LINE Fukuoka株式会社 members View more
-
川田 博士
What we do
■ MISSION
私たちのミッションは、「CLOSING THE DISTANCE」
世界中の人と人、 人と情報・サービスとの距離を縮めること。
LINEは全世界で2億人以上に利用されているグローバルサービスへと成長を続けており、日本国内のみならず、アジア主要4か国でも高いシェアをもっているサービスです。
LINE Fukuokaは、LINEの国内第二拠点として2013年に福岡でスタ―トしました。LINEおよび関連サービスの開発・クリエイティブ・運営・企画営業などあらゆる業務を行っています。サービス運営組織の役割が大きいことがLINE Fukuokaの特徴です。
設立から5年を迎え、社員数は1,000名規模になりました。また、21カ国以上の外国籍社員(全社員の約11%)が在籍しており、福岡でのチャレンジに多くの仲間が参画しています。
【一緒に世界を変えよう。この街で】
https://www.youtube.com/watch?v=uJKYQ7oczSs
Why we do
■We Create WOW
LINEの価値基準は、「WOW」という言葉に詰まっています。
WOWは「ユーザーを感動させる初めての体験」であり、 「思わず友だちに教えたくなるような驚き」のことです。
市場をリードし、世界のパラダイムを変えるNO.1サービスには必ずWOWがあります。
組織作りにおいても、”WOW”を価値基準とし、「チャレンジし続ける」ための様々な取り組みを行っています。
How we do
LINEの国内第二拠点として2013年に福岡でスタ―トしました。LINEおよび関連サービスの開発・クリエイティブ・運営・企画営業などあらゆる業務を行っています。サービス運営組織の役割が大きいことがLINE Fukuokaの特徴です。
設立から5年を迎え、社員数は1,000名規模になりました。また、21カ国以上の外国籍社員(全社員の約11%)が在籍しており、福岡でのチャレンジに多くの仲間が参画しています。
As a new team member
LINE上の友だちにギフトを送ることができるサービス、「LINEギフト」における出店企業向けサポート等、サービス運営組織のリードを担うポジションです。
また、品質管理や業務効率化、企画/開発部門や社内外のステークホルダーとの折衝、調整業務もお任せします。
【具体的な業務内容】
・LINEギフトに出店を検討されている企業からの問い合わせ対応
・LINEギフト出店中の企業からの問い合わせ対応
・LINEギフトの新規出店手続きに関するサポート業務
・LINEギフトの出店中企業のサポート業務
・新規出店申請情報 / 既存企業からの各種依頼内容のチェックおよび社内ツールへの登録・設定・テスト業務
・各種チームKPIの管理/レポーティング
・メンバーの管理/育成
・品質管理/向上施策の立案、推進
【関連記事】
■LINEGIFT公式ブログ
http://gift-blog.line.me/ja/
■【LINEのなかみ】LINEギフトの仕事を紹介します(OnLINE)
https://line-online.me/articles/l000652.html
◆仕事の魅力
・多くのユーザーにご利用いただいているLINEサービスで、運営組織の初期構築/メンバー育成の経験ができる
・LINEユーザの声をダイレクトに受け、組織/サービス改善に向けての価値創出ができるフィールド
・グローバルレベルの運営組織を構築していくフェーズに挑戦できる
◆キャリアプラン
今までのご経験や知見を活かし組織のSVもしくは管理職候補として業務遂行いただくと共に、社内関連部門や外部ステークホルダーともと連携をとり、サービス運用組織としての価値創出を期待しています。
将来的には適正・組織状況により、シニアマネジャーへのキャリアステップもあります。
【必須の経験・スキル】
・コールセンター/コンタクトセンター等のサービス運営組織でのSV/リーダー経験
【歓迎する経験・スキル】
・組織の立ち上げフェーズの業務フロー構築経験
・業務プロセス改善の企画/実行経験
・品質管理やオペレーターの育成経験
【歓迎する人物像】
・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方
・積極性、責任感がありセルフスターターな方
・問題意識を持ちチームを巻き込んで課題解決に努めるスタンスをお持ちの方
・自ら提案、推進ができるリーダシップがある方