株式会社トリビュー members View more
-
Read story
Toko Yamanaka
セールス/マーケティング -
Hiroaki Otowa
Sales Manager -
Fuminori Fukaya
セールス -
Minami Ishiyama
セールス
-
東京都渋谷区出身の25歳です。
大学在学中に事業企画から販売代行業を展開し、
社会人から出資を募り渋谷駅でみかん大福を販売しました。
また、総合広告代理店にて広告企画を主としたインターンを経験。
卒業後、インターネット広告会社に就職し、媒体窓口と広告運用、営業を担当。
約2年努めた後に退職。
もともとユーザーだった「トリビュー」のビジョンに共感し、ジョイン。
現在は法人営業を行っております。
お酒・グルメと美容が好きです! -
アイティメディア株式会社へ新卒入社。
主に国内ナショナルクライアント、外資系BtoBベンダーを相手に、純広告/タイアップ広告/イベント等のメディア営業を経験。
2014年に株式会社フリークアウトへジョイン。
主にWeb専業代理店へ、DSP/DMPを活用したマーケティング課題解決を提案。
また、自身の経験を生かし、メディア企業の保有するオーディエンスデータマネタイズにも従事。
2016年代理店営業ユニット、マネージャー就任。
メンバー育成からプロダクト/UI改善まで、幅広い業務に従事。
2018年に仮想通貨交換所を運営する株式会社ビットポイントジャパンへジョイン。
マーケティング部立... -
Fuminori Fukaya
セールス -
2008-2012 幼稚園の先生
2012-2015 テイクアンドギヴニーズ/ウェディングプランナー
2015-2019 リクルートスタッフィング/派遣営業
2019-2020 roxx/Saas インサイドセールス
2021- トリビュー/セールス
What we do
美容医療に関する情報が少ない。経験者はクリニック選びに後悔している人は多く、美容医療サービスにも不満を持っている。──このような課題を解決すべく、美容医療の口コミ・予約アプリ「トリビュー」を開発しています。
従来の美容医療領域のサービスは、クリニック発信のものがほとんどであり、この領域は身の回りの人に相談がしづらいという背景も重なり、リアルな情報がなかなか得られないことが多くありました。
トリビューでは悩みから施術を検索し施術方法や相場価格がわかり、そして、実際に施術を受けた人の施術前後の写真、体験談、掛かった金額、担当ドクター情報などリアルな情報を見て、納得した上でカウンセリング予約ができるようになっています。
トリビューの主な特徴は3点です。
(1)国内の写真・口コミ数によるリアルでタイムリーな情報収集が可能
累計ダウンロード数は40万件。写真投稿数は40万枚と国内最大級の多さを誇り、1人あたり1回の施術で平均20枚もの経過写真を投稿しており、どこよりも詳しい経過がわかるサービスです。
(2)知名度ではなくドクターの技術で選ぶことが可能
悩みやパーツから体験談を探すことができ、先生ごとの得意な施術がわかります。
知名度や広告費に左右されずに、担当してもらいたいドクターを見つけることができます。
(3)チャット予約やオンライン相談で簡単に予約・相談が可能
情報収集だけではなく、カウンセリング予約をチャット形式で簡単にすることもできます。
悩みや⾃分の写真を送るとドクターからお勧めメニューの提案や⾒積もりも届き納得した上で相談予約ができます。
累計ダウンロード数50万件以上、投稿写真50万枚以上と国内最大級の美容医療口コミ・予約アプリになりましたが、今後、直近のゴールは美容医療の総合プラットフォームとして、「美容医療に興味ある」と思ったら、すべてがトリビュー上で完結するようなサービスにしていくことを目指しています。
Why we do
トリビューは大学生になり「綺麗になりたい」と美容クリニックでヒアルロン酸注射を打った代表の原体験から始まっています。
「実際に体験した約10万円のヒアルロン酸の注射は自分にとって大きな出来事でしたが、それ以上に施術の説明は数分しかなく大きな不安を抱えたまま施術しました。結果的に満足できて、すごく前向きになれたのです。ただ、もっと金額の大きい施術だったら、不安が残る状態で同じように勢いで決めることはできなかったと思います。」(毛)
何が正しい情報なのかわかりづらい美容医療の情報格差をなくして、「ありたい自分」への選択肢の一つとして美容医療をもっと知ってもらえたらと思い、トリビューを開発することを決断しました。
自分の容姿が気になって何かを諦めてしまうということは日本では珍しくありません。2017年に世界14ヵ国の10-17歳の少女5,160名に自己肯定感について調査したレポートでは、自分の容姿について肯定的な人は世界平均54%の中で、日本は7%と最下位という結果でした。そして自分の容姿に自信が持てないと回答した人の半分は、やりたいことがあってもあきらめてしまう、と回答しています。
この容姿に自信が持てないことにより選択肢が減ってしまう状況を私たちは変えていきたいと思っています。
一方で、価格の不透明性や情報の非対称性がまだまだ大きい領域でもあります。
情報の取捨選択が難しいがゆえに、知名度や話題性でクリニックを選び後悔する人も少なくありません。
価格の相場があること、施術によって得意なドクターを選ぶ必要があること、専門医がいること、機械によって効果が異なること、外科手術の修正は難易度が高いこと、美容皮膚科は継続が必要なこと、自分に合ったクリニック・ドクター・施術選びができるには一定の知識が必要です。
私たちは、決して美容医療を勧めたいわけではありません。
美容医療の分野において、ユーザーファーストの情報提供をし、当たり前に口コミで選ぶことができる状態を目指していきます。
人間が生きていく上で何が幸せなのか、という価値観は個々人により様々。日々の満足度や自分への自信、さらには挑戦意欲を高められるような世界を目指していきます。自分が「こう生きていきたい」と思ったときに、美容医療も選択肢の一つとして選べる世界を作りたいと考えています。
そして、美容医療という美容の新しい当たり前をつくっていきます。
==============
◆最新インタビュー記事
『美容医療を当たり前の選択肢に。
トリビューが目指す、自分らしく生きられる世界の実現 | GOOD TEAMS by W ventures』
https://goodteams.wventures.jp/tribeau
=======================
How we do
美容医療の市場規模は美容外科・皮膚科で約3740億円、審美歯科で約3500億円、合わせて約7500億円と言われており、湘南美容外科クリニック、高須クリニックなどの美容クリニックは全国に3500院ほど存在しています。
美容外科・皮膚科だけで年間施術件数は2017年に320万件を突破し、2014年の126万件から大きく成長しています。
一昔前まで美容医療のイメージは、限られた人が実施することであるとか、依存性が高く健康へのリスクも高いなどと思われていました。最近では、著名人の公表が増えていることで、閉ざされた環境も変わりつつあります。
美容医療の経験者は20,30代において16%、検討したことがある人が24%、合わせて40%が美容医療の顕在・潜在ユーザーであることがわかっており、年々市場が拡大しています。医療技術の発達も重なりますますのびていくと予測しており、現代社会において美容医療は一般的な選択肢になりつつあります。
美容クリニックの大きな課題は「集客」にあり、CM・交通広告・自社メディア・リスティング・アフィリエイト・送客メディアなどのチャネルを利用しています。7500億円の市場のうち約1500〜2000億円が広告宣伝費用と言われています。
トリビューは2020年現在、提携クリニック数300院。これまでに1万件以上の送客実績があります。
このような環境下の中、トリビューはより多くのユーザーの悩みを解決するため、プロダクト開発、マーケティング、クリニック提携を強化し、2023年の上場を目指しています。
As a new team member
当社は美容医療口コミ/予約アプリを運営する会社で単一事業となるので、本ポジションは事業責任者と同等になります。
【ミッション】
事業計画のもと、戦略立案/売上計画達成に必要な営業推進/メンバーマネジメントなど営業組織の拡大
【具体的には】
「ありたい⾃分でいられる世界を実現する」これが私たちのmissionです。
この実現に向け常識にとらわれずに考え、ユーザー体験の向上にこだわる人たちが集まっています。
CEOなど役員とディスカッションを重ねながらトリビューの経営方針や目標をもとに、クリニックに対峙するビジネス部門の責任者として戦略策定/実行・組織設計・育成、また新しいサービス企画やマネタイズの柱を作る新規サービス企画・マネタイズ戦略立案まで行なっていただきたいと考えています。
業務内容:
・事業戦略/組織戦略策定、推進
・社内外含むステークホルダーとの調整、交渉
・ミッション/ビジョン/バリューの組織への落とし込み、浸透
・組織設計、採用
・マネージャー/メンバーマネジメント
【必須条件】
・ウェブサービスやアプリサービスなどの自社プロダクトで他部署と連携しながら事業を伸ばした経験
・事業部長として事業を伸ばした経験やPL管理経験
・部長としてマネージャーやメンバーをマネジメントした経験
・営業スキームや施策などの立案、実行をした経験
【歓迎条件】
・ECや予約サイトなどのプラットフォームに関わったことがある方
・メンバーの成長意欲を掻き立て、事業目標に貢献できるマインドセット
【求める人物像】
今までにないプロダクトを開発し、事業の成長速度も速いため、今後も常に多くの課題にぶつかり続けると思っています。
これらの難しい課題に向き合うことを楽しめる組織を作りたいと考えています。
・世の中の常識を変えていきたいという強いリーダーシップのある方
・正解がない課題に対して、チームや個人で向き合い解決していける方、そのプロセスを楽しめる方
・人に好かれる方
・ポジティブに考え抜ける方
・素直な方
・学習能力が高い方
・業務に柔軟に取り組める方
・ミッション・ビション・バリューすべてに共感頂ける方
https://www.notion.so/tribeau/a18444218f2e4d00b05cc3eb927ef884
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ミッション 「ありたい自分でいられる世界を実現する」
■ビジョン 「美容の新しい当たり前を作る」
■バリュー
・Users Rule - ニーズを探求し続ける
・Will - 意思を持つ
・ Change and Growth - 変化・成長しつづける
・Team TRIBEAU - チームトリビュー
・Giving your all - 全力コミット
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(参照)代表の毛とCTOの小尾がどんな方をトリビューの新しい仲間として迎えたいか熱く語っています。
https://goodteams.wventures.jp/tribeau
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Featured on TechCrunch /