑戦 > 「誰もがみたくなる未来」の実現に向け共有価値を解決していきます なんでもやっているからこそなんでもできる。 変化に富んだ環境で、自分自身も成長させながら、一緒にDMM.comの未来を創りましょう。 ★公式オウンドメディア『DMM inside』 カルチャーとテクノロジーに関する記事を通して、DMMの一番深くておもしろいトコロを発信しています! https://inside.dmm.com/ ★DMMで働く人びとのインタビューやコラムが満載『PEOPLE』 DMMグループで働く社員について、仕事内容、やりがい、入社理由、DMMならではのエピソードなど詳しくご紹介! https://dmm-corp.com/people/ 【DMM.comグループの採用活動における個人情報の取り扱いについて】 弊社グループのプライバシーポリシーは本メールに添付している通りです。 弊社グループ会社間での個人情報の共同利用についても記載しておりますので、 応募者様は必ずご一読いただきますようお願いいたします。 ▼採用活動におけるプライバシーポリシー https://dmm-corp.com/privacy/employee/
2017年4月に移転した六本木オフィスはフリースペースもあり風通しの良いオフィスとなっています。
商談用スペースはDMM.com Groupらしく来客される方を楽しませる設計です。

What we do

2017年4月に移転した六本木オフィスはフリースペースもあり風通しの良いオフィスとなっています。

商談用スペースはDMM.com Groupらしく来客される方を楽しませる設計です。

■事業紹介 「なんでもやってるDMM」として成長中! 会員数3,500万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。 1998年の創業からこれまで、動画配信、FX、英会話、ゲーム、太陽光発電、3Dプリントなど50以上のサービスを展開。沖縄での水族館事業参入、ベルギーでのサッカークラブ経営など、様々な事業を手掛けてまいりました。 また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資や、M&Aなどを積極的に展開しています。 今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。 - FOCUS BUSINESS - < テックカンパニーのとしての挑戦 > 常に最先端のテクノロジーを取り入れ、挑戦し続けています < ハードウェア領域での挑戦 > スタートアップから大企業まで、ハードウェア領域のものづくり革命の支援を続けています < エンターテイメント領域での挑戦 > アニメ・ゲームだけでなく、水族館や舞台、ミュージアム等のエンターテイメントにも力を入れています < 社会課題への挑戦 > 「誰もがみたくなる未来」の実現に向け共有価値を解決していきます なんでもやっているからこそなんでもできる。 変化に富んだ環境で、自分自身も成長させながら、一緒にDMM.comの未来を創りましょう。 ★公式オウンドメディア『DMM inside』 カルチャーとテクノロジーに関する記事を通して、DMMの一番深くておもしろいトコロを発信しています! https://inside.dmm.com/ ★DMMで働く人びとのインタビューやコラムが満載『PEOPLE』 DMMグループで働く社員について、仕事内容、やりがい、入社理由、DMMならではのエピソードなど詳しくご紹介! https://dmm-corp.com/people/ 【DMM.comグループの採用活動における個人情報の取り扱いについて】 弊社グループのプライバシーポリシーは本メールに添付している通りです。 弊社グループ会社間での個人情報の共同利用についても記載しておりますので、 応募者様は必ずご一読いただきますようお願いいたします。 ▼採用活動におけるプライバシーポリシー https://dmm-corp.com/privacy/employee/

How we do

【オモシロい方の、人生へ。】 DMMには、「オモシロいこと」をするために、 様々な「人」が集まっています。 一人ひとり、学歴もキャリアパスも様々ですし、仕事内容も違います。 共通しているのは、毎日なにかに果敢に挑戦し続けていること。 なにかオモシロいことをやってみたいと考えている方、 まずは話を聞いてみませんか?

As a new team member

【業務内容】 DMM英会話のグラフィックデザイン全般をご担当いただきます。 入社後の主なデザイン業務は下記の通りです。 ・営業資料、プレゼンテーション資料のグラフィック制作 ・広告ビジュアル(ポスター、広告バナーなど)制作 ・チラシ等の販促ツール制作 中長期的には以下のデザイン業務にも関わっていただきたいと考えております。 ・Webページデザイン ・写真撮影ディレクション ・展示会出展時クリエイティブ総合ディレクション 【使用ツール】 ・グラフィック制作ツール:Photoshop、Illustrator ・UI、プロトタイピングツール:Figma ・情報共有ツール:Slack、Trello、Zoom 【業務環境】 ・男女比:男性/40%、女性/60% ・平均年齢:29歳 【ワークスタイル】 リモート勤務可能!場所を選ばずフレキシブルに働くことができます。 ※リモート勤務日数は上長と相談の上決定となります 【参考記事】 DMM英会話のデザイナーとして働くことをより深くイメージしたい方は、こちらの記事をご覧ください。 『多国籍なメンバーとデザインを通じてコミュニケーションを取る、DMM英会話デザイナー職の仕事とは?』 https://inside.dmm.com/entry/2020/11/10/EnglishDesigner 【事業について】 DMM英会話は、2013年2月にDMMの新規サービスとしてスタート。 格安で提供するオンライン英会話サービスとして、リリースからわずか2年で業界知名度が高く駆け上がりました。 今回はDMM英会話のグラフィックデザイン全般をお任せするグラフィックデザイナーを募集いたします。 世界では多くの人々が英語習得に苦戦しています。そんな方々の悩みを解決するサービスを一緒につくっていきましょう! 【雇用条件】 正社員/契約社員 【応募資格】 必須スキル ・3年以上のデザイン実務経験(ポートフォリオの提出必須) ・Photoshop、Illustratorなどを用いたビジュアルデザインの実務経験 ・グラフィックデザイン、タイポグラフィなどDTPに関する知識 歓迎スキル ・クリエイティブディレクションまたはアートディレクションの実務経験 ・撮影ディレクションの実務経験 ・10ページ以上のカタログ・パンフレットデザインの実務経験 ・Figmaを用いたUIデザイン、プロトタイプ制作の実務経験 ・日常会話レベルの英語能力 【求める人物像】 ・ポジティブに物事を考え、行動できる方 ・変化を恐れず、フレキシブルに行動できる方 ・常にユーザー目線でモノづくりができる方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・デザイントレンドへのアンテナが高い方 【勤務地】 〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー ※リモート勤務可能 【勤務時間】 フレックスタイム制

0 recommendations

54 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

0 recommendations

Company info

Founded on 11/1999

1,597 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区六本木三丁目2-1 住友不動産六本木グランドタワー