Discover companies you will love

  • 自社プロダクトのマーケティング
  • 10 registered

スマートシティ/IoT 世間から注目度の高いマーケティングに携わりませんか

自社プロダクトのマーケティング
Mid-career

on 2021-09-29

613 views

10 requested to visit

スマートシティ/IoT 世間から注目度の高いマーケティングに携わりませんか

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

Yukiko Matsumoto

Yousuke Kobayashi

Naoya Sakamoto

執行役員 マーケティングインテリジェンス本部担当

株式会社ウフル's members

Yukiko Matsumoto

マネージャー

Yousuke Kobayashi

マネージャー

Naoya Sakamoto

コンサルティング本部長

Yukiko Matsumoto マネージャー

What we do

ウフルの創業は今から16年前。当時活用がようやく本格化したクラウドの提案、開発にいち早く取り組み、多くの実績を積んできました。現在は、クラウド/デジタルマーケティング/IoTを三つの柱として、企業のIT活用の”これから”を提案し続けています。 インターネットで企業・地域・個人をつなぎ、データを活用する仕組みをつくることで、持続可能な社会に必要な新しい価値の創造に貢献してまいりました。この「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」ことこそ、ウフルの存在意義だと考えています。 特にここ数年はIoTに力を入れており、まだまだ本格的に立ち上がっていないIoT市場への啓蒙活動から、先端的な取り組みをしているお客様への支援(コンサルティング、システム開発)、独自のプロダクト開発まで幅広く取り組んでいます。
多領域で活躍してきた様々な経験を持つ、エンジニアやマーケテイングのプロフェッショナルが集まる組織です。
ウフルはWithコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。
社員の働きやすい環境とは、を考える全体会の様子
IoT人材育成に関わる機会も!
自社だけでなく、社会まで。関わるすべての方の「協創」によるイノベーションを目指します。

What we do

多領域で活躍してきた様々な経験を持つ、エンジニアやマーケテイングのプロフェッショナルが集まる組織です。

ウフルはWithコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。

ウフルの創業は今から16年前。当時活用がようやく本格化したクラウドの提案、開発にいち早く取り組み、多くの実績を積んできました。現在は、クラウド/デジタルマーケティング/IoTを三つの柱として、企業のIT活用の”これから”を提案し続けています。 インターネットで企業・地域・個人をつなぎ、データを活用する仕組みをつくることで、持続可能な社会に必要な新しい価値の創造に貢献してまいりました。この「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」ことこそ、ウフルの存在意義だと考えています。 特にここ数年はIoTに力を入れており、まだまだ本格的に立ち上がっていないIoT市場への啓蒙活動から、先端的な取り組みをしているお客様への支援(コンサルティング、システム開発)、独自のプロダクト開発まで幅広く取り組んでいます。

Why we do

自社だけでなく、社会まで。関わるすべての方の「協創」によるイノベーションを目指します。

ウフルはスワヒリ語で「自由」という意味。 持続可能な社会づくりに貢献すべく、「今できること、これからやるべきこと」をしっかりと見据えながら、テクノロジーで世の中を変えていく。そこにウフルは積極的に関わっていきたいのです。

How we do

社員の働きやすい環境とは、を考える全体会の様子

IoT人材育成に関わる機会も!

ウフルが目指すのは「協創」が自然にうまれる環境。 強み、スキル、価値観、国籍・・など、様々な背景、経験、スペシャリティを持った皆さんがコラボレーションすることでしか、イノベーションを起こせないと考えます。 ウフルでは営業・コンサルタントからクリエイティブ、開発など多種多様なスキルを持ったメンバーが在籍し、IoT、デジタルマーケティング、クラウドなどの領域の”これから”を提案すべくコラボレーションしています。 そのために、ハード・ソフト両面からオフィスを社員とともにつくったり、様々な制度などの取り組みを行っています。

As a new team member

【ポジションについて】 ・自社プロダクトのマーケティング担当を募集します。 ・リード創出~ナーチャリングまで、マーケティングの全工程をお任せします! 【業務内容】 ・リード創出~案件創出までを担っていただきます ・具体的業務は以下 ・ウフルが提供するサービスのうち、いくつかの商材のマーケティング企画・推進  商材例) ・Salesforce、AWS(Amazon Web Services)などのパブリッククラウドサービスの中から最適なクラウドを組み合わせたシステムインテグレーションソリューション ・IoT自社サービス(スマートシティ領域等) ・web・広告・セミナー・イベント・展示会など、様々な手法を用いたリード創出の企画 ・リード育成目的でのメールマーケティング・インサイドセールスで使用するコンテンツの企画・作成 ・リードの識別(データ識別) 【このポジションの魅力】 IoTのリーディングカンパニーで、マーケティング工程の全体を経験することができます。 どんな施策で、どんな設計にするかまでご自身の意見を反映させることができますので マーケティング担当としてレベルアップできる環境をお約束します! 【必須要件】 ・BtoB領域で自社マーケティングに2年以上従事された方 ・リード~ナーチャリングまので経験がある方 ・一つの商材のマーケティング戦略全体の設計ができる方 ・デマンドジェネレーションの企画と推進ができる方 【歓迎要件】 ・IT商材を取り扱っていたご経験がある方 ・コンサル営業を行っていたご経験がある方 【当社の特徴】 ・AWS(Amazon Web Services)、Microsoft Azure、GCP(Google Cloud Platform)などのパブリッククラウドや、セールスフォースなどのクラウドサービスの中から最適なクラウドを組み合わせて、開発することを得意としています。システム企画や要件定義から、設計、開発、保守開発までをノンストップで実施し、トータルで提供します。 ・弊社はクラウドを中心としたITサービスを展開しており、「クラウドサービスのコンシェルジュ」としてベストなクラウドサービスの選定から活用戦略策定、導入・運用までを一貫して支援しています。最先端のIT技術を常に追い求め、企業のIT活用のこれからを提案。数々の企業様をご支援してきました。 ・昨今では、「デジタルマーケティング」、「IoT/M2M」の領域での提案も増え、ビッグデータ時代におけるITを利用した”データ活用”を、活用戦略からIT導入・運用までトータルでご支援し、急成長を実現しています。 企業向けのクラウドソリューション導入において各種受賞歴もあり、企業のIT活用の最先端案件のご依頼も多く、先進事例に関わる事ができます。 【働き方】 ・ウフルはWithコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。 ・オフィスワークは「コミュニケーションの場」として、ディスカッション、チームビルディング、リアルな体験をする場と位置付けており、チームやプロジェクトによって出社頻度は違います。 ・法人向けコワーキングスペースにも登録しており、自宅以外でも全国30拠点以上でリモートワークが可能となっております。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 02/2006

    238 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    〒105-6923 東京都港区虎ノ門4丁目1−1 神谷町トラストタワ 23階 WeWork内