ZEIN株式会社 members View more
-
Shun Osada
取締役 マネージング・ディレクター -
Taisuke Kawabata
取締役 Managing Director -
松本陸
新卒採用インターンリーダー -
Read story
Megumi Kuge
Consultant
-
慶應義塾大学商学部卒業後、新卒でアクセンチュアへ入社。
ITベンチャー起業、不動産投資ファンド、EYアドバイザリー(現:EYストラテジー・アンド・コンサルティング)(ディレクター)、
独立系ITコンサルティング会社(取締役)を経て、
2017年11月 ZEIN株式会社を創業し、取締役マネージング・ディレクターとして、
コンサルティングサービスの全体を統括。
※その他(過去)
仮想通貨・ブロックチェーン関連会社の取締役(金融庁対応、システム統括) -
中央大学法学部卒業。外資コンサルファーム(EYA, Protiviti)のDirectorとして、ビジネスモデル改革、グランドデザイン、システム導入におけるPM/PMOなど、IT領域を中心としたアドバイザリーを担当。
現在ZEIN取締役として、主にDX案件をリードするほか、ビジネス/IT戦略、BPR、デジタルシフト、システム導入プロジェクトのマネジメントを担当。 -
現在、ZEIN株式会社でインターンをしています。予定していたインドネシア大学への交換留学が中止になり、長期インターンを開始しました。
-
東京女子大学4年の久下萌美です。
2020年10月から、ZEIN株式会社でインターンをしています!
What we do
★ZEINってどんな会社…?
ZEIN株式会社はコンサルティング×テクノロジーを融合させた、ビジネスをITでデザインする会社です。
「社員全員(ゼイン)が一丸となってクライアントと自社の成長にコミットする」をミッションとし、クライアントビジネスの課題解決・拡大に向けたコンサルティングサービスやソリューションの提供、プロダクトの企画・開発・運営を行っています。
要するに…
●ZEINはIT×コンサル会社
●クライアントの課題を解決するためにサービスやソリューションを提供する
●自社で開発したプロダクトを導入するだけでなく、根っこのプランの見直しまでできちゃう
…そんな会社です!
とはいえ、インターン生のやることは『新卒採用』なので、
「コンサルについて全然知らないよ!」って方でも大丈夫です!
How we do
🔹ZEINでインターンするメリット
①大手外資コンサルティングファームの元パートナー(役員)直下!
②就活で「選ばれる側」から「選ぶ側」へ!
③社会人として求められる基礎スキルがすべて身に付く!
④学業や就活に合わせて柔軟に働ける!
⑤外資戦略コンサル内定者(インターン生)に就活を相談できる!
🌸ZEINの自慢🌸
・2021年1月より新オフィスに移転!
・ウォーターサーバー、コーヒーメーカー完備!
・服装、髪型、ネイル自由!
・シフトなしで掛け持ちOK!
As a new team member
/
エントリー数200名越え!✨🎉
\
🔹インターン生にやってほしいこと
新卒採用の戦略立案から企画実行、効果検証までの一連の流れをすべてお任せします!
就活生をターゲットにして、どうしたら「ZEINにファーストキャリアとして入社しよう」と意思決定をしてもらえるかを、学生が本気で考え、本気で実現します。
【主な業務内容(上記画像参照)】
・就活生の集客戦略の策定と実行
・Wantedlyやその他媒体の運用
・イベントの企画設計と実行
・その他新しくできることがあれば随時実施
▽インターンの業務に関する詳しい内容はこちら!
https://www.wantedly.com/companies/zein/post_articles/204566
🔹こんな人と一緒に働きたい!
・目標達成に向けて自ら必要なアクションを検討し、それを実行していく姿勢があること
・バックグラウンドの異なる人達と共通の目的・ゴールに向かって、協働できること
・論理的思考能力を鍛えたいという強い思い
★応募条件
・大学1年〜2年生
・週に1回オフィスでのMTGに参加できる方
・10か月以上の勤務が可能な方
・成長するぞ!というやる気のある方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「インターンやったことないから不安だ…」というインターン初心者の学生でも大丈夫🙆♀️
まずは、お気軽にエントリーしてみてください!