Discover companies you will love

  • SE/PG
  • 1 registered

高知拠点立ち上げメンバー募集!PM/SE/PG

SE/PG
Mid-career

on 2022-02-22

318 views

1 requested to visit

高知拠点立ち上げメンバー募集!PM/SE/PG

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

Share this post via...

Daiya Kosaka

ウェブアプリケーション系のお仕事をしています。 主にシステム周りの設計、開発等を担当しています。

Hirokazu Tokunaga

2006年から愛媛県松山市のアイムービックで、フロントエンジニアとしてWebサイト開発を担当。 現在は、フロントエンドチームのマネージャーをしています。 主な業務としては、クライアントと折衝しながらのレスポンシブコーディングやCMS開発。 CMSは、WordPressが7割、Movable Typeが2割、その他といった感じです。 Movable Typeについては、縁あって、ユーザーコミュニティ 愛媛版(MT愛媛)を主宰しております。 ライティングや文章を考えたり、書くのが苦手です。

坂東 卓弥

( ˘ω˘)おにぎり2個

Yukio Abe

写真がイマイチかなぁ。

株式会社アイムービック's members

ウェブアプリケーション系のお仕事をしています。 主にシステム周りの設計、開発等を担当しています。

What we do

四国のデジタル推進を丸っとお任せいただける会社を目指します! 四国4県展開につき高知拠点の立ち上げメンバーを募集します! ■地方ならではの生活と、プロフェショナルなweb開発の仕事を両立する会社 海ある!山ある!温泉ある!満員電車のない四国でWeb制作・システム開発を行ってます。 2005年に創業以来、地元企業や大学、自治体などとの仕事を中心に一貫してWeb開発を行なっています。 ■業務内容はAWSを活用したWebサイト、システム、アプリケーション開発 企画、デザイン、フロントエンド、バックエンドのワンストップ体制が弊社の強みです! ■地方から全国、アジアを展望 仕事は地元の仕事だけではありません、首都圏を中心に北海道から沖縄まで全国にクライアントがいます。 これから更に地方も、東京も、アジアも、世界もインターネットを通してフラットになっていきます。 地方からアジアを展望し、外国人メンバーとも一緒に働く機会のある職場です。 ■日本の10年先が四国、だから熱い! 四国は日本でも10年高齢化が進んでいる地域と言われてます。つまり10年後の日本がここにある。 暮らしやすい四国で、日本の10年先の未来の課題を解決することにチャレンジしませんか?
課題発見からWebサイトやシステム開発の実装、運用フェーズのサポートまで、Web開発のワンストップサービスを提供しています。
四国の自然と環境は最高です。
情報共有、勉強会などは定期的に開催されます。 普段の自分の仕事、考えたこと、自己紹介など内容は様々です。
バーチャルオフィスを活用しています。
愛媛県松山市は観光産業が盛んです。その中心の道後温泉や周辺ホテルなどの情報発信なども数多く行っています。
お客様の課題解決、業績の拡大につながる道具をみんなで0から考えて作ります!

What we do

課題発見からWebサイトやシステム開発の実装、運用フェーズのサポートまで、Web開発のワンストップサービスを提供しています。

四国の自然と環境は最高です。

四国のデジタル推進を丸っとお任せいただける会社を目指します! 四国4県展開につき高知拠点の立ち上げメンバーを募集します! ■地方ならではの生活と、プロフェショナルなweb開発の仕事を両立する会社 海ある!山ある!温泉ある!満員電車のない四国でWeb制作・システム開発を行ってます。 2005年に創業以来、地元企業や大学、自治体などとの仕事を中心に一貫してWeb開発を行なっています。 ■業務内容はAWSを活用したWebサイト、システム、アプリケーション開発 企画、デザイン、フロントエンド、バックエンドのワンストップ体制が弊社の強みです! ■地方から全国、アジアを展望 仕事は地元の仕事だけではありません、首都圏を中心に北海道から沖縄まで全国にクライアントがいます。 これから更に地方も、東京も、アジアも、世界もインターネットを通してフラットになっていきます。 地方からアジアを展望し、外国人メンバーとも一緒に働く機会のある職場です。 ■日本の10年先が四国、だから熱い! 四国は日本でも10年高齢化が進んでいる地域と言われてます。つまり10年後の日本がここにある。 暮らしやすい四国で、日本の10年先の未来の課題を解決することにチャレンジしませんか?

Why we do

愛媛県松山市は観光産業が盛んです。その中心の道後温泉や周辺ホテルなどの情報発信なども数多く行っています。

お客様の課題解決、業績の拡大につながる道具をみんなで0から考えて作ります!

四国の変化のチカラになる。 自分たちの成長がお客様の成長、四国の成長につながる。 これからの時代を生きるヒントは地方にある 日本の地方こそ世界の最先端! 地域課題を解決するソリューションはきっと世界を救います。

How we do

情報共有、勉強会などは定期的に開催されます。 普段の自分の仕事、考えたこと、自己紹介など内容は様々です。

バーチャルオフィスを活用しています。

常にスタッフが仕事にやりがいを感じ、会社と共に成長できている状態を目指しています。 拠点感はクラウドでのオフィス空間で繋がり、いつでも話しかけられる状態です。 リモートワークとリアルな出社のハイブリットワークを取り入れてます。

As a new team member

高知拠点の立ち上げを行なっていただきます。 開発に関しては、愛媛メンバーと、ベトナムメンバーとチームを組みながら開発を行い 高知での採用活動を進めていくイメージです。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 08/2005

    42 members

    • Expanding business abroad/

    愛媛県松山市千舟町6-5-9 大西ビル2F・3F