Wantedly, Inc. members View more
-
Read story
Yuna Miyachi
Customer Success, Enterprise Sales -
Tsumori Natsumi
カスタマーサクセス Enterprise -
Read story
Yuya Okazaki
カスタマーサクセス -
Chiaki Hasegawa
カスタマーサクセス
-
ウォンテッドリー株式会社 Business Team_Enterprise Squad_Leader
Enterprise Salesにて、60社程の担当企業に伴奏しながらSquad LeaderとしてLeader、兼務でコミュニティを担当。
WantedlyではInside Salesを10ヶ月程経験後、Wantedlyを活用、そしてWantedlyを通して採用成功していくSuccessがしたいという想いでEntrprise Salesへ異動。
・新卒でメーカに入社し、法人営業を経験。ビルトインコンロの販売コンテストでは全国82ヶ所ある営業所のうちで達成率1位になり売り上げに貢献。... -
新卒でリクルートスタッフィングに入社し、法人営業を担当。自分が介在する事でお客さんの成果に繋げる事が営業の役目だと考え、相手にベクトルを向けて仕事をする事を大切にしてきました。
そこからもっと組織というものを知りたくなり、転職を決意。HR×Techに関わる仕事がしたいと思っている中、Wantedlyのシゴトでココロオドルひとを増やすというミッションに共感し入社。月曜日が嫌だと思う人を減らしたい、その為にもミスマッチを無くす採用のお手伝いがしたいという思いで日々仕事をしています。
趣味は読書/漫画、散歩、お笑いです。
根っからの関西人ですが敬語だと標準語になるので、普段は気づかれません... -
福岡県育ちです。
新卒で大阪に配属され、1年間新卒採用担当として勤務後、東京に異動し採用担当兼シェアオフィスのコミュニティプランナーとして活動。
その後転職でWantedlyに。
純博多弁とエセ関西弁を話します。
ゴルフ・野球・麻雀・かくれんぼが趣味です。
(ゴルフ:best78、野球:大学軟式西日本大会優勝、麻雀:符計算も可能、かくれんぼ:全日本3位)
大阪・東京時代を合わせ約1000名と面談・面接
→学生約30名を担当して10名に内定を出し、担当学生の内定後辞退率と入社後1年間の離職率は0%を記録。
(それまで全体での新卒離職率は1年間で60%強)
--------------... -
大学まで何となく敷かれたレールを走っていましたが、就活時に「今まで見ていた世界は狭い」と思い知らされ思い切って学部就職。決められた事を淡々とするよりも、自分の頭で考え整備していくのが好きです。
現在はWantedlyのカスタマーサクセスを担当。家族であるうさぎと猫をこよなく愛しています。
仕事もプライベートも大切に、相手の中身を知った上でお付き合いしていきたいと思っています。
What we do
ウォンテッドリーは、『シゴトでココロオドルひとをふやす』ために、はたらくすべての人が共感を通じて「であい」「つながり」「つながりを深める」ためのビジネスSNS「Wantedly」を提供しています。
私たちは「ココロオドル」瞬間とは「没頭して取り組んでいる」瞬間と定義しています。
その没頭状態に入るには、内なるモチベーションを産み出す3要素が重要と考えています。
・自律:バリュー(行動指針)を理解していて、自分で意思決定しながらゴールへ向かっている状態
・共感:ミッションを有意義なものであり、その達成が自分の使命と感じられる状態
・挑戦:簡単/困難すぎないハードルを持ち、成長を実感しながらフロー状態で取り組んでいる状態
この要素に基づき、下記のプロダクトを開発しています。
・「共感」を軸にした運命の出会いを創出する会社訪問アプリ「Wantedly Visit」
・働き手同士のつながりを深めるつながり管理アプリ「Wantedly People」
2020年より従業員の定着・活躍を支援すべく提供開始したEngagement Suite
・新しい福利厚生「Perk」
・モチベーション・マネジメント「Pulse」
・社内報「Story」
目下の目標は全世界1000万人のユーザーにWantedlyを使っていただくこと。
そのため海外展開にも積極的に取り組んでおり、シンガポールに拠点を構えています。
Why we do
私たちのミッションは「シゴトでココロオドルひとをふやす」こと。
そもそも、シゴトでココロオドルとはどのような状態なのか。
それは、没頭することにより成果を出し、成果によって成長を継続的に感じている状態だと僕たちは考えています。
そうしたシゴトを生み出す企業や人との出会いを生み出し、1人でも多くの人がワクワクしたり、熱中してシゴトと向き合えるような世界を作っていき、Wantedlyが「すべての働く人にとってのインフラ」となるような世界を目指しています。
How we do
■行動指針
「最短距離の最大社会的インパクト」
これは、できるだけ短い時間・少ない工数で、できるだけ社会的に意味のある大きな影響を与えていくことを意味しています。
■目指すプロダクト
解決したい課題に対してユーザーが最短距離でアプローチできる一方、裏では技術的に難しい挑戦をしたり、UIを徹底的に考え抜くことで、シンプルで直感的に使えるプロダクトを目指しています。
■目指すビジネスモデル
「少数の人だけに向けた高単価なビジネス」ではなく、「リーズナブルで効果があるプロダクトをより多くの人に使ってもらう」ビジネスモデルです。
■目指すチーム
「プロダクト」中心の会社であるために、プロダクトを改善していける「作る人」に、意思決定権や裁量があるチームです。
As a new team member
▼募集の背景
カスタマーサクセスの仕事は、Wantedlyをご利用いただく全ての企業様に、より良い採用活動やWantedlyの活用方法をご案内することで、結果的に1人でも多くの「シゴトでココロオドルひと」を世の中にふやすことです。
弊社のサービスをご利用いただく企業様は毎年増加しており、カスタマーサクセスメンバーも増員を予定しています。そこで、Wantedlyでカスタマーサクセスに挑戦したい!という方を大募集します。
▼カスタマーサクセスの主な業務
・ 企業様の採用課題の整理、把握
・採用課題に対するWantedlyを活用した採用活動の提案
・オンライン相談会での運用サポート、コンサルティング
・ チームの業務フローや、オペレーションの整備
・企業様向け活用セミナー(オンライン)の企画や運営など
※チームやメンバーによって多種多様な業務を担当しており、詳細はカジュアル面談でお伝えします!
▼こんな方とご一緒したい!
・Wantedlyのビジョンへの共感がある方
・採用やHR業界に関する興味や関心のある方
・人事経験や営業経験を活かした、スキルアップをしたい方
・カスタマーサクセスとしてキャリア、スキルを磨きたい方
▼歓迎条件
・カスタマーサクセスのご経験がある方(業界、BtoB、BtoC問わず)
・自ら情報を取りに行く姿勢がある方
・Wantedlyのプロダクトが好き
・企業の人事・採用担当を応援したい方
ぜひ皆様のエントリーお待ちしております。
Highlighted stories
CEO can code /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /