Right Brothers 株式会社 members View more
-
M&A業界のリーディングカンパニーである株式会社日本M&Aセンターに5年間務め、Right Brothers株式会社を創業。自由奔放、天真爛漫、落ち着きがない、は小学校の通知書から必ず高野を説明する際にキーワードに上がる。伊坂幸太郎の著書「砂漠」が人生のバイブル。負けず嫌いとかじゃなくて”負けない”と意味不明な根拠のない自信を持って日々活動中。
-
はじめまして!
元甲子園球児(わけあり)、アメリカの大学卒の29歳です。父が創業した年商60億の会社🏢を継がずに当時社員3人のRight Brothersに飛び込み、日々営業活動をしております!
〜以下経歴
Washington Collegeを卒業後、
2017年、父が経営をする(株)プラスティックスでキャリアをスタート。
2018年、樹脂業界の知見を更に深めるべく新興プラスチックス(株)に転職。営業半年で社長賞を受賞。
2021年、代表 高野の思いに感銘を受け、Right Brothers(株)に転職。
What we do
弊社では以下の事業を運営しています。
①転職エージェント事業
弊社ではM&A/人材/IT/WEB/不動産業界で成果を残した社員がエージェントとして求職者のサポートを実施しています。
→一般的なエージェントと言われる職種の方は、求職者に紹介する業界を自分自身で経験しておらず、表面的な薄い情報しか理解していない上に、業界の人脈はほぼ皆無です。
・上司、配属先が入社前に選べる(M&A業界限定)
→”配属は人事部が決める”の常識を覆したサービスを実施しています。配属という働く上で最も大切なフェーズを運ゲーから切り離し、確実性の高いものにしました。
②DEFASTA
上司・配属先が選考前に選べる転職プラットフォームサービスです。
上記転職エージェントサービスでは、毎月80名以上の求職者の方にお問い合わせをいただいております。この好調な反響の要員は”上司・配属先”を選べるサービスは珍しく、誰と働くかというコンセプトに共感したというものが多数を占めます。
このような背景から、M&A業界だけではなく、業界の垣根を排除し、より多くの人に”上司・配属先”が選べる転職サービスを届けたいという想いから事業開発に取り組んでいます。
③KAMPAI
M&A実施後のオーナーが生きてきた人生をメディア化する事業です。
日本の99%を占める中小企業を守ってきたオーナーのモノガタリが日本にはない。地域の雇用を守
り、時代に揉まれながら荒波を乗り越えてきた歴史は、廃業、倒産、承継とともに消えて無くなって いる。これからの日本を創るであろう叡智を私たちは失っている。視聴率、読者数を意識するあま り、日本のメディアが取り上げる話題は再現性の低い、シンデレラストーリーばかりだ。起業家、
M&A予備軍オーナー、ビジネスマン、学生が本当に求めているのは、再現性の高い泥臭い毎日の歴 史。私たちには、日本の叡智の結晶である中小企業オーナーの”モノガタリ”を残す責任がある。という思いから業界最大手の株式会社日本M&Aセンターおよび幻冬社と協業して事業に取り組んでいます。
④M&A相談所
これから譲渡を考えるオーナーが匿名で全国のM&Aコンサルタントに相談できるポータルサイトです。弁護士.comのM&A版を想像していただければわかりやすいと思います。
⑤コミュニティ運営
弊社では現在3 つのコミュニティを運営しています。
・HR HACK
人事担当者専門のコミュニティです。すでに100名近くの大手企業/ベンチャー企業の人事担当者が参加しており、コンセプトは「ただ遊ぼう。」です。コミュニティの参画者が増加しており、今後日本で一番大きな人事コミュニティにしていく予定です。
・M&A HACK
主に代表高野が転職エージェントとしてサポートし、M&A業界に転職した方が参画するコミュニティです。超優秀人材オンリーのコミュニティですがすでに80名を超過しております。ここも同じくコンセプトは「ただ遊ぼう。」です。日本の優秀なM&Aコンサルタントが80名以上集うコミュニティはとても珍しいです。
・SALES HACK
当該コミュニティは直近立ち上げ予定です。弊社のエージェントチームがサポートした求職者が参画するコミュニティで、立ち上げ後1ヶ月で300名超過の参画を目指しましを目指します。ここも同じくコンセプトは「ただ遊ぼう。」です。
Why we do
私たちの身の回りには、毎日必ず何か出来事が起こっているはずです。その全てに疑問を抱く必要はないですが、ポジティブにもネガティブにもふと感情が動いた瞬間こそビジネスチャンスであり、そのチャンスはやがて、私たちのミッションでもある【誰かの決断に、贅沢な人間関係を。】を作り出すものになります。
私たちは現在、HR業界/M&A業界を中心に事業を行っていますが、それは私たちが過ごす時間が当該業界で多かったからに他なりません。
誰かのちょっとした気づきが、必ず誰かを幸せにする。
私たちはこの想いを大事に、多くの事業に取り組み、少しでも多くの人と幸せを共有したいと考えています。
How we do
上記、偉そうなことをつらつらと書きましたが、実態は超ベンチャー企業です。3000万円超の資金を調達したからとは言え、安定には程遠い毎日を爆速で進んでいます。
As a new team member
今回募集する職種は、”キャリアコンサルタント”です。
弊社では、通常のエージェント企業とは異なり、求職者と向き合い多くの時間を共有する中で、弊社独自の科学的なフォーマットを使用しながら、求職者に取って最適解の転職をサポートします。
人の人生が変わるかもしれない転職に係るキャリアコンサルタント職は想像以上に得れるものが大きいです。
例えば、私(高野)が得てきたもので言えば、
・年齢層豊富な会社や高野個人の応援団
└ただ右から左にレジュメを流すような仕事では、この応援団は形成されません。私がサポートした人のほとんどは、生涯の友に既になっています。
書けばキリがないので一例にとどめますが、上記恐らくこの職業で得られるものとしては想像していなかったはずです。ではこの生涯の財産をどう作るのか。ここが当社の強みです。
ぜひ一度オフィスに遊びにきてください。