株式会社ローカルイノベーション members View more
-
イベントプランナーチームの村上枝野です!
出身:温泉県おおいた♨️
大分の中でも山の方の田舎の町で育ちました。
さつまいもとみかんが好きです。
家族:7人家族、5人きょうだいの4番目です。賑やかな家庭で育ちました
趣味:音楽鑑賞/旅行
Kpopアイドルが好きで、好きすぎて韓国語が少しわかるようになりました。
韓国語の個別レッスンに通うことにしました!はやく字幕無しで推しの言葉を理解したいです。韓国ドラマも好きです。
経歴
2021年3月 大分大学を卒業。
2021年4月 株式会社ローカルイノベーションに入社。
入社後1ヶ月の研修を終え、イベントプランナーチームに配属されました。
... -
ローカルイノベーションの代表です!
# ミッション
人の可能性を信じ、その可能性が人類社会に大きな一歩を与え、喜びや幸せに満ちた豊かな国を作るコト
# 出身
- 長野県佐久市
# 価値観
- 挑戦と恩返し
- 人生の時間が有限だからこそ、好きなことを好きな人と挑戦する
- 好きな場所は喫茶ぽえむと会社 -
株式会社ローカルイノベーションの新卒採用担当の伊藤です!
趣味:映画鑑賞、食べる事です。
最近は、健康管理のために筋トレをしております。
休みの日は家でNetflixを見るかジムに行ってます!
2018年
大妻女子大学を卒業後
営業をしたい!という思いから求人広告の代理店に新卒で入社。
新規開拓がメインなのでテレアポや飛び込み営業をしてました。
営業をしながらもっと採用について学びたい!と思うようになり
人事を目指す事を決意して転職
2021年〜現在
株式会社ローカルイノベーションへ入社し、管理部の新卒採用をメインに
総務なども担当。
・エージェント選定
・日程調整、面談
など、、...
What we do
ローカルイノベーションは、人々が豊かで輝き続ける社会を実現するためのキッカケや新しい自分との出会いのキッカケを創るべく、人に軸を置いたサービスを展開しています!
-メディア開発・運営
-イベント企画・運営
-キャリアコンサルティング(対候補者)
-採用コンサルティング(対企業)
- HRソリューションの開発
社員数が21名となり、拡大期を目前としております!
また、このような規模感だからこそ、「議論できる、協力しあえる、信頼しあえる」そんな新たなメンバーを迎え、一緒に拡大期を盛り上げていきたいと思っております。
Why we do
Mission
「世の中の働くヒトの可能性を拡げる」
①なぜ、 働く人の可能性なのか
全ての根幹は「人」と考えています。社会の価値創造の源泉でもある「ヒト」が情熱を持ち、人生の大半を費やす仕事が喜びに満ちていれば、世の中は豊かになる、そんな社会になればいいと強く信じています。
社会の豊かさは人の豊かさの延長戦です。
我々は、潜在的な
1キッカケ
2キヅキ
を提供し、ヒトの可能性が拡がるコトを事業を通して解決していくことで、多くの人々に気づきを与え、
人生の可能性を引き出す会社を目指します。
②なぜ、エンジニアなのか
今の成長産業はITです。
IT業界はこれからの未来を牽引し、作っていく産業です。
つまり、社会の中心になる産業と捉えています。
そこで最も重要なヒトが「エンジニア」です。
コア産業を牽引するヒトだからこそ、社会的に意味があると考えてます。
海外のようにエンジニアの市場価値を高め、エンジニアが自分の可能性に気づき、適正に評価される社会を目指します。
How we do
平均年齢:28歳(2021/4月 時点)
若手社員が多い会社です!!!
新卒、中途ともに個々のパフォーマンス最大化はもちろんですが、
「周囲に感謝し真心を持って人と接すること」
「会社を一緒に創り一緒に成長していくんだ」
という、意識や、チャレンジマインドを大切に考えています。
また、個人の意見を尊重しながら、できないことがあれば、どうすればできるか考えて、皆で考えながらより良いサービスを作っていこう!といったチームワークの良さも特徴だと自負しています。
■value
▶できる方法を考えよう
・仕事に悔いを残さずやりきる意識を持つ
・様々な方法を考え、達成するまで諦めない
▶可能性を広げ続けよう
・自らも可能性を広げなくては、人々(ユーザー)に対してサービス提供は出来ない
・常に新しい経験をする事で、自らの可能性を広げていこう
▶仲間の失敗を自分ごとに捉えよう
・難しい課題でもチームでチャレンジする事で、大きな成果を生む事が出来る
・たとえそれが大きな失敗だとしても、チームで共有し課題を解決する事で大きな成功に結びつく事が出来る
■人事部の特徴
▶オープンな環境
・会社全体がオープンな環境なので、事業部に対してどんどん情報を開示します
・働くメンバーが不安ないように意識しています
▶固定概念をなくす
・会社が成長しているので、その都度必要な制度などを入れて行きます
・メンバーからの声を聞いて人事企画や制度に反映させています
▶失敗をする事
・色々な失敗をしています
・ただチャレンジをしないと失敗はしないので、チャレンジ文化がとても強いです
As a new team member
EVチームは、潜在的なキッカケやキヅキを提供し、学生さん1人1人の可能性を引き出し、広げることを目指しております。
そのために、就職活動に役立つセミナーや技術勉強会を定期開催しています。
「コロナで一緒に勉強する友達を作りにくい」
「就活に囚われず、純粋に技術力を向上させたい」
「現役のエンジニアさんに教えてもらいたい」
そういったエンジニア学生の声にお応えして始まった技術勉強会。現在は毎月2回開催しています。
対象学年が限られる就活セミナーに対し、
技術勉強会は学生であれば誰でも参加することができ、毎回応募多数の人気イベントです。
現役エンジニアの目線で、勉強会を企画してくれる講師を募集しています!
私たちと一緒に、社会に新たな価値を生み出すエンジニア学生の可能性を拡げるお手伝いをしませんか?
■募集ポジション
技術勉強会講師
■お願いしたい業務内容
- 技術勉強会の企画
- 技術勉強会の講師
- 環境構築
- 当日講師(ハンズオン、座学)
- 後日質問対応
■必須条件
- webアプリケーション開発経験あり
- 3年以上の実務経験あり
■歓迎条件
- 技術勉強会登壇経験あり
- コードレビュー経験あり
■マッチする方
- エンジニア学生のために働きたい方
- 現役エンジニアの方
- giveの精神がある方
年齢は一切関係ありません。
まずはオンラインでカジュアルにお話ししましょう。
お気軽にエントリーお待ちしています!