Discover companies you will love

  • EC運営ディレクター
  • 12 registered

職人の逸品で顧客を魅了させ、藤巻百貨店のECサービスを成長させたい方募集!

EC運営ディレクター
Mid-career

on 2021-12-29

461 views

12 requested to visit

職人の逸品で顧客を魅了させ、藤巻百貨店のECサービスを成長させたい方募集!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

亮 中村

株式会社caramo (藤巻百貨店) 代表取締役社長 2015年5月「藤巻百貨店」を故 藤巻幸大氏と共に創業。 こだわり逸品好きの40代~50代を魅了するサービスに成長させる。(フェイスブック23万人、メルマガ会員12万人) また、職人モノなど希少性の高い逸品を約300社と契約。 2015年8月、「藤巻百貨店」を主たる事業とする株式会社caramoを設立し、分社化。10月には、トランスコスモス株式会社(東証1部)のグループに入り、2016年3月には銀座に初となるリアル店舗を出店。 最近は、ものづくり、マーケティングについてのメディア取材や講演・イベント登壇などの依頼が増えている。

株式会社caramo's members

株式会社caramo (藤巻百貨店) 代表取締役社長 2015年5月「藤巻百貨店」を故 藤巻幸大氏と共に創業。 こだわり逸品好きの40代~50代を魅了するサービスに成長させる。(フェイスブック23万人、メルマガ会員12万人) また、職人モノなど希少性の高い逸品を約300社と契約。 2015年8月、「藤巻百貨店」を主たる事業とする株式会社caramoを設立し、分社化。10月には、トランスコスモス株式会社(東証1部)のグループに入り、2016年3月には銀座に初となるリアル店舗を出店。 最近は、ものづくり、マーケティングについてのメディア取材や講演・イベント登壇などの依頼が増えている。

What we do

株式会社caramo(http://caramo.jp)は、日本をテーマにした珠玉の逸品を取り扱うセレクトショップ『藤巻百貨店』を運営している会社です。 藤巻百貨店は、2012年5月に元伊勢丹のカリスマバイヤーであった藤巻幸大氏のプロデュースにより立ち上がりました。 「日本には沢山いいモノがある、職人・クリエイター多くの素晴らしい人がいる、伝統的・革新的な技術・繊細なデザイン・・・これらの素晴らしさをもっと世にお伝えし、その逸品を手に入れて暮らしを豊かにしてもらいたい」という想いを、藤巻百貨店にて実現しております。 そしておかげさまで、2012年にサービスをリリースから2022年に10周年を迎えることとなります。 ■藤巻百貨店のポテンシャル(店舗・ユーザー・取引先・オウンドメディア) 私たちの日本の職人・工芸・クリエイターのアイテムを取り扱うECサイトとしては日本最大級の規模を誇り、銀座にはリアルの店舗も構えております。 35歳~50歳代のモノにこだわりや関心の高い方々をターゲットに展開し、現在、本会員は14万人。フェイスブックのファン数は24万人、メールマガジン購読者数は10万人。日本のTOPクラスの職人・クリエイターに特化した約500ブランドを扱うサービスとなり、今なお進化し続けております。 ■さらなる進化を求めてクラファン & D2C & 海外展開 私たちは更なる進化の為に新しいサービスをたちあげてまいります。 2021年には、2つの大きな取り組みを行いました。 ■日本の一流職人・クリエイターに特化したクラウドファンディング 一つ目は、日本の職人・クリエイターの新商品開発を支援するクラウドファンディング「STUNNING JAPAN](スタニングジャパン)のローンチです。コロナ禍により職人達は商品販売の低下、原材料の入荷遅延などの新たな課題に直面。それにより新商品の開発にリスクが生じることとなり、新たな打ち手が必要となっております。そこで私たちは職人のブランドを維持しながらリスクを減らし、新商品開発の出来る場として「STUNNING JAPAN」を立ち上げその課題に対応できるようにいたしました。まだまだ規模は小さいものの、丁寧なコンテンツ・一過性のものではない・ブランド棄損にならない・ファンができる等、安心安全なクラウドファンディングとしてご評価を頂いております。 ■強みを活かした「D2C」展開 2つ目は、本格的に「D2C」でのPB商品開発をスタートいたしました。 私たちは、もともと「別注品」(今ある商品を弊社仕様にアレンジして独占販売すること)を数多く手掛けていました。今回、そのノウハウを活用しながら「商品企画開発をゼロから行うこと」にチャレンジしはじめました。 弊社のD2C商品のブランド名は、「caramo(カラモ)」。その商品の特徴は、 「独自のデータ分析による顧客ニーズ × 最高の素材 × 最高の職人」 を兼ね備えたもの。 今までの顧客の購買動向などのデータ分析をもとに商品企画化したり、まだ知らない新素材や高品質の天然素材などの取り扱いが可能であったり、その商品に最も適した最高の職人をアレンジすることができる、といった「私たちの強み」を徹底的に活かした取り組みとなっております。 商品展開するジャンルは、ファッション・食器類など幅広く開発しています。 ■海外に広めたい! そして、今後、海外展開を視野に入れながら、さらなる「日本のいいもの」を多くの方々に知っていただく活動を強化してまいります。
D2C商品「ワイン専用 江戸切子バルーングラス」
藤巻百貨店 銀座店
幅広い業務内容ですが各チームと連携しながら業務にあたります
すべてオリジナルコンテンツです
色が元気な気分にしてくれます
お気に入りのアイテムに囲まれる幸せ

What we do

D2C商品「ワイン専用 江戸切子バルーングラス」

藤巻百貨店 銀座店

株式会社caramo(http://caramo.jp)は、日本をテーマにした珠玉の逸品を取り扱うセレクトショップ『藤巻百貨店』を運営している会社です。 藤巻百貨店は、2012年5月に元伊勢丹のカリスマバイヤーであった藤巻幸大氏のプロデュースにより立ち上がりました。 「日本には沢山いいモノがある、職人・クリエイター多くの素晴らしい人がいる、伝統的・革新的な技術・繊細なデザイン・・・これらの素晴らしさをもっと世にお伝えし、その逸品を手に入れて暮らしを豊かにしてもらいたい」という想いを、藤巻百貨店にて実現しております。 そしておかげさまで、2012年にサービスをリリースから2022年に10周年を迎えることとなります。 ■藤巻百貨店のポテンシャル(店舗・ユーザー・取引先・オウンドメディア) 私たちの日本の職人・工芸・クリエイターのアイテムを取り扱うECサイトとしては日本最大級の規模を誇り、銀座にはリアルの店舗も構えております。 35歳~50歳代のモノにこだわりや関心の高い方々をターゲットに展開し、現在、本会員は14万人。フェイスブックのファン数は24万人、メールマガジン購読者数は10万人。日本のTOPクラスの職人・クリエイターに特化した約500ブランドを扱うサービスとなり、今なお進化し続けております。 ■さらなる進化を求めてクラファン & D2C & 海外展開 私たちは更なる進化の為に新しいサービスをたちあげてまいります。 2021年には、2つの大きな取り組みを行いました。 ■日本の一流職人・クリエイターに特化したクラウドファンディング 一つ目は、日本の職人・クリエイターの新商品開発を支援するクラウドファンディング「STUNNING JAPAN](スタニングジャパン)のローンチです。コロナ禍により職人達は商品販売の低下、原材料の入荷遅延などの新たな課題に直面。それにより新商品の開発にリスクが生じることとなり、新たな打ち手が必要となっております。そこで私たちは職人のブランドを維持しながらリスクを減らし、新商品開発の出来る場として「STUNNING JAPAN」を立ち上げその課題に対応できるようにいたしました。まだまだ規模は小さいものの、丁寧なコンテンツ・一過性のものではない・ブランド棄損にならない・ファンができる等、安心安全なクラウドファンディングとしてご評価を頂いております。 ■強みを活かした「D2C」展開 2つ目は、本格的に「D2C」でのPB商品開発をスタートいたしました。 私たちは、もともと「別注品」(今ある商品を弊社仕様にアレンジして独占販売すること)を数多く手掛けていました。今回、そのノウハウを活用しながら「商品企画開発をゼロから行うこと」にチャレンジしはじめました。 弊社のD2C商品のブランド名は、「caramo(カラモ)」。その商品の特徴は、 「独自のデータ分析による顧客ニーズ × 最高の素材 × 最高の職人」 を兼ね備えたもの。 今までの顧客の購買動向などのデータ分析をもとに商品企画化したり、まだ知らない新素材や高品質の天然素材などの取り扱いが可能であったり、その商品に最も適した最高の職人をアレンジすることができる、といった「私たちの強み」を徹底的に活かした取り組みとなっております。 商品展開するジャンルは、ファッション・食器類など幅広く開発しています。 ■海外に広めたい! そして、今後、海外展開を視野に入れながら、さらなる「日本のいいもの」を多くの方々に知っていただく活動を強化してまいります。

Why we do

色が元気な気分にしてくれます

お気に入りのアイテムに囲まれる幸せ

■ライフスタイルの変化に対応、暮らしを豊かに 現代は、「モノ余り時代&使い捨ての時代」といっても過言ではないと思います。生活していくうえでは、大体のモノがすでに揃っていますし、100円ショップ・コンビニなどでも生活品の大半がすぐに手に入る時代…。そしていいモノが安く手に入るようになった一方で、流行スピードが速く、プチプラファッションに代表される使い捨てなど、過剰な供給に警笛が鳴らされ、コロナ禍、環境問題などの直面により、企業の働き方、個人の価値観やライフスタイルに大きく変化が求められることとなりました。 そんな中で今後求められるものとして「質と体験」が重要になると考えております。 難しい環境がある中で、暮らしを豊かにしたいというニーズは高まっています。 また、「モノを大切にする」いいモノを長く使いたいというニーズも高まっております。 例えば、普段の生活にちょっとした「粋」なものを取り入れることで、モノを大切にし、心も豊かになるといったもので、 例えば、お酒を呑むのときも、高級な江戸切子のグラスに注ぐとよりお酒を美味しく感じ、江戸切子は大切なものなので大事に扱う。 コーヒーが好きな人はカップ&ソーサーだけでなく、上質な工芸品のミルや豆入れ、コーヒーポットなども自分の愛着がわくものでコーヒータイムを味わいたい。 そういった「質と体験」のニーズは高まり、私たちは「その豊かな暮らし」を「日本をテーマにした逸品」や「日本の技術・風土・産地・環境など」「IT・データ・デジタル領域の強み」を活かして、実現できるようにしたいと考えております。

How we do

幅広い業務内容ですが各チームと連携しながら業務にあたります

すべてオリジナルコンテンツです

■価値魅力を伝えるコンテンツマーケティング 写真は、すべて撮りおろし。日本の逸品について取材し、原稿を書く。逸品をただ飾るのではなく、お客様が使用するイメージが伝わるよう、ゼロから作りこんでいます。 ■ファンづくり 藤巻百貨店のお客様は、弊社の世界観や、商品の背景にあるストーリーに興味関心を持ってもらっていらっしゃいます。 なかでも10万人いるメルマガは、 開封率20%以上という驚異的な数値を誇り、多くのお客様に喜んでいただいているサービス。 私たちは、お客さまひとりひとりを「ファン」ととらえ、素晴らしい逸品・コンテンツを通して、大切にコミュニケーションしています。 ■職人を育て、工芸分野の活性化 職人の工芸品に深く関わる私たちのミッションは、その伝統にまだ触れたことのない人たちへ伝え、ECサイトを通して販売することで職人の活躍をサポートしながら、次世代へつなぐこと。 例えば、江戸切子の文化や背景を伝え、販売する当社主催のイベント「江戸切子桜祭り」も、その一環です。 ■新サービスへのチャレンジ「クラファン・D2C・海外」 これまで培ってきた職人さんやクリエイターとともに、日本のモノづくりに特化したクラウドファンディング「STUNNING JAPAN」にもトライ中。 また、自社でECサイトを運営している強みから、D2Cサービスも展開中。 海外に向けた展開も予定しています。 ■独自性・強みやチャンスの多い環境で効果的に自己成長できる 藤巻百貨店は、ブルーオーシャン戦略に基づき、どこでも買えない入手困難な逸品の品揃え、珠玉の逸品をコンテンツで伝えたり、価格で勝負しない商品魅力にフォーカスしたサービスだからこそ、弊社には独自性や強みが多く、今でも磨き続けています。 なので、弊社のスタッフは、難しい状況下においても、その強みを使いテコの原理のように成果を出していくことができます。ただそれには、業務は単純な作業というより、企画・アイデア・連携・交渉など、常に改善・良くすることを考え常にチャレンジして行動することが必要となり、またそれが、自身の能力開発や自己成長にもつながっていきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■働く環境 現在、業務を行っている場所は、東京都・江東区になります。「お台場」のちょっと先になりますが、当社の倉庫・物流センターと併設されているオフィスビルで、コロナ禍のタイミングで、EC需要のニーズが高まりより早く対応できるようにしています。勤務は、現在、テレワークと出勤のハイブリット型で行っております。(入社~数か月は、業務のキャッチアップの為、出勤日は増える想定です) 私たちのオフィスでは、フリーアドレス式で仕事の内容やその日の気分に合わせて席を変えることができたり、撮影スタジオも併設しているのでいざというときの素早い対応が可能になっています。 ■魅力的なメンバーと教育方針 現在のメンバーは、24人で、その内今回募集するECチームは、17名となっております。ここでは、皆、日本の素晴らしい逸品を楽しみながら仕事しています。当社の組織の特徴は、「自分で考え動け、成果の出せる人材の集団でありたい」と考え、そのために教育に力を入れています。 ■業界TOPレベルのアドバイスが受けられます 特に当社の代表である中村は、講演会への登壇・セミナーを行うなど、日本の逸品を取り扱うバイヤーとしても有名で、そのバイヤーチームは国内でもTOPクラスの目利き力であります。そして、ECは黎明時代からサービス構築しており上場企業のECやマーケティングの担当取締役を務める等、あらゆるノウハウを持っており、直接アドバイスを受けることができます。 また、システム開発の部長は藤巻百貨店のECシステムをゼロから構築し、スタッフからの「これってできますか?」に、「NO」を言わない、といった。素晴らしいシステム、技術を持ち合わせており私たちの可能性を引き出してくれます。 ■商品会議や、編集会議では積極的な意見交換、情報共有が行われます。 日本の技術や歴史背景、バリューチェーンなどはなかなか知ることはできません。私たちは週に2回定期的な会議を行い、情報共有し、自らのスキルアップも目指しております。 ■早く一人前になりサービスの価値向上に参加する! 入社当初は、バラバラのスキルを持ち合わせており、最初から即戦力とは行きずらいと思います。そのために、スタートラインにすぐ乗れるような研修を複数用意しております。顧客理解、店舗研修、IT用語、EC運営方法、HTMLの研修など、入社半年以内に早く一人前になれる研修を用意しています。

As a new team member

■主な業務内容 <EC企画運営ディレクター業務の特徴> ・藤巻百貨店のEC運営を通じて日本の逸品をお客様にご提案販売する仕事となります。 ・運営企画・スケジュール設計・進捗推進 ・ページ制作・更新 ・新商品販売プランニング ・仕入れ・受注処理・出荷等の業務 ■求める人材像 ・社会人経験2~3年以上 ・基本的なPCスキル(オフィス系ソフト/エクセル・ワード等の経験) ・マーケティングやプロモーションの知見・経験がある方 ・もの、ファッション、ライフスタイルに興味がある方 ・弊社の想いに共感して事業を成長させたいと考える方 ・ベンチャースピリットを持って取り組める方 ・報連相がきちんとできる方 商品マーチャンダイジングの実務経験がある方は歓迎します! ★どれか当てははまるとより当社で活躍できる可能性があります。 ・モノが好き・丁寧なものづくり・情熱をこめた作品への共感がある方。 ・ファッションや買い物など、トレンドや流行、伝統的なものなどにも興味関心のある方。 ・人を喜ばせたり、サプライズしたりと、アイデア・企画することが好きな方。 ・取引先は皆一流のプロ。こういった人たちと仕事する喜び・価値を感じられる方。 ・自己成長、社会への貢献を意識しながら仕事をしてみたいと考える方。 ■あったほうが良い経験とスキル ・ECサイト、アプリでの運営実務(モノ・デジタルコンテンツ・サービスなど) ・HTML、コーディングの経験 ・クリエイティブ系ソフト(フォトショップ・イラストレーター等)の使用 ・仕入れや販売等の基本的な流れの理解
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 08/2015

    25 members

    東京都江東区青海4丁目4-18 TACSビル2階