SHOWROOM株式会社 members View more
-
SHOWROOM株式会社のふじこ(@yufujikochan)です。
大学卒業後、2009年に新卒で株式会社パソナテック(パソナグループ)に入社。
約3年間、エンジニアの人材派遣・人材紹介・業務委託の法人営業活動を経て、
その後、人事部へ異動し、エンジニア・総合職の新卒&中途の採用を約3年弱行う。
2015年8月、社会貢献性の高いプロダクトを展開している会社、かつ優秀なエンジニアが沢山いるITベンチャーで採用業務を行いたいと思い、「Sansan株式会社」へ転職。
エンジニア・クリエイターの中途採用と外部勉強会や技術カンファレンススポンサー出展の企画・運営など幅広く対応。
2019年... -
SHOWROOM株式会社 人事
福岡県出身
大学を卒業後約10年営業、企画、人事に関わってきました。
IPO準備企業やベンチャー企業での採用、労務、制度などの人事経験がメインキャリアです。
代表の前田に(勝手に)運命を感じてSHOWROOMに1人目人事として入社。
SHOWROOMでは事業成長・組織開発の観点から、
採用・労務・育成・評価など、人事を軸に幅広く担当。
現在は人事企画部部長として人事・秘書のチームを管轄しています。 -
1987年東京生まれ。SHOWROOM株式会社代表取締役社長として、「SHOWROOM」事業、ならびに2020年10月にローンチしたバーティカルシアターアプリ「smash.」事業を率いています。
-
ITベンダー企業を経て
2008年に株式会社モンスター・ラボに入社し
自社の音楽配信サービスやソーシャルアプリの開発を行う。
2010年DeNAに入社後
Mobageの開発・運用や、音楽アプリGroovyの開発に携わる。
2013年に代表の前田裕二とSHOWROOMのサービス立ち上げ
2015年からDeNAからSHOWROOM株式会社として独立
CTO、バックオフィス、新規事業、HR
基本エンジニアなんですが、溢れるとこ全部拾う感じで働いています。
# 参考記事
https://www.advertimes.com/20180109/article262192/
https://...
What we do
~努力がフェアに報われる世界を創る~
SHOWROOMは一生懸命頑張っている人が最終的に報われて勝つ世界にしたいという思いから
2013年11月DeNAにて1事業として立ち上げ、サービスを開始しました。
エンターテインメントで身を立てたいパフォーマーがアプリでライブ配信、
それをユーザーがリアルタイムで視聴でき、ギフティングという直接支援の仕組みによって、パフォーマーを応援することができるライブ配信プラットフォームです。
2015年8月に会社分割によりSHOWROOM株式会社設立、
同時に株式会社ソニーミュージクエンターテインメントから出資を受け合弁会社化しています。
現在は日本で頑張っている人が報われるようサービス展開していますが、ゆくゆくは東南アジアをはじめ、地球上にある無数の逆境をエンターテインメントの力で変えたい!
世界中のあらゆる人が均等にチャンスを得て、投じた努力量に応じて報われ、夢が叶っていく。
そんな、公平で温かい世の中を創ることを目標としています。
これまで歌手デビューや、地上波テレビ番組出演、ミュージックビデオ出演等、夢を叶えたパフォーマーが多数!
SHOWROOMでは夢に向かって努力し続ける人を全力で応援します!
これまでエンタメ×ITを軸にライブ配信業界を牽引してきたSHOWROOMですが、
更に大きく成長&進化していくために新しい分野への進出を始めています。
直近では、ジェイストーム、ニッポン放送、電通、KDDIなどの有名企業からの
大型資金調達をはじめ、新規サービス「smash.」の立ち上げや、
コロナ禍を生き抜く切り札として、新サービスのリリース(SHOWROOM Meet、SHOWROOM Arena、プレミアムライブ)、DeNAグループからの独立など、
まさに「第二創業期」のタイミングに突入しております。
Why we do
【エンターテインメントを武器に、地球上の機会格差を無くす】
世界には、二種類の逆境があります。
それは、努力や熱量で乗り越えていけるものと、本人の努力だけではどうしようもないもの。
仕組みや構造を作っている側にこそ責任があり、だからこそ、我々には構造自体を変革する能力が備わっているはずです。
例えば、世界のどこかで歌手を目指す誰かのためにライブストリーミングブースを作ったらどうか。
何も仕組みが分からなくても、配信者のパフォーマンスは世界中の人々にリアルタイムにブロードキャストされ、共感 / 感動した人が、彼 / 彼女の夢を叶える為の資金を投じるかもしれません。
SHOWROOMは「エンターテインメント」を武器にして、一つ一つ着実に、地球上に存在する機会格差を無くしていきます。
【参考記事】
※代表前田&役員の思い、SHOWROOMで活躍する社員のインタビューや
サービスについて記載していますので、ぜひご確認ください!
-note(代表前田取材記事です!)
https://note.com/showroom_recruit/n/nb327ae9bfd5e
-社員インタビュー記事
https://www.wantedly.com/companies/showroom-live/feed
-SHOWROOM
https://www.showroom-live.com/
-SHOWSTAGE
https://www.showstage.live/
-smash.
https://smash-media.jp/
-SHOWROOM Meet
https://meet.showroom-live.com/
-SHOWROOM最新記事一覧(PRTimes)
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/26205
How we do
エンターテインメント業界で頑張っている全ての方々を応援し、夢を叶えていけるような世の中にしていくため、エンジニアやデザイナー、セールス、ディレクターなど、様々な職種のメンバーが率直に意見を出し合いながら、より良いサービスを展開できるよう、個々のミッションに向き合って仕事をしています。
As a new team member
【募集概要】
これまでエンタメ×ITを軸にライブ配信業界を牽引してきたSHOWROOMですが、
エンタメテックカンパニーとして、更に大きく成長&進化していくために新しい分野への進出を始めています。
ジェイストーム(ジャニーズ事務所)、ニッポン放送、電通、KDDIなどの有名企業からの大型資金調達をはじめ、
バーティカルシアターアプリ「smash.」のリリースと関連番組のMUSIC BLOOD放映、
コロナ禍のエンタメ業界を更に盛り上げる新サービスのリリース(SHOWROOM Meet、SHOWROOM Arena、プレミアムライブなど)、
また、直近ではBTSやSEVENTEEN、ENHYPENらが所属する「ハイブ(HYBE)」との資本業務提携など、様々な取り組みを行いながら、物凄いスピードで進化し続けています。
今回は、SHOWROOMの第二創業期を共に盛り上げていただきたく、
「ビジネス職」「エンタメ職」の新入社員を大々的に募集いたします!
SHOWROOMの新卒選抜メンバーとしてご入社いただき、
既存サービスの「SHOWROOM」や「SHOWSTAGE」、
新たに立ち上げた動画メディア「smash.」をさらに成長させ、
当社サービスをより多くの方に楽しんでいただけるにはどうすればいいのか
自ら推進してプロダクト開発やサービス企画、コンサルティング業務に取り組んでいただきたいと思っています。
内定後~入社までにエンタメサービス開発の本質を理解いただく上で、
入社承諾後の夏~秋にかけて「長期エンジニアインターン」という形で
システム開発業務を行い、「エンジニアとしての基礎能力を身につけたうえで
「即戦力新入社員」としてご入社いただきます。
【師匠制度について】
SHOWROOMでは、入社後も新入社員一人一人に本配属先の担当役員が 「師匠」 という役割でつき、
エンタメ業界の社会人としての最速の自立と即戦力社員としての活躍を目指すために、丁寧な指導とフォローアップを行っていく仕組みを構築しています。
2021年度の新入社員はこの師匠制度により、半年で中途社員と同等の力を身に着け、第一線で活躍している状況です。
2023年度もこの「師匠制度」を採り入れ、全役員であなたの成長にコミットいたします!
【必須要件】
・2023年4月入社可能な方 ※社会人経験1~2年未満の第二新卒の方も歓迎します
・入社承諾後、夏~秋にかけて長期インターン(エンジニア研修)に参加できる方
※週4-5の1日6-8時間を予定しています
・以下のいずれかインターン、学内での研究活動、個人開発などを通して経験している方
∟Webまたはモバイルアプリケーションにおいて、サンプルプログラムに応じた実装が可能な方(言語不問)
【求める人物像】
❶素直で誠実な方
(仕事や人の選り好みをしない&地道なことも厭わずに取り組める)
❷熱量高く勤勉な方
(自己成長につなげるために常に学ぶ姿勢を忘れない)
❸地頭が良い方
(抽象化⇔具体化の能力&論理的思考力が高い)
❹常に相手の気持ちを先読みして行動できる方
❺SHOWROOMの進化に対して圧倒的な当事者意識を持てる方
【入社時期】
新卒の方は2023年4月ベースとしますが、状況に応じて前倒しの入社も可能といたします。
※即戦力としてご活躍いただくために、入社前インターンを実施する予定です。
【本エントリー受付期間】
■第6ターンの本エントリー期限:受付中
「2022年8月21日(日)23:59」まで
※第6ターンの方々が対象 (2022年7月23日(土)~2022年8月7日(日)までにプレエントリーされた方)
※受け入れ枠数が限られているため、早く本エントリーされた方が圧倒的に有利です。
■第7ターンの本エントリー期限:受付中
「2022年8月31日(水)23:59」まで
※第7ターンの方々が対象 (2022年8月8日(月)~2022年8月26日(金)までにプレエントリーされた方)
※受け入れ枠数が限られているため、早く本エントリーされた方が圧倒的に有利です。