株式会社SmartHR members View more
-
医療系ITベンチャー企業のセールスとしてビジネスキャリアをスタート。その後、複数の企業を経て、SmartHRに参画。SmartHRでは1人目のセールスとしてセールス組織の立ち上げからマネジメントなどを経て、現在は関西支社の支社長しています。
-
株式会社 SmartHR カスタマーサクセス 。
ERPベンダーでエンジニアを経験した後、コンサルタントにジョブチェンジ。大規模システム導入プロジェクトを担当。
2019年よりSmartHRにカスタマーサクセスとして入社。主にハイタッチのお客様を担当し
、関西圏のお客様も担当。 -
クラウド人事労務ソフトを提供する株式会社SmartHRのカスタマーサクセスチームにて、中小規模のお客様を担当するCSMチームのチーフを担当。提供サービスの価値向上とCSM活動の効率化を両立させ、プロダクトの成長とともにスケールするチーム作りを行なっています。
【経歴】
2019年1月〜現在:
株式会社SmartHR カスタマーサクセス
2012年8月〜2018年12月:
株式会社ベーシック カスタマーサクセス/PM/新規事業立ち上げ
2007年4月〜2012年7月:
サムライワークス株式会社 Webディレクター
2000年4月〜2007年3月:
株式会社コミュニケーショ... -
クラウド人事労務サービス『SmartHR』の人事をやっています。
クロージングセールスを経て、現在はビジネスサイドを中心とした採用を担当しています。
What we do
社会保険・雇用保険の手続きを自動化するクラウド労務ソフト「SmartHR」を開発しています。
■ SmartHR
https://smarthr.jp
書類を自動作成し、役所への申請もWebから。人事情報も一元管理できます。役所への申請では電子政府の外部連携APIも活用しています。
また、今後は既存資産の有効活用や、スケーラビリティの向上、機能の多様化を狙い、SmartHRの開発に加え、アップセルプロダクトやプラットフォーム化の推進も進めていきます。
■ SmartHR CTOが語る中長期戦略。徹底的なアプリ開発とAPI対応で「プラットフォーム化」促進へ
https://mag.smarthr.jp/guide/vision/detail/smarthr_2019kickoff_serizawa/
Why we do
「労務手続き」って具体的にどう行っているかご存知ですか?
ざっくり言うと「雇用」に関する「役所の手続き」です。例えば従業員を雇用した時に行う社会保険や労働保険への加入手続き、育休・産休の保険金給付の申請などのことです。
小さな会社では経営者が、比較的大きな会社では総務部や人事部の方々が担当されています。
会社がこの手続きをやってくれるお陰で、医療費の自己負担が減ったり、育休・産休や、病気での休職時、失業時などに生活に必要なお金を受け取ることができるのです。
つまり「労務手続き」は、従業員が安心して働けるよう影から支えるとても大切なお仕事です。
でも労務手続きって、実はとても大変なんです。
・たくさんの書類を書かなければいけない
・用語が難しい、どこに何を書けばいいか分かりづらい
・作った書類をお役所に持っていかなければならない
・そもそもどんな手続が必要かわからない
などなど・・・。
私たちは SmartHR を通じて、このメンドウな手続きを分かりやすく、簡単に、親しみやすくしたいと思っています。そしてすべての人が、より価値のある仕事に集中できるような世界をつくっていきたいと考えています。
How we do
■ メンバー
現在SmartHRのメンバーは500名を超え、まだまだ組織を強くしていくフェーズです!
■ SmartHRのはたらく環境
メンバーがよりパフォーマンス高く働けるよう、はたらく環境づくりの現状にも満足せず、日々アップデートしていきたいと考えています。
■勤怠系
※フレックスタイム制(コアタイムなし)
※社会保険&労働保険(もちろん)完備
※通勤手当支給(上限あり)、その他各種手当て
※その他働きやすさを向上するための福利厚生は別欄に記載
■休暇
・完全週休2日制
・祝日、年末年始
・"入社日に" 15日の有給付与
■福利厚生
会社紹介資料に詳しく記載しています!是非ご覧ください!
https://speakerdeck.com/miyasho88/we-are-hiring?slide=36
As a new team member
◆職種説明
■カスタマーサクセスマネージャー(CSM)とは
SaaS型ビジネスモデルの普及とともに、『カスタマーサクセス』という役割や部門は近年日本でも急速に起用が広がっています。その中で顧客のビジネスを成功に導く担当者をカスタマーサクセスマネージャー(CSM)といいます。
サービスを有効に導入・機能させ、継続的な関係性を築き、顧客満足度の向上を図るポジションです。
◆募集背景
SmartHRは、これまで関東首都圏を中心に事業を展開・成長してきました。そして2019年7月に、更なる事業成長と全国規模での働き方改革を後押しするために関西支社を設立いたしました。
関西支社のカスタマーサクセスチームでは、担当する関西圏のお客様を支援・サクセスさせる仲間を募集しています。
◆ミッション
・大阪を中心とする、関西・西日本エリアの顧客に対してカスタマーサクセスを実感してもらう
・設立1年の少人数の支社であるため、幅広い業務を自律的に遂行する
・関西圏におけるカスタマーサクセスの認知を高める
◆業務内容
SmartHR をご契約中の企業に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。
カスタマーサクセスマネージャーとして、顧客の成功にフルコミットしていただく業務となります。
・オンボーディングを行い、顧客が抱えている課題を解決へ導く
・オンボーディングが完了した顧客に対して、更なる活用を促進する
・利用率が低い顧客に対して利用促進・支援を行う
・顧客に機能を活用してもらうための施策を検討し、実行する
・契約更新の管理・対応を行う
・新機能のオンボーディング、機能利用率向上のための活動を行う
・オプション機能の提案を行う
◆必須要件
・社会人経験3年以上
・SmartHRのミッション、バリューへの共感
・チームで協働する能力
・カスタマーサクセス職またはそれに準ずる業務経験1年以上
・従業員規模数千〜数万名の顧客に対しての顧客折衝経験・アカウントマネジメント経験
◆歓迎要件
・BtoB SaaS 事業における業務経験
・担当顧客数が一定数以上ある環境下での実務経験
・スケールする事業モデル下における業務改善の経験
・受託制作事業の案件ディレクション実務経験
・大規模システムの導入・運用サポート経験
◆求める人物像
・顧客が抱えている悩みを根本から一緒に考え、提案出来る方
・新しい手法や新しいサービスを積極的に活用していく方
・人と話すことが好きな方
・自ら課題を発見し、チームを巻き込んでカイゼン出来る方
◆ポジションの魅力
・関西支社のカスタマーサクセス立ち上げタイミングにご参加いただけます
・今まで培ったノウハウを活用いただき、地方拠点でのカスタマーサクセスを作り上げることができます
◆雇用条件
・雇用形態:正社員
・勤務時間:フレックスタイム制 (コアタイムなし)
・その他:申請によってワーケーション可能(ただし国内のみ)
※ ワーケーションとは?:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務することです。
【本ポジションについて】
・2022年3月まで:リモートワークOKです!出社日数の指定はありません。
ただし会社より指定があった場合は、出社必要の可能性あり(入社日や退職日等)
・2022年4月以降:状況により、出社日数などを指定する可能性があります。
※ 2021年7月より、働き方に関する制度変更がありました!
所属グループによって異なる部分がありますので、詳細は下記オープン社内報をご確認ください。
https://shanaiho.smarthr.co.jp/n/nc77ff13bdb46
◆勤務地
オフィス または その他会社の指定する就業場所
〒530-0002
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22
WeWork御堂筋フロンティア内
◆その他参考情報
・会社の情報、福利厚生など
https://speakerdeck.com/miyasho88/we-are-hiring
・代表宮田のブログ
https://blog.shojimiyata.com/
・社内報
https://shanaiho.smarthr.co.jp/
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
CEO can code /
Featured on TechCrunch /