株式会社クラウドワークス members View more
-
Keita Nakayama
執行役員 -
剛 中村
クラウドテック本部 サポート部部長 -
村上 緋咲
クラウドテック法人営業/事業部採用 -
飯田 優子
Business (Finance, HR etc.)
-
1社目 リクルートキャリア
中途領域、新卒領域の紹介事業にて、営業企画、推進、営業まで幅広く担当。
2社目(現職)クラウドワークス
営業マネージャー、新規事業立ち上げを経て、
現在はクラウドテック首都圏事業部 事業部長。 -
イベント制作~コンテンツPR~商品企画・メーカー営業を経て、現在クラウドワークス。
ユーザーとクライアントを繋ぎ、クライアントとカスタマーを繋ぐパートナーです。 -
新卒で航空業界に就職しマーケ・PRに従事していました。
第2新卒でクラウドワークスに入社。
現在はクラウドテックの法人営業としてクライアントの課題解決の支援を行っております。
・第2新卒の転職
・未経験、異業種からの転職
・人材業界、法人営業
についてご興味ある方はぜひお話しできると嬉しいです。 -
採用コンサル・アウトソーシング企業にて新卒採用支援を経験
2021年4月 にクラウドワークス入社
クラウドテックで稼働中のパートナー(フリーランス)支援を経験の後、
チーム内における業務整理や仕組み化、採用などを担当しています!
What we do
クラウドワークスは「個のためのインフラになる」をミッション、「世界で最もたくさんの人に報酬を届ける会社になる」をビジョンとし、日本最大のクラウドソーシング「クラウドワークス」をはじめとした企業と個人をつなぐオンライン人材マッチングプラットフォームを開発・運営しています。
▼運営サービス▼
・クラウドワークス https://crowdworks.jp/
・クラウドテック https://crowdtech.jp/
・ビズアシスタントオンライン https://bizasst.jp/client/
・クラウドリンクス https://crowdlinks.jp/
・クラウドログ https://www.innopm.com/
★本ページは「クラウドテック」の募集です★
【クラウドテックとは】
「クラウドテック」は、弊社の基幹事業のひとつであるフリーランスエージェントマッチングサービスです。
ハイスキルなフリーランスのエンジニアやデザイナーを顧客企業に提案し、即戦力を求める企業の課題解決に貢献しています。
Why we do
IT人材の不足が、業界問わず様々な企業にとって深刻な経営課題となっております。
また、昨今新型コロナウイルスの影響で「週5日、出社して働く」という従来の価値観にとどまらず、時間・場所を問わない多様な働き方が広まっています。
企業と個人の関係においても、正社員雇用だけでなく、業務委託による複業や、パラレルなキャリアを選択することが、当たり前になりつつあります。
企業・個人の選択肢が増え続ける世の中で、「個のためのインフラ」となるべく、企業とフリーランスのマッチングサービスを提供しています。
How we do
『クラウドテック』では、フリーランスがもっと自由な働き方を実現するために、また人手不足で悩む企業に、フリーランスのIT人材活用という新たなソリューションの提案を行っています。
サービスを通じて、ミュージシャン活動を行いながら働くデザイナー、車いすで出社は難しいが技術はあるエンジニア、家族の介護で社員が難しいエンジニアなど、様々な先進的な働き方の事例も生まれています。
また近年では、フリーランス・業務委託の活用は大手企業でも進んでおり、今後さらなる成長が見込まれるものの、まだまだ発展中の市場となります。
今後、さらに市場を拡大させ、クラウドワークスのミッションを実現に向けて奮闘しています。
As a new team member
今回募集しているのは、フリーランスのエージェントマッチングサービス「クラウドテック」のフォローアップセールスのポジションです。
▼どんな活躍を期待しているか
フォローアップセールスでは、ユーザーに満足してサービスを継続いただけるよう、LTV向上やリピート促進の働きかけのため、日々様々な施策に取り組んでいます。
企業担当者やフリーランスの抱える課題や悩みをヒアリングし、解決提案をして頂くのが主な仕事になります。創業時から顧客も増えているなか、仕組みづくりやサービス品質向上が事業成長の鍵となります。
コストセンターではなく利益を追求する部門として貢献することを強く求めます。
現在のサービスは転換期にあり、1→10のフェーズです。
これまでも基盤づくりをしては、再構築を繰り返しながら、試行錯誤してきました。
一筋縄ではいかない環境で、新しい取り組みを楽しめる方と一緒に働きたいと思っています。
▼こんな方におすすめ!
サービス拡大のフェーズを迎え、体制やミッションもダイナミックに変化しています。
失敗から学び、逆境にまけず現状を変える気持ちが大事です。
▼こんな方は向いていないかもしれません・・・!
・決められたこと、やり方がはっきり決まっていることだけをやりたい
・できるだけ自分だけで仕事を遂行したい
・周りの環境、自分を変化させたくない
▼主な業務内容
●オンボーディング施策
契約締結後~契約期間中の企業とフリーランスに対して、に双方の課題や要望をヒアリングし、より高い満足につながるよう、解決策を考えたりサポートします。
●クラウドテックのサービス改善
企業やフリーランスからの要望やお問い合わせに対応するだけでなく、サービスの改善に向けて、セールス、キャリアアドバイザー、プロダクト、マーケティングと連携して施策の実行を進めます。
●契約更新やお問い合わせなどのサポート
契約更新の手続き、フリーランスの方との面談、クライアントからのフィードバック、要望を吸い上げるための打ち合わせ(オンライン面談や電話面談を実施)
自身が担当する案件はもちろん、チームメンバーの担当案件の相談にのったり、課題解決のために仮説や打ち手を一緒に考えることを日常的に行っています。
▼求める人物像
・組織や環境の変化を楽しめる方
・ユーザーが何をすれば喜んでくれるかを考え続けることができる方
・不確実な状況でも、仮説をたてて実行に移そうとする意志のある方
・継続率を高めるためのユーザー分析や施策立案に興味がある方
・業務カイゼン(自社サービスの改善)の経験を活かしたい方
▼歓迎スキル・経験(例えばこんな経験…これ以外でも歓迎です!)
・法人営業の経験
・ディレクションの経験
・人材業界での経験
▼クラウドテック首都圏事業部について
約40名の社員が在籍しており、セールス、キャリアアドバイザー、インサイドセールス、営業支援グループ、サポートチーム、プロダクトに分かれています。
フォローアップセールスは、各チームと横断で仕事を進めることも多く、一緒にサービスをつくりあげていく要として重要な存在です。
在籍しているメンバーのほとんどが中途入社です。
アパレル、Web広告営業、ディレクター、元エンジニア、不動産…etc
バックグラウンドが幅広い20代前半から30代前半のメンバーが、価値観やビジョンに共感して集まっています。
==================================================================
まだまだ変化の激しいチームではありますので、
社内研修などはあまり整っていません。マニュアルも少しずつ作っていますが、
仕組みのないところで、自ら作ってみたいという方を募集しています。
自由に挑戦できる現場ではありますので、
少しでも共感していただけた方は、まずは是非一度カジュアルにお話をしましょう!
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /