Hosting members View more
-
埼玉県寄居町出身
2018年新卒で、株式会社温泉道場に入社。ときがわ町にある「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」にて店舗勤務を3年間行う。飲食開発や、地域とのコラボイベントなどを主に行う。
2021年よりHR&カルチャー室へ移動。主に新卒採用を担当する。
家業が養蚕業を行なっていたことから、将来は養蚕業に関わる仕事を行う事が夢
HR &C室/副室長/HR/採用/2018年新卒入社/OFR48 -
#1986年生 #和歌山県出身 #温泉ソムリエ #サウナスパ健康アドバイザー #秩父観音霊場公認先達 #知多西国三十三所霊場公認先達 #日本酒 #登山 #猫2匹
-
大阪で生まれ、名古屋で育ち、新潟の大学を出て、埼玉の会社に入社。
日々進化する温泉道場で働きながら、様々な人、文化、考え方に触れ、柔軟でユニークな発想を持つ人間になりたい。
#建築 #サッカー #アウフギーサー -
温泉道場に新卒入社。
社会人1年目でブランドデザイン室でデザイナーとして勤務。
#教育 #子供の居場所づくり #デザイン #映像制作 #SNS
Why we host
【オンライン採用イベント開催!】
2月5日(土)@オンライン
こんにちは、温泉道場グループリクルートチームです。
温泉道場では、afterコロナの新しい時代では価値観を見直し、個人の多様性を活かした生き方・働き方にマッチしていけるようにするため、「新卒一括採用」の枠を超え「通年採用」の切り替えにチャレンジしています。
リアルイベントへ参加する前に、
まずは会社の雰囲気やメンバーのことを知りたい!という方におすすめです。
リアルでお会いする時と、相違が生まれないように
*メンバーとの座談会や、質問コーナーに時間をたっぷりと使っていきます。
*社長自ら行う会社紹介プレゼンも実施
===============================
「 ここには創りたい未来がある 」から
私たちは、〜おふろから文化を発信する
地域を沸かせ〜という想いの元に、個性豊かなメンバーが集まっています。
「おふろから発信する文化って…?」
「地域を沸かすって何…?」
# ビールで地域を盛り上げたい!
# デザインで、お客様に魅了を伝えたい
# おふろ文化を発信したい
# サウナで盛り上げたい
方法や、手段は違っても共通していることがあります。
それは、「地域を、自分の力でより良くしたい」という想いです。
その想いを作っていくために欠かせないのが1人1人がリーダーであるという気持ちです。私たちは、そういった想いに共感してくださる新たな仲間集めをしています!
ぜひ、皆さんの創りたい未来を一緒に紡いで行きませんか?
実際に店舗で働くメンバーが仲間集めのために座談会に参加します。リアルな日々のお話ししていきますで、お気軽にご参加ください。
What we'll do
開催日時▶2022年2月5日(土)10:00~12:20
対 象 者 ▶温泉道場に興味関心をもってくださった方
参加方法▶wantedlyよりご応募→ 専用Googleフォーム送付→ メールにて当日使用するURLを送付致します。
申込締切▶2022年2月3日(木) 昼12:00〆
参加費用▶無料
定 員 ▶ 20名 ※参加人数多数の場合は、早めに申込を締切らせていただく可能性がございます。
持 ち 物 ▶特に必要なものはありません。
【スケジュール】
<第一部>
9:50 zoom入室待機
10:00 オープニング
10:05 CHRO宮本による会社紹介プレゼンテーション
11:05 メンバーによる日々の仕事紹介
11:15 休憩
<第二部>
11:25 座談会&質問コーナー
メンバーとの交流タイム
12:05 今後のフローについて
12 :20 イベント終了(予定)
※内容は変更や前後する可能性もございます
Online meetup