ピクスタ株式会社 members View more
-
北海道札幌市出身。大学&大学院6年間を京都で過ごし新卒でザイマックスグループ入社。約5年間で5部署の異動と途中の海外勤務を経て、ピクスタには2018年5月からジョインしました。2019年1月からはPIXTA事業本部長として、国内のPIXTA事業の責任者を務めています
-
大学院卒業後、新卒で不動産総合マネジメント企業グループに入社。6年で2部署を経験し、2019年5月ピクスタに入社。経営企画部でピクスタの中長期経営戦略の立案・策定、実行管理を担いながらピクスタの成長を支えている。
経営者の道しるべに!経営企画部の仕事とは?
https://plus.pixta.co.jp/entry/2021/10/04/120000
What we do
ピクスタは、「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」を理念に、世の中に埋もれた才能と世界をつなげるクリエイティブ・プラットフォーム事業を展開しています。
◎今後の成長戦略について
https://pixta.co.jp/ir/strategy
◎各サービスのご紹介
・PIXTA ( https://pixta.jp )
写真・イラスト・動画・音楽のデジタル素材マーケットプレイス。2005年の誕生以来、30万人を超えるクリエイターと顧客が6,000万点を超える素材の売買を行う国内最大級のストックフォトサイトに成長。2020年6月には法人向け出張撮影サービス「PIXTAオンデマンド」もリリース。
・fotowa ( https://fotowa.com )
2016年2月にリリースした、好きな場所に好きなプロのフォトグラファーを呼ぶことができる出張撮影サービス。ユーザーにはスタジオ撮影とは違う撮影体験とオンラインで完結する利便性、フォトグラファーには柔軟な働き方と新しい仕事の機会を提供しています。
Why we do
創業した2005年当時、無数に埋もれているアマチュアカメラマンの存在に気づき、彼らが才能を活かせる機会を提供するべくPIXTAを開始しました。
写真・イラスト・動画などに限らず、まだまだ多くの分野で才能が埋もれている現状があります。私たちはこれから、インターネット上に様々な分野で誰もが才能を活かせる機会を提供し、感動の集積によって世界をポジティブにしていきたいと考えています。
How we do
在宅勤務(リモートワーク)メインの働き方を行っています。渋谷オフィスからの通勤圏内に住んでいても、遠方に住んでいても、フルリモートワークが可能です。地方在住のメンバー、住みたい場所に移住するメンバーも増えています。
インターンから入社する人もいれば、大手企業や公務員、フリーランスを経て中途入社するメンバーもおり、バックグラウンドはさまざま。やりたいことと、ピクスタで提供できる環境がマッチし、入社に至るという点では共通しています。
また、社風はひとことで言うと「フラットでオープン」。年齢や社歴、役職にとらわれず意見が歓迎されるボトムアップな雰囲気で、Slackでは経営会議などの議事録ルームや、ワイガヤチャット(仕事には直接関係ないが気になる情報をシェアする)などがあり、情報の透明性があります。
As a new team member
ピクスタ 執行役員 兼 PIXTA事業本部長の伊藤と、22年新卒入社予定のインターン生 板倉とともに、経営、事業に深く関わる長期インターンを募集します!
参加者の方に求める能力も高いですが、自ら考えたい、追求心の強い方にはこれ以上ない環境です。高い目標を目指し、フィードバックを受けながら成長できるチャンスです!
社長室では、
・中長期経営戦略の策定・実行
・IR(投資家向け広報)
・M&A・事業提携
・主にPIXTA事業とfotowa事業の非連続成長に貢献する事業企画
など、経営に直結する戦略的な部分を担っていきます。
<こんな方と働きたい>
・前向きで、好奇心の強い方
・主体性高く業務に取り組める方
・経営やWebサービスに興味のある方
・必要な知識やスキルを、キャッチアップできる方
(必要となる知識は、会計、ファイナンス、IR、株式投資など多岐にわたりますが、今知らなくても、ご自身で調べ、考えられる方であればOKです!)
<この募集の魅力>
・大手企業でキャリアを積み、30歳を目前にピクスタに転職して半年でPIXTA事業本部長となった伊藤のもとで、フィードバックを受けながら業務に取り組むことができ、ビジネスパーソンとして成長できます。(詳細は参考記事をご覧ください!)
・起業家の経営陣や、各部門の優秀なリーダー陣とも接する機会が多く、業務以外の部分でも、ご自身の意欲次第で学びが得られます。
・インターンの立場にとらわれず、裁量を持って業務に取り組めます。
<働き方>
・在宅勤務
・SlackやZoom等を利用したオンラインでのコミュニケーション
・目安 平日週2日以上(週15時間以上)
・半年以上
※日数・時間については、授業等のスケジュールに応じてご相談ください。
※よりコミットしていただくことで、お任せできる仕事の幅も広がります。
<参考>
【新・執行役員】30代を前にベンチャーに飛び込んだ伊藤の次の挑戦
https://plus.pixta.co.jp/entry/2020/02/07/123503
【社員インタビュー】失敗を恐れずに挑戦できる ピクスタでインターンをやる理由
https://plus.pixta.co.jp/entry/2021/07/12/120000
経営者の道しるべに!経営企画部の仕事とは?
https://plus.pixta.co.jp/entry/2021/10/04/120000
面談もオンライン(Zoom)で実施予定です。たくさんのご応募お待ちしています!
Highlighted stories
/assets/images/2590/original/4e435162-28d0-4ed5-b910-459b348f229d.jpeg?1429923531)
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $300,000 /