THECOO株式会社 members View more
-
2012年よりGoogle株式会社に入社、エンタメ業界、官公庁、など幅広い領域でクライアントのマーケティング支援を行う。
その後、Appbankを経て2016年THECOO株式会社へ入社。2017年ゲーム実況者に特化したYouTuber事務所「Studio Coup」を立ち上げ、責任者に就任。
現在はインフレンサーのファンコミュニティ構築アプリ「fanicon」事業のBusiness Devlopmentに従事。
What we do
THECOO(ザクー)は2014年1月、“できっこないに挑み続ける”をビジョンにオンラインマーケティングのコンサルティング事業会社として創業しました。以来、インフルエンサーマーケティング事業の展開やコミュニティ型ファンクラグ「 Fanicon(ファニコン)」の運営と事業を拡大してきました。
インフルエンサーマーケティング・デジタルマーケティングでは、企業のマーケティングを支援するための、YouTuberと企業を繋ぐ「iCON CAST」(https://icon-cast.com/)というマッチングサービスを国内外に展開。2016年にはインフルエンサーマーケティングツール「iCON Suite(アイコンスイート)」(https://icon-suite.com/)リリースいたしました。
YouTube、Instagram、Twitterといったソーシャルプラットフォームに横串で対応し、インフルエンサーの影響力やファンの属性(デモグラフィック情報)を機械学習と自然言語解析を用いることで分析可能にし、広告主へ最適なインフルエンサーを提供しています。
また、「ゲーム実況者」専用のプロダクション「Studio Coup」の運営も開始。インフルエンサーの成長支援、活動のサポートも行っております。
そして2017年12月コミュニティ型ファンクラブアプリ「Fanicon」(https://fanicon.net/icon)をリリース。 Fanicon は順調に会員数を伸ばし、アイコンと呼ばれるアーティスト、俳優、アイドル、タレント、インフルエンサーにご利用いただき、現在までに2,000以上のコミュニティが開設されています。また、3月にはライブやイベントの中止を余儀なくされたエンタテインメント業界に向け、チケット制ライブ配信サービスの提供を開始し、「#ライブを止めるな」プロジェクトでは活動自粛を余儀なくなれたライブハウスやアーティストの支援に貢献しました。
2021年3月には配信スタジオ「BLACKBOX3」をオープンし、ミュージシャン、アーティスト、ダンサー、俳優、モデル、配信者、インフルエンサーなど、さまざまなクリエイターが新しい表現を生み出せる“ハコ”として運営・提供しています。
Why we do
THECOO株式会社は、現状維持に立ち向かいます。何かに夢中で取り組むことは「カッコ悪い」、「やるだけ損する」、「努力しても報われない」だから「いまのままでいい」といった諦めの状況を打破します。そのために維新を起こすくらいの気概を持った会社でありたい。現状維持から現状維新へ。
これが我々のミッションです。
システム化できるところからツールやアプリを開発し、あらゆるデータから様々なビジネスを生むことで企業のマーケティングにも、エンターテイメントにおいて活躍される方々のクリエイティブ活動にも貢献できると考えています。
How we do
現在、様々な業種のメンバーが揃い活躍しています。THECOOでは違う環境を経験した人にこそ来てかき混ぜてほしいと思っています。学歴や経歴にさして興味はない。やる気さえあれば十分!
そんなTHECOOには、変化を恐れずにチャレンジしていこうという空気がみなぎっています。
全面的に任されるのは大変かもしれませんが、そんな仕事をメンバーはみんな楽しんでやっています。だからこそ、みんな非常に仲がいいです。
■現在リモートワークサポートを実施
在宅勤務の実施を社員各自または各チームが判断する勤務体制となっています。
私たちのMISSION・VISION、会社の雰囲気を深く知っていただける情報はこちらから!
▼THECOO 会社情報
https://thecoonotion.notion.site/THECOO-1949fca9a7f14cef81dd8c16843ba62f
As a new team member
【ファンコミュニティアプリFaniconを誰もが知るサービスに成長させるマーケティングリード募集】
2017年にTHECOOが立ち上げた「Fanicon」は、これまでのファンクラブの機能にSNSの手軽さを加えた「誰でも簡単に自分のファンコミュニティを作ることが出来るサービス」です。
Faniconの今後のさらなる成長に向けてアーティストやタレントの事務所向けマーケティング部門の立ち上げメンバーを募集します。グローバル展開やコミュニティを開設するアイコンの増加、コミュニティの活性化に、私たちと取り組んでみませんか?
【Faniconとは】
これまでのファンクラブの機能にSNSの手軽さをプラスし、コアファンとコミュニケーションが取れる現代版ファンクラブサービスです。現在インフルエンサー、アーティスト、俳優、アイドル、スポーツチームなど、2,700組超の有名人の方々に活用いただいています。コアファンは、アイコンとの1:1トークやアプリ内だけの限定生配信・コンテンツが楽しめます。アイコン側は、自分の活動を一緒に盛り上げてくれるコアファンが集うファンコミュニティを作ることができ、限定トークや配信を通じてコアファンと交流を深められるのが特徴です。
▼詳しくは
https://fanicon.net/icon
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000015650.html
【THECOOのカルチャー】
・代表取締役を筆頭に経営陣はGoogleでオンライン広告・マーケティングに携わってきました。
・平均の年齢は約30歳。活気に満ち溢れた職場です。
・ボトムアップ型のフラットな組織なので、自由に発言し、自ら手法を考え提案できます。
・意思決定が早く、スピード感を持って仕事ができます。
・変化し続ける組織の中で、1から仕組み作りに携われます。
・失敗したエピソードを毎年社内に共有し、失敗を恐れず積極的に挑戦することを推奨しています。
・ 2018年に原宿にある新オフィスへ移転、2021年には自社スタジオをOPENしエンタメ業界への価値提供に大きく投資を行っています。
・働き方の自由度が高く、自分らしく働くことができます(在宅勤務と時差出勤・分散出勤のハイブリッド)。
【職務内容】
タレントのマネージャーおよび事務所担当者へのマーケティング活動全般をお任せします。 部門の立ち上げメンバーとして、toC向けアプリサービスの立ち上げ~企画~運営まで、幅広く業務に携われます。
▼コンテンツ制作
・業界情報や市場情報の分析
・社内データの集計
・集計、分析したデータを基にしたコンテンツ設計・制作(オウンドメディア・ホワイトペーパー等)
▼リード獲得
・自社ウェビナー・協賛セミナー・展示会出展等の企画設計・運営・集客
・広告出稿・運用
▼ナーチャリング
・獲得したリードの管理
・獲得したリードに対する情報提供の仕組みづくり
・事務所担当者に対してFaniconの認知度・好感度を向上させる施策の策定と・実行
・上記を実現するためのMAの設計・構築・運用
【 応募資格】
▼必須要件
・toC(ユーザー向け)への強い興味・関心・やる気のある方
・企画立案への強い興味・関心・やる気のある方
・好きなバンド、アイドルやYouTuberがいてファン心理を理解している方
・BtoBマーケティングの実務経験を持つ方
※更に、下記いずれか一つの経験のある方
・マーケティング活動や営業戦略策定等において、データを分析しアウトプットをした経験
・オンラインマーケティングの実務経験
▼歓迎要件
・インフルエンサー、またはタレントのマネジメント経験がある方
・BtoBマーケティング(コンテンツ作成・広告配信)を経験し、LP作成や広告運用ができる方
・HP・LP掲載を目的としたビジネスパーソン向けの文章を作成できる方
・GASやエクセル関数などのITリテラシーがある方
▼求める人物像
・素直に物事を吸収でき、柔軟に変化に対応できる方
・目標へのこだわりを持って諦めない姿勢をもっている方
・ロジック設計が得意な方
・自ら道を切り開き前へ進める方
・0→1の経験をしたことがある方
・自らの考えを表現・具現化できる方
・明るく、コミュニケーション能力の高い方
・インターネット知識に明るく、インターネットが好きな方
ご自身の創造性とアイデアを基にエンタメ業界注目のマーケットに挑んでいくことが可能です。ご応募、お待ちしています!
Highlighted stories
/assets/images/371778/original/5d7d1a57-edbe-4866-a6c4-39418518af1b.jpeg?1461815925)
Featured on TechCrunch /