Future'I'Mark株式会社 members View more
-
京都生まれ、京都育ち。
2012年から株式会社光通信傘下企業に入社。
入社後半年でセールスではNo.1の実績を残す。
セールスを経た後に、公衆フリーWi-Fiスポットの新規事業開発に携わる。
セールス、マネジメント、新卒採用、インターン、資金調達等、様々なプロジェクトを最短で経験。2014年に退社し、Future’I’Mark株式会社を独立起業。
Future'I'Mark株式会社では、主に大手企業からマーケティングを受託する事業(インサイドセールスのBPO事業)を主体とし、売り上げを捻出しつつ、新規事業開発を行なっている。
主な実績として、「Tooth Tooth」「Plain」「...
What we do
BtoBマーケティング支援事業「Sales Mark」を中心として事業を展開。
美容メーカー向けマーケティングプラットフォーム「Beauty Terminal」、BtoB営業支援事業「Commit Mark」など、新規事業を続々と展開しています。
本年度2020年には歯科医院向け動画配信プラットフォーム「Tooth Tooth」をバイアウトし、現在では美容メーカー向けマーケティングプラットフォーム「Beauty×Terminal」を中心に、様々な新規事業を立ち上げ中です。
Future’I’Markの特徴
・社長含む、従業員の殆どが平成生まれの若い会社です。
・注目の西日本ベンチャー100に5年連続掲載中。
・大阪府運営、上場を目指すベンチャー企業を支援する「Booming 4.0」の支援対象に採択されています。
・経済産業省が発表した関西を代表するベンチャー企業に採択されています。
・京都で唯一のGoogle社「G Suite」のパートナー企業として認定を受けています。
世の中が抱えるありとあらゆる課題を、最先端のテクノロジーを用いて解消しています。
京都だけでなく、大阪や東京にも拠点があり、今後全国に事業を展開していく予定です!
2021年、サスティナブルな社会を実現する企業を掲載する採用プラットフォームである「JobNS(ジョブネス)」をリリース。
求職者にとって差別のない企業のみを掲載する求人サービスを通じて、すべての人が幸せでいられる社会、自分の輝く場所が見つかる環境を提供していくために歩みだしました。
Why we do
JobNSは、人々の個性である「LGBTQIA+」「ジェンダー」「シングルペアレント」「身体障がい者」「外国人」「相対的貧困」などの人々に向けた、運用型の採用メディア媒体です。
セクシュアル・マイノリティを持つ人々にとって、就職活動は差別だらけであるという気づきから始まり、その他にもいろいろな差別を目の当たりにしてきました。
そういった方々が抱える"個性についての悩み"に対して、その課題を解消していきたいという想いのもと、開発されたサービスです。
その課題を解消した先には、サスティナブルで差別のない社会が待っていると信じています。
How we do
私たちは、ひとりひとりの考えを尊重する組織です。
若いから、未熟だからという理由で、意見があげられない大企業とは違います。
また、自分や周りを取り巻く人々の、人生の充実さを何よりも第一として考え、行動をしています。
それを「幸せの4H」というコアバリューとして掲げることで、メンバー全員が主体性を持って突き進んでいくことができています。
As a new team member
弊社のエンジニアチームの将来の中心メンバーとなっていただく方、なりたい方を募集いたします!
先日ローンチしたばかりの「JobNS(ジョブネス)」の開発チームに入っていただき、主にRuby on Railsを使った開発を進めていきます。
https://jobns.jp
2021年10月にローンチした本サービスですが、求められる機能やパフォーマンスなどがまだまだたくさんあります。
これまで、かなりの小規模での組織体制で開発を進めてきましたが、サスティナブルな世の中を実現する最高のサービスを一日も早く理想形に近づけていきたい…!
そのため、エンジニアチームの組織拡大、および、組織の育成に大きく投資していくことにしました!
プログラミングスクールを卒業してこれからキャリアを歩み出したい!
バリバリのベンチャー企業でエンジニアとして成長したい!
そういうチャレンジを弊社は応援します、ご応募お待ちしております!
※徐々にメンバーを増やしていく、組織拡大を目指していく予定ですので、スケジュール次第では採用のご連絡や入社日は数カ月後になる可能性がございます。またご希望などについては面談時にお話ください!
【求める人物像】
・トライ・アンド・エラーを繰り返せる人
・学習意欲のある人
・協調性のある人
・ポジティブな人
・自分で考えて自ら行動ができる人
・論理的思考ができる方
・将来の目標がある人
●開発環境
開発言語・フレームワーク…Ruby on Rails、JavaScript
インフラ…AWS(ECR, ECS(Fargate), RDS(MySQL)など)
開発サービス・ツール…GitHub, Jira, Confluence, Docker
コミュニケーション…Slack
●必要スキル
・エンジニアになるための勉強をしている、スキルを身に着けている方
全くの未経験は業務についていくのが極めて難しい内容になりますので、プログラミングスクール卒業程度のスキルがあればと考えています。
自分オリジナルのサービスをローンチした経験があればおおよそ大丈夫かと思います。
サービスのレベルについてですが、これくらいのレベルのものが作れるといい感じです!
https://qiita.com/gjfcgmi/items/13df66a96e6193ba608a (Qiitaより)
●歓迎スキル
・ITリテラシー
成長ポテンシャルに関わるため、リテラシーが高ければ高いほど優遇いたします。
●現マネージャーが今後仕事で使いたいなと考えている技術
・Vue.js、Nuxt.js
・React.js、Next.js
・Go言語
※応募者様の技術レベルを理解しながらの採用活動を勧めていきたいと考えておりますので、応募時にはGitHubアカウントなどの共有をお願いしております。
※勤務は京都本社、フルリモートどちらも可能です。
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
CEO can code /