株式会社コシック members View more
-
Everything is a stream 🐶
-
サーバーサイドエンジニア
-
COSICという3Dインテリアコーディネートサービスの代表をしています。
経歴:
インターネットの凄さに感動して直感的に一番すごい場所(=シリコンバレー)に行かないとダメだと感じ、大学を休学し現地の btrax,inc でデザインを学びました。
帰国後は、大学生をする傍らWEB制作会社でデザインやフロントエンド開発を担当し、フリーランスとしてもデザインと開発をしてました。
リクルートホールディングスに新卒入社後は、UXディレクターとして訪日外国人接客用の音声翻訳アプリをゼロ立ち上げました。
全く新しい分野の中で、ユーザーの生活に馴染むサービス実現のためのサービスデザイン・ビジネ...
What we do
建築・インテリア業界にて3DCGの活用を支援するSaaSを提供しています。
高度なスキルを有した専門家が高価なハードウェアを使わないと活用できなかった3DCGを、非専門家でも今持っているPCで手軽に活用できるものに変える「3DCG活用の民主化」を行ないます。
Why we do
COSICは2019年からオンライン完結型の3Dインテリアコーディネートサービスを提供してきました。
当初から今まで変わらずに「家の中の暮らしが変わることで人生が変わる」と本気で思って事業を運営しています。
しかしその中で、家具という「重くて大きい」商材だからこそ生まれる非効率が多く存在することを痛感しました。
例えば…
・在庫保管コストが大きいため受注生産品が多く、購入前に実物を確認できないことが多い
・商品写真撮影に大きな労力とコストがかかる
・全商品の画像が用意できず、ECでは「商品画像すらない商品」が大量に発生する(ゆえに売れない)
3DCGを活用すれば、実物写真を撮影する300分の1以下のコストで商品画像を用意することが可能です。
それだけではなく実際の利用シーンを想定した画像も同じコストで制作可能です。
さらに将来は、このツールさえあれば住宅や家具にまつわる様々な業務が完結するプラットフォームにしていきます。
1.5兆円の家具市場、そして50兆円の住宅・不動産市場を大きく変えるチャレンジをします。
How we do
- Imagine the days(ユーザーの今までとこれからを、想像しよう)
時代とともに変化し続けるユーザーに、満足できる空間を提案しつづけないといけない。だからこそ、セオリーだけでは解決できない課題にも真摯に向き合う姿勢と、論理的思考と想像力を大切にしています。
- Faster is Happier(より早いことで、より幸せに)
まだ完成には程遠い事業・プロダクトだからこそ、スピード感を大切に。ただし、アウトプットは細部にも拘る。この両立が結果的には、より多くの人により大きな幸せを届けられると信じています。
- We have gifts(私たちは、才能にあふれている)
様々なステークホルダーがいる事業だからこそ、協業を楽しみ、異能を尊重しあいたい。苦しい時も、じぶんたちの可能性を信じて、ポジティブに。
- With a tender heart(思いやるココロを、たずさえる)
私たちの成果は、個々の努力とチームワークによって支えられています。メンバーの気持ちを想像し、話し、知ることで、より協力的な関係をつくることを大切にしています。
As a new team member
【仕事概要】
弊社プロダクト全体のUIデザインをお任せし、プロダクト成長を牽引していただきます。
少人数先鋭でプロダクトづくりをしているため、スキルや意向に応じて、定性調査・定量分析、新機能の要件定義、マーケまでチーム全体で取り組んでいくこともございます。
【必須スキル】
- WebサービスやプロダクトのUIデザインに関する実務経験
- UIデザインに関する実務経験(ワイヤーフレーム設計から、Figma あるいはSketchを用いたデザイン作成まで)
- モバイルUIデザインに関する基礎知識(iOSガイドライン、マテリアルデザイン等)
- 大小関わらず、プロダクトのグロースに主体的に関わり、成果を上げてきた方
- インテリアや家具、引いては人々の暮らし・人生を豊かにしていきたいという気持ち、原体験
【歓迎スキル】
実際の業務に照らし合わせると、以下経験やスキルがあると、より幅広く楽しくチャレンジして頂けると思います。
- PdMの経験、あるいはPdMと同等のプロダクトマネジメント経験
- SaaSやツール系、ポータルサイトのUIデザインの経験
- 3DCG系ソフトウェア(3dsmax, cinema4d等)の利用経験、関心
- SQL等のデータ分析、ユーザーインタビュー等の定性調査の経験
- 暮らし領域のWebサービス・プロダクトの経験
- 外部関係者(提携先、デザインファーム等)を巻き込んでのデザイン経験
また、UX領域のスキルセットも歓迎いたします。
- 最適なユーザー体験を導き出すためのリサーチや分析
- ターゲットとなるユーザーの定義
- 目的を達成するためのUXシナリオ策定
カジュアル面接も行っております!ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
なおポートフォリオをお持ちでしたら、御見せしていただけますと幸いです。
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /