株式会社SEESAW members View more
-
SEESAW 代表取締役。博報堂でマス広告制作に従事したのち、サービス開発やブランディングを主戦場に。スタートアップから上場企業まで様々な事業にじっくり並走するスタイルでクリエイティブディレクション/アートディレクションをしております。
-
メディアとマーケティングとスタートアップ界隈に生きています。
一橋大学卒業後、(株)博報堂と(株)MUGENUPを経て、(株)キャッチボールでメディアソリューションマネージャーに。
広告主・広告会社・メディアと一緒に、読者に刺さるタイアップ企画をつくっています。クライアント×メディアの一期一会の出会いを最大化出来るようなプロデュースを心がけています。ステマがない世界が来ればいいのに。
What we do
SEESAWは新規事業の「UXデザイン」と「ブランディング」に特化したデザインコンサルティングファームです。事業戦略やサービス設計の段階から並走し、アウトプットまでを一貫して制作。ビジネスの成果を最大化するために、デザインの力を活かしたコンサルティングとハイクオリティな制作を提供しています。
ビジネスを「生み出すこと」と「加速させる」こと。
そのために必要になる、あらゆる解決策をクライアントとともに作り上げていく。
それが私たちが目指すデザインコンサルティングです。
Why we do
ビジネスを0から生み出すこと。それ自体は、デジタルの力や、様々な環境整備のおかげで難しくない時代になりました。しかし、0から1になったものを10にするには、適切なUXデザイン、ビジュアルデザイン、さらにローンチ後の運用が統合してできる強い"チーム"が必要です。私たちはクライアントとひとつのチームになってビジネスを創ることをモットーとしています。
私たちの考えるデザインは見栄えだけではなく、社会の中でプロダクトやサービスが最適な形で機能すること。ビジネスにデザインからコミットすること、そして「デザインが社会や経済を牽引する世界を作る」ことが私たちのミッションです。
How we do
オープンでフラットな組織・環境です。社内には2つの部署があり、「プロデュース部」がUXデザインや企画、調査を担い、「デザイン部」がUIデザインやWebデザイン、グラフィックデザインなどビジュアルデザインを担当します。各部署からアサインされたメンバーがチームを組み、クライアントと一丸となってプロジェクトに取り組みます。
As a new team member
こちらはフルタイム・フルリモートでの勤務を希望される方向けのポジションです。
雇用形態などご希望があれば、メッセージや面談にてご相談ください!
【事業内容】
UXデザイン、ブランディングを中心に、新規事業の立ち上げやブランド構築をクライアントのパートナーとしてサポートします。
【仕事内容】
Webデザインを中心に、デザイン業務をお願いします。
新規事業のWebサイト立ち上げ、コーポレートサイトのリニューアル、商品のプロモーションサイトなど大手からスタートアップまで様々なクライアントのデザイン・開発を担当します。
自分のスキルを活かしつつ、新しいことにチャレンジし知見や技術を増やすことが可能です。プロデューサーやアートディレクターとチームでの制作となりますので、遠方からでもSlackなどで声を掛け合いながら安心して制作していただけます。
子育て中など、オフィスに出勤できなくてもOKです!フルリモートで最先端のデザイン表現を極めたい方、こだわりを持ってデザインに取り組んでいる方におすすめなポジションです。
★制作事例 一部紹介
■ SAKEICE
https://seesaw-design.co.jp/works/uiux/sakeice-%e3%83%88%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0/
■ LOCOMO CHALLENGE
https://seesaw-design.co.jp/works/uiux/locomo-challenge-%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0/
【こんなデザイナーにオススメ】
・地方からも最先端なデザインの仕事に取り組みたい方
・ご家族の都合などでオフィスには出勤できない方
・フルタイムで安定してリモートワークしたい方
・ハイペースに実績を積みたい駆け出しフリーランス
・量産型じゃない課題解決に適したデザインに挑戦したい方
・クライアントワーク、制作会社での経験がある方
・育児などで一度デザインと離れてしまった方
★ご都合に合わせた雇用形態などご相談いただけます
【具体的な業務内容】
・Webデザイン制作(PhotoshopやXD、Figmaなどを使用)
・ロゴなどのグラフィック制作
・提案資料作成
・QA業務
など
【必須要項】
・Webデザイン 実務経験2年以上
(LP以外の制作も含む)
・コーディングに関する知識
・ポートフォリオ、または実務実績がわかる書類の提出
【歓迎要項】
・コーディングの実務経験
・グラフィックデザインの実務経験
・アートディレクションの実務経験
・アプリなどのUIデザインの実務経験
【働き方について】
・平日 週5日の業務が可能な方
※基本的には10〜19時勤務ですが、時短での調整を希望される方はご相談ください
【契約形態について】
業務委託契約 または 契約社員
ご都合に合わせて契約形態を選べますので、面談時にご相談ください。
まずは面談にてざっくばらんにお話ししましょう!
お気軽に「話を聞いてみたい」からご連絡ください。