and factory株式会社 members View more
-
Manabu Nakajima
エンジニア -
Takahide Chaoki
Sales -
Rinji Aoki
代表取締役社長 -
Keita Fukuda
App Div. StartUp Unit Manager
-
自社サービスの企画から開発、運用を担当。クライアント、サーバサイドの開発やインフラ構築などサービスの立ち上げに必要なエンジニア側の業務をこなしています。また、プレーイングマネージャーとしてマネージメント業務もやっています。
-
新卒でデザイン設計事務所に入社。オフィス移転のプロジェクトマネジメントに従事。退職後、現在の人の最期や葬儀のあり方に疑問を感じ、葬儀社を設立。2017年よりand factory入社。
-
アプリプロデューサー兼iOSネイティブアプリのプログラムを担当。
企画、技術、両面からのアプリ開発を得意とし、現在までに50本以上のアプリをリリース。ヒットアプリも多数生み出してきました。 -
Produce / Management /singer songwriter
What we do
当社は2014年の創業以来、ITビジネスを中心に展開しております。主軸とするアプリ事業で得たノウハウや資金を、RET事業など新しい取り組みに投資することで、2018年には東証マザーズに上場し、2020年2月14日に東証一部に市場変更を果たし、着実に成長してきました。
【APP事業】
https://andfactory.co.jp/app/
「マンガ」コンテンツを中心に、「ゲーム」「占い」などいわゆるエンタメ領域を得意とし、これまで手がけたアプリケーションは50以上になります。自社オリジナルコンテンツのほか、大手ゲーム会社や出版社とのコラボレーションが多いのも特徴です。
現在は、大手出版社等と共同で開発・運営を行っている「マンガアプリ」と多数の有名占い師様と共同運営する「占いアプリ」に注力しており、業界では後発ながらこれまでに培ったUI/UXデザインの構築力やアプリ運用力を武器に圧倒的なスピードで事業を拡大しています。
●マンガ関連
・「マンガUP!」/スクウェア・エニックス
・「マンガPark」/白泉社
・「マンガMee」/集英社
・「サンデーうぇぶり」/小学館
・「マンガTOP」/日本文芸社
・「ヤンジャン!」/集英社
・「めちゃコミック」/アムタス
●そのほか
・占いアプリ「uraraca(ウララカ)」
・ロールプレイングゲーム「FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS」の公式サポートアプリ「FFBEデジタルアルティマニア」
【RET(Real Estate Technology)事業】
●世界とつながるスマートホステル「&AND HOSTEL」
https://andfactory.co.jp/hostel/
さまざまなIoTデバイスを備え、ちょっと先のIoTのある暮らしを体験できる「スマートホステル」を運営しています。部屋の鍵、照明やエアコン、カーテンの開け閉めなど、スマホひとつであらゆる操作が可能です。福岡から始まり、現在は東京・大阪など全国でホステルを運営しております。
Why we do
〜and factoryミッション〜
『日常に & を届ける』
私たちは「日常に&を届ける」こと、
つまり、人々の生活を豊かにするサービスを提供することをミッションとしています。
生活のすき間時間を彩る楽しみや、忙しい毎日を便利で快適にする仕組みなど、
昨日までの日常に新しい何かを加えることで、生活が豊かになるようなサービスを創出していきます。
How we do
少数精鋭で取り組むため個々人の裁量が大きく、サービスをどう構築していくか、濃度の高い議論をチーム内で行い、開発における決断をスピーディに下していきます。
〜and factoryコアバリュー〜
■ Challenge 失敗を恐れない
■ Speed まず、やってみる
■ Quality 妥協しない
■ Team-play 気を配る
and factoryでは、これらの要素を理解して一人ひとりが日々働くことを通して、人々の生活に「&」を届けられるよう邁進しています。
As a new team member
■不動産領域のサービス開発で一緒に活躍しませんか?
これまで培った不動産×ITの知見を活かし、新しい事業に取り組んでいく予定です。
クリエイターのニーズをとらえたマッチングプラットフォームを創り、不動産領域において新たな価値を創造します。
そこでは、撮影者にとって最適なスタジオに最短で出会える世界を提供します。
新規サービスの設計やフロント/バックエンドの開発を一から手がけていただきます。
■具体的にお任せしたいこと
<サービス内容>
インフラ構築からWebアプリケーション開発・運用まで幅広く業務をお任せします。
プロジェクトの状況によって優先順位を相談しながら業務内容は柔軟に変更しています。
【開発・運用】
- インフラ構築
- Webアプリケーションの要件定義・設計・開発・運用
【サーバーサイド関連の技術的問題の解決】
- 負荷対策の実施
- 開発環境の整備
- CIツールの導入、整備
- 障害検知のための仕組み構築
【運用チームへの技術サポート】
- 各種広告ツールと連携してのKPI集計の仕組み作り
- KPI確認用の管理画面の作成
☆開発環境☆
バックエンド:Go
フロントエンド:React (next.js)
インフラ:AWS
Webサーバ:Nginx
ソース管理:GitHub
コミュニケーション:Slack
ドキュメンテーション:notion
タスク管理:Backlog
☆開発環境特徴☆
・100%自社サービス
・フレックスタイム制(11:00~15:00コアタイム)
・リモートワーク/出社のハイブリット勤務が可能
・新しい技術、設計や考え方を積極的に取り入れる
・社内勉強会、Qiitaへの投稿など知識共有が積極的
<求める要件>***************************
【必須】
・PHP, Go, Node.js, React, Ruby, Perl, Python, Java
のいずれかを用いたWebアプリケーション開発経験
・RDBMSを利用したアプリケーションの開発経験
【歓迎スキル】
・大規模サービスの開発経験
・クラウド(AWS、GCP等)を使った開発・運用経験
・テスト駆動開発経験、CI等の経験
・JavaScript、HTML5の知識と経験