Hosting members View more
-
人事部・マネジャー。
営業や採用教育を経験したのち、バレットグループへジョイン。
2人の子育てをしながら17年間ワーキングマザーとしてキャリアをつんできました。
平坦な道ではなかったけど、最高の仲間に支えていただき感謝しかありません!
そしてここから、より加速して成長していきますっ!! -
大学時代に専攻していた分野にとらわれず、「自分は何をしてどうなりたいか」を重視。
環境や人を軸として就活をしていく中、バレットグループに出会い社員と接していき、自分の目と耳で感じた尊敬や期待を胸に入社を決意。
「人として当たり前のことを当たり前にする」
というバレットグループのミッションステートメントに対し、
常に誠実であり、丁寧に人と接することを心がけ、日々成長していく。
新卒採用に関わる業務を担当し、面接や説明会への登壇、内定者インターンの管理や後輩の育成にも従事している。
Why we host
「エンジニアとして働く道を考えているけど、急に会社説明会に行って話を聞いてもイメージが沸かない」
そんな思いを抱えている学生さんに朗報です!
まずは楽しくGASを学んでプログラミングしながら会話しましょう!
バレットグループ、聞いたことがない会社かも知れませんが
まずは参加して雰囲気を掴んでいただければと思います!
しかも講座は22卒の内定者が行います!
一つ上の先輩とプログラミングを通して交流するところから始めませんか?
What we'll do
\GASとチャットボットに触れてみよう/
☆プログラミング初心者も大歓迎!
簡単な機能のAIをプログラミングで作成してみよう!
GASの基礎的な機能を学んで、チャットボットの作成まで行える実践的な講座です!
【イベント内容】
▪GASやチャットボットとは?
▪GASを用いたチャットボット作成
▪バレットグループちょこっと紹介
▪大活躍中!エンジニア社員との座談会
【開催日程】
1月27日(木)18:00-20:00
※WEB開催となります。
※他の日程もございます。
【事前準備】
①Googleアカウントの準備
お持ちでない方は下記URLよりアカウント作成をお願いいたします。
https://accounts.google.com/signup/v2/webcreateaccount?continue=https%3A%2F%2Faccounts.google.com%2FManageAccount%3Fnc%3D1&hl=ja&flowName=GlifWebSignIn&flowEntry=SignUp
②LINEアプリのインストール(スマホ)
※チャットボットを作成する際にスマホが必要ですので、お手元にお持ちください。
③LINEのIDとパスワードの使用
下記URLよりログインできるか確認をお願いいたします。
https://developers.line.biz/ja/
☆将来エンジニアとしてキャリアを築きたい
☆迷ってるからとりあえず参加してみたい
☆GASについて知りたい
どれか一つにでも当てはまれば是非ご参加ください!(^^)
皆様とお会いできることを心より楽しみにしております!