株式会社リチカ members View more
-
Yuki Nakanishi
取締役 -
Yukiharu Matsuo
代表取締役 -
Mitsunori Kanno
People Experience Division -
Yu-ki Kondou
People Experience室 採用担当
-
セブ最大級の英語学校Brighture English Academyの創業、国内大手 エネルギー会社の保証事業をはじめ 複数の事業開発を経て当社参画。幅広いBizDev実績とマネジメント経験を活かしビジネスサイド全般を管掌。
-
1989年佐賀県生まれ。大学卒業後、大手通信会社に入社。飛び込み営業先でスカウトされ「日本の社長.tv」を運営する株式会社ディーノシステムに2ヶ月半で転職。翌年、取締役運営本部長に就任。動画制作、プロダクト開発、マーケティング等広く従事し、2年で約5,000社の新規開拓を牽引。
2014年、退任し当社設立。制作会社として3年間経営した後、スタートアップへ転身。累計10億円以上の資金調達をしながら70人のクリエイティブテックカンパニーとして頑張っています。お酒とロックンロールが大好きです。 -
現在;株式会社リチカ People Experience室
リクルートHR営業→スターフェスティバル人事立ち上げ(その後MGR昇格)→総務立ち上げ→お客さま相談室立ち上げ→ユーザーファースト推進室立ち上げ→ごちクル事業部 カスタマーサービス責任者→メルカリ CSPeopleチーム(HRBP of CS)立ち上げ後マネージャー→グループ人事にて組織開発/人材開発チーム(Org&Talent Development)立ち上げ。
(副業で人事面での企業支援も行っています。気軽にご相談ください。
========================================
新卒でリクル... -
広告企画営業、WEB/アプリサービス企画、事業開発、人材紹介エージェントを経て、人事に挑戦中!
現在、株式会社リチカのPeople Experience室で採用やってます!
What we do
【2021年9月、シリーズB 8億の資金調達を実施】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000127.000025039.html
誰でもプロクオリティの動画を作れる、法人向けマーケティング動画クラウドサービス「RICHKA CLOUD STUDIO(リチカ クラウドスタジオ)」の開発を行っています。
導入社数は600社以上、月間20,000本以上の動画がリチカ クラウドスタジオ上で生成されています。
・サービスサイト( https://richka.co/ )
・サービス資料( https://richka.my.salesforce.com/sfc/p/#7F000001toOR/a/2t000000cqEa/WvrQorA2G01hfkyKsFlsvd9ECAJ1LOLW0nDr6CaZbz4 )
さらに、動画を軸とした情報のDX支援、コンサルティング事業なども展開中。2020年6月には、ヤフー株式会社と動画広告の共同研究事業も開始いたしました。
▼主要取引先(敬称略・順不同)
ヤフー株式会社、株式会社日経BP、森永製菓株式会社、株式会社ビックカメラ、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント、すかいらーくグループ、株式会社ユーキャン、株式会社デジタルアイデンティティ、freee株式会社、ベルフェイス株式会社 など
Why we do
Switch to The Rich.
想いが届く、で世界を豊かに。
インターネットが誕生して四半世紀がすぎ、今、情報に大きな変化が起こっています。
テキスト中心だったコンテンツは、画像や動画のクリエイティブが中心に。
受け取るデバイスもモバイルにとどまらず、マイクロサイネージやスマートスピーカーなどに多様化してきています。
編集ソフトも安価になり、その気さえあれば誰もがクリエイターになれる時代です。
しかし、実際には様々な知識が必要で、ソフトを使うのはかなり難しい現状があります。
だからこそ、もっともっと誰もが表現できる仕組みが必要だと思っています。
テクノロジーとクリエイティブの力を使って、
伝わりにくい情報を、もっと豊かに、もっと簡単に。
人のココロを動かすリッチなコンテンツが、たくさん生み出される世の中にしていきたい。
これが私たちの抱いている思いです。
▼リチカのCulture Deck
リチカがMissionを実現する上で最も大切にしているCultureについて説明しています。
https://speakerdeck.com/yukiharuharu/zhu-shi-hui-she-ritikanixing-wei-wochi-tuteitadaitafang-he
▼リチカのnote
メンバーインタビューや弊社のカルチャー、現在進行形のプロジェクトなどについて幅広く発信しています。
https://note.com/richka
▼リチカのYouTube
メンバーインタビュー動画などを発信しています。
https://www.youtube.com/channel/UCJelK05Op5t7x044VCsYDMQ
▼代表・松尾のnote
松尾がお仕事観・会社観などを中心に語っています。松尾が今どんなことを考えているのか、どんなリーダーなのかを知りたい方はぜひご覧下さい。
https://note.com/yukiharu1889
How we do
【裁量を持ってビジネスやプロジェクトを動かしたい方、どんどん任せます!】
2014年に創業し、エンジニアを中心とした開発力と、動画という枠にとらわれないクリエイティブ力を磨いてきました。
東京・福岡・ベトナムなどでリモートワークをしているメンバーもいます。業務委託も大歓迎で、従来の枠にとらわれないスタートアップらしい体制も特徴です。
一方で、未来を目指しどんどん進めていける方、失敗しても学習し行動し続けることができる方、一緒にビジネスを作っていける方にとっては、とてもいいタイミングではないかなと思っています。
20代〜40代まで幅広い年齢のメンバーが在籍しており、立場もまだまだフラット。私たちと一緒にコンテンツの未来を創っていけるメンバー大募集です!
As a new team member
▼Mission
リチカは「想いが届く、で世界を豊かに。」をMissionとするクリエイティブテックカンパニーです。
デジタル、インターネットの波が来たことを背景に、メディアの増加や複雑化、ターゲットの細分化などが進み、結果として企業がメディアを通じて消費者に届けたい「想い」を届ける難易度は高くなってきています。このボトルネックを解消し、想いが届く、で世界を豊かにすることに貢献しようとしているのが私たちリチカです。
▼CultureとBASIS
私たちは「最高のCulture形成は、Mission実現の最短距離を取ることに繋がる」と信じています。リチカのCultureはいくつかの要素に分かれており、その筆頭が「Values」です。「現物主義」「相手志向」「積み上げよう」「ワクワクドリブン」「ファクトドリブン」これらを体現することがMission実現に繋がると考えています。
また、リチカのCultureの最も土台となる価値観として「オープン」「リスペクト」「クリエイティビティ」をBASIS(土台)としています。
動画コミュニケーション開発ツール「RICHKA CLOUD STUDIO(リチカ クラウドスタジオ)を導入いただき、動画広告に挑戦する企業様のサポート及びコンサルティングを行っていただきます。
▼リチカのカスタマーサクセスについて
ミッション:顧客満足度を高めてLTV(契約の継続)の最大化に貢献する
「顧客の成功」に関わるあらゆることを行っていただきます。顧客の成功の定義を改めて顧客と握り、そのゴールに向かう工程を伴奏者のようなサポート及び後にはマネジメントを担当していただきます。
弊社のサポートは、広告クリエイティブの作り方、クリエイティブの運用方法、動画広告の販売方法に至るまで動画広告を使ったビジネスの成功に関するあらゆる業務になります。
そのときどきの課題に対して、営業課題、制作課題、運用課題と顧客の分析からリチカ クラウドスタジオを活用した解決とその周辺コンサルティングと顧客の成功体験をつくるお仕事です。
▼具体的な業務
・カスタマーサクセス部門のマネジメント業務全般
・LTV最大化を目指した継続的な顧客対応及び提案
・カスタマーサクセスワークの業務フローなどの最適化
・ソリューション解決型の提案ができるチームづくり
▼必須条件
・リチカのMission&Cultureに共感いただける方
・IT,広告業界/スタートアップ特有の変化やスピード感を楽しめる方
・業務遂行のために、得意領域以外の知識獲得のため貪欲に学んでいける方
▼必須スキル
・営業組織をマネジメントするスキル
・お客様の課題を適切に抽出しご提案するスキル
・お客様の会社に所属する複数の利害関係者から信頼を得るコミュニケーションスキル
・提案資料作成スキル
・自分で課題を見つけて、解決案を提案できるスキル
・1対マスでのプレゼンスキル
▼必須経験
・営業組織のマネジメント経験(3年以上)
・無形商材の法人営業経験(5年以上)
・新規法人営業経験(5年以上)
・コンサルティング・ソリューション提案型の法人営業経験(5年以上)
▼歓迎条件
・BtoB SaaSにおける営業/マネジメント経験
・広告代理店における法人営業/マネジメント経験
・コンサルティング会社における法人営業/マネジメント経験
・SIにおける法人営業/マネジメント経験
・WEBマーケティングに携わった経験(広告運用の知識/経験)
▼想定するキャリアパス
・チームマネージャー職
・部門責任者
・新規事業の立ち上げ担当
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /