株式会社アカツキ members View more
-
共同創業者 代表取締役 CEO
香田哲朗Tetsuro Kouda
1985年 長崎県佐世保市生まれ。
佐世保高専卒業後、筑波大学工学システム学類へ編入学。
アクセンチュア株式会社に新卒入社(経営コンサルティング本部) 大手電機メーカー等、通信ハイテク業界の戦略/マーケティング/IT領域の コンサルティングに従事、退職後にアカツキを創業。 -
アカツキ台湾の立ち上げ〜採用・組織作りなど人事としてキャリアを6年間積んだ後、2020年4月より東京本社でインド事業部にてアニメ等の海外展開を担当し、現在は新規事業であるWebtoonチームにてプロデューサー及びディレクションを担当しています。
グローバルに挑戦するWebtoon事業で、一緒に働いてくれるスタートアップの仲間を募集しています!
気軽にお声がけください。
言語は日本語(母国語)、英語(ビジネス)、中国語(ビジネス)
その他韓国語を現在学習中です。 -
株式会社アカツキ
-
Akatsuki.inc
Webtoon制作プロデューサー&ディレクター
What we do
アカツキはゲーム事業、IP事業を国内外に展開しているエンターテインメントの企業です。
日本だけでなく、台湾の拠点から世界各国に展開するアプリを運営しているグローバル企業です。
Why we do
アカツキは、第二創業期として
共同創業者兼、アカツキCEO香田哲朗の直轄で
新規事業を仕掛けています。
今回の縦読み漫画、webtoon事業についても
社長直轄事業の立ち上げメンバーを求めています。
代表香田のwebtoonへの想いは以下のnoteをご参照ください。
一緒に国産の縦読みマンガ(webtoon)を盛り上げていく仲間を募集します!
https://note.com/journey525/n/ne3807e2e6acf
How we do
最近のエンターテインメントは、グローバル展開している配信サービスやアプリの影響力が増しています。
スマホ最適な縦スクロールで、カラーで読めるwebtoonも、グローバルなユーザーに漫画の体験を拡大する大きなポテンシャルがあります。
アカツキは国産ウェブトゥーンの制作とプラットフォームとなるアプリ運用を通じ、webtoonを海外へどんどん広めることを目指しています。
As a new team member
※現在、特に女性向け作品をご担当いただける方を積極的に大募集しております!
【具体的な業務内容】
・Webtoon原案、企画選定
・各作品の制作ディレクション、プロデュース
・各作品の進行、品質、予算管理
・契約交渉、締結
【必須スキル】
・コンテンツ、特に漫画やアニメに対する情熱
・マーケットを俯瞰的に捉え、言語化する能力
・ゲームやアニメ、出版などでのエンタメ業界経験
【歓迎要件】
・ゲームやアニメ、出版などでのディレクション経験
【求める人物像】
・新しいことに挑戦し、主体性を持って取り組める方
・柔軟な対応ができ、協業先やクリエイターと関係構築できる方
・事業ミッションに共感し、フルコミットが可能な方
・弊社のカルチャーとマッチする方
・既存の考えに捉われず、アンラーニングできる方
Highlighted stories
/assets/images/6868/original/171fb19d-a978-402a-bb27-21209f43d470.png?1440661433)
Funded more than $1,000,000 /