Discover companies you will love

  • Customer Relations
  • 2 registered

デジタルマーケティングで顧客の成功を目指す!CSチーム立ち上げメンバー募集

Customer Relations
Mid-career

on 2022-01-14

235 views

2 requested to visit

デジタルマーケティングで顧客の成功を目指す!CSチーム立ち上げメンバー募集

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Makoto Tanaka

新卒でベンチャー企業に入社。1年半で100案件程の上場企業・中小企業のWebサイト開発・デザイン業務に従事。株式会社サイバーエージェントにエンジニアとして入社、会員数1,300万人のポイントプラットフォーム事業、フィンテック(仮想通貨関連事業)新規事業等の立上・開発運用に従事。個人事業主として複業のメディア事業で月商数百万の利益を生み出す。2017年6月、株式会社overflowを創業。

Yuto Suzuki

株式会社overflow代表取締役CEOです。エキサイト株式会社の社外取締役もやってます | CyberAgent ▶︎ iemo ▶︎ DeNA ▶︎overflow

自分たちの原体験から「副業・転職マッチング」を切り口にサービススタート。overflow創業者3人にOffersの立ち上げをインタビュー(後編)

Yuto Suzuki's story

Tabito Ohtani

経路探索エンジンの研究開発後、2010年に株式会社サイバーエージェント入社。Ameba事業本部でシステム開発・運用責任者、事業部ボードとして組織運営などを務める。2013年株式会社メタップス入社、決済、AI分析プラットフォームの基盤開発やシステム開発責任者として従事、2015年に上場を経験。株式会社overflowの共同創業者CTOで設立に参画

Naoko Yamaguchi

■sake 日本酒のテイスティング資格である「唎酒師(ききさけし)」を20歳で取得。23歳のときには、当時250人程度しかいない「酒匠(さかしょう)」 世界最年少で取得。 大学在学中のアルバイトと平行して、当時株式会社Clearの運営していた日本酒定期購入サービスにてインターンをする。大学卒業後は、そのまま同社に入社し、日本酒専門メディア「SAKETIMES」の立ち上げに参画した。1年後に退社し、3年半ほどITメガベンチャーなどでメディア関連企業に従事。 2018年11月にカナダ・バンクーバーに渡り、現地の酒蔵では主に営業を担当。バンクーバーエリアでの新規販路拡大に貢献した。2019年6月、帰国。フリーランスにてプロモーション企画などのお手伝いをしている。 ■other 2015年にDeNAのキュレーション統括部に入社。その後すぐに子会社のiemoに転籍。 SEOコンテンツの編集や、広告記事のディレクターなどを経験。2017年に株式会社NADECICAに創業メンバーとして参画。自社メディアの立ち上げ、コンテンツマーケティング事業部の立ち上げなど。 2019年9月からはフリーランスとして数社で新規事業の立ち上げや運用周りのサポート、オペレーションなどを行う。

株式会社overflow's members

新卒でベンチャー企業に入社。1年半で100案件程の上場企業・中小企業のWebサイト開発・デザイン業務に従事。株式会社サイバーエージェントにエンジニアとして入社、会員数1,300万人のポイントプラットフォーム事業、フィンテック(仮想通貨関連事業)新規事業等の立上・開発運用に従事。個人事業主として複業のメディア事業で月商数百万の利益を生み出す。2017年6月、株式会社overflowを創業。

What we do

【世の中の非効率を解決し、ひとの時間をふやす仕組みをつくる】 overflowは2017年創業のスタートアップです。私たちは、「時間をふやす」をビジョンとして掲げ、世の中の非効率を解決する事業を展開していきます。 ▼ 運営サービス・事業 ▼ ・「Offers」 https://offers.jp/  ・「forReader」https://forreader.jp/ 【「for Reader」の編集部について】 これまで3年間で累積100社以上の企業のメディア事業のハンズオンのグロース支援(SEO、コンテンツマーケティング、広告運用、マネタイズ)を行ってきました。 出版社出身の編集者やスポーツライター、シナリオライターなど経験豊富なクリエイティブメンバーが在籍しており、彼らとプロジェクトごとにチームワークを取りながら進めて頂きます。

What we do

【世の中の非効率を解決し、ひとの時間をふやす仕組みをつくる】 overflowは2017年創業のスタートアップです。私たちは、「時間をふやす」をビジョンとして掲げ、世の中の非効率を解決する事業を展開していきます。 ▼ 運営サービス・事業 ▼ ・「Offers」 https://offers.jp/  ・「forReader」https://forreader.jp/ 【「for Reader」の編集部について】 これまで3年間で累積100社以上の企業のメディア事業のハンズオンのグロース支援(SEO、コンテンツマーケティング、広告運用、マネタイズ)を行ってきました。 出版社出身の編集者やスポーツライター、シナリオライターなど経験豊富なクリエイティブメンバーが在籍しており、彼らとプロジェクトごとにチームワークを取りながら進めて頂きます。

Why we do

【何に時間を使うかが、本質的な”幸せ”に密接に関わっている】 テクノロジーの進歩によって、世の中は目まぐるしく変化しています。これまでひとが行っていたこともテクノロジーやビジネスが代替するようになり、以前よりも「時間」を手にできるようになった昨今。「何に時間を使うのか」という、時間を使う”技術”も必要となってくるのではないでしょうか。 overflowは、自信を持って「自分はこの時間を選択している」と言い切れる状態を作り出すことが、自分にとっての幸せな時間につながるのではないかと考えています。 非効率を解決し、これまで以上に時間をふやす。そして、幸福度の高い使い方ができるような機会をふやす。 overflowという社名には、たくさんのプロダクトが溢れ出てくる会社という想いが込められています。「時間をふやす」を軸に、これからも新規事業を継続的につくっていく予定です。

How we do

【自己実現を最重視し“選ばれる会社”であり続ける】 overflowは100年続く会社を目指しています。そのためには、「あえて時間を使いたい」と思ってもらえる会社でなくてはなりません。選ばれる会社であるために、overflowでは下記の状態を目指した組織設計を行っています。 ・自律駆動を重んじ、新しい発見を実行を通して自己成長できる ・心理的安全性を感じられ、リスクを恐れずに新しいアイデアを試せる ・組織の方向性がクリアに共有され、ビジョン駆動で行動できる ・様々な人材とのコラボレーションを楽しみながら、気持ちよく働ける この状態の実現に向けて、様々な施策の実行やカルチャー醸成が行われています。 ・働く場所を自由に選べるフルリモート制度の実施(任意で週1オフィス出社) ・インターンも事業オーナーになる、信頼と性善説を元にした経営 ・ドキュメント文化がもたらす透明性の高い情報共有 ・週1,2から働く「複業転職」によって、マッチ度の高い転職を実現 ・仕組み化・自動化によって、本来すべき仕事へ集中できる環境づくり メンバーがアイディアを自由に投稿できる仕組みもあり、新たな施策がどんどん取り入れられています。

As a new team member

overflowが提供するサービス「for Reader」のカスタマーサクセスとして、顧客のデジタルマーケティング領域における課題解決をしていきます。課題のヒアリングから戦略策定、企画提案、顧客のKPIモニタリングまでのトータルサポートをお任せする予定です。また、今後新規SaaS事業を立ち上げ予定のため、組織立ち上げを担えるポジションでもあります。 「for Reader」の編集部には出版社出身の編集者やスポーツライター、シナリオライターなど経験豊富なクリエイティブメンバーが在籍しており、彼らとプロジェクトごとにチームワークを取りながらプロジェクトを進めていただきます。 【具体的には】 ・戦略設計立案、全体図の作成 ・クライアント対応と週単位・月単位のPDCA ・アップセル提案、チャーン抑止 ・顧客ごとのモニタリングシート作成 【この仕事で得られること】 ・あらゆる業界の著名なメディア支援を通じて、WEBマーケの全体感や、プロダクトの成り立ち・生い立ち、グロースの流れを掴むことができる ・WEBメディア業界でどこよりも質の高いSEOコンテンツを提供できる ・WEBメディア業界を変える事業の一端を担える 「マーケティングにおいて、本当に顧客のためになる支援を行いたい」という思いのある方にとってぴったりの環境です。 【必須要件】 ・「overflow」のビジョン「時間をふやす」ことへの共感 ・コンテンツSEOの知識、経験 【歓迎要件】 ・内部SEO設計経験 【求める人物像】 ・情報を主体的に進める姿勢        overflowでは権限をどんどん渡していきます。セールスにおいても施策立案から実行、PDCAまで主体となって進めていっていただきたいと考えています。これまでの経験・知見を活かして、for Readerの競合優位性の訴求やデータに基づいた提案など、自主敵に考えて実行できる人物を求めています。 ・数値分析力 定常的な成果を得るには、どんな施策がうまくいき、どんな施策に注力すべきなのか決めなければなりません。それらは数値から判断するため、数値分析力が必要となります。実際に仕事を進める上でもデータを基にした意思決定を大事にしています。 経営者の近くで、自分の手でコンテンツをより良くしていきたい。チームをつくり上げていきたい。 そんな思いを持っている方からの応募をお待ちしています。まずは一度カジュアルにお話しさせてください。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 06/2017

    35 members

    • Funded more than $1,000,000/

    〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町2−8 A YOTSUYA(原則フルリモート)