Discover companies you will love
Kazuki Kamada
2003年、19歳で大手通信会社入社。店舗開発・運営、アライアンスなど多岐にわたる分野で実績をあげ、2011年よりイー・モバイル一次代理店の責任者を務める。 その後、孫泰蔵氏の薫陶を受け起業を決意。ほどなくして、HIKAKINとの大きな出会いを得て、2013年、29歳で独立。
匡之 梅景
2001年、通信関連会社に入社。在籍中に上場を経験後、2007年に東証一部上場企業へ転職し、移動体通信事業において直営店200店舗以上の責任者等を歴任。2007年、同社統括部長、グループ会社取締役に就任。事業開拓、アライアンス、商材開発などの経験を経て、2014年、未知なる分野への挑戦と動画ビジネスの魅力に惹かれ、UUUM株式会社入社。
Mitsuhiro Nakao
2001年、大学卒業後に証券会社に入社。2003年に株式会社日広(現 GMO NIKKO株式会社)へ転職後は、インターネットや広告の業界でキャリアを積む。主に営業業務を担当し、2006年からはイベントやモバイル広告など経験や活動の幅を広げる。株式会社スパイア(現 ユナイテッド株式会社)のグループ会社にて経営も経験し、2011年に独立。3年間の会社経営を経て、2014年に鎌田との出会いからUUUM株式会社入社。
Takashi Watanabe
2005年、ゴールドマン・サックス証券株式会社に入社。2010年、同社ヴァイス・プレジデントに就任。2005年から2014年まで証券アナリストとして、民生電機業界やインターネット業界を担当。米国の機関投資家向け経済誌「Institutional Investor」において、2013年、民生電機セクターランキング第3位。インターネット業界を担当して以来、世の中を変える事業に関わりたいという思いが強くなり、2014年にUUUM株式会社入社。
"セカイにコドモゴコロを"を理念に10周年を迎えた当社は、新しい成長戦略を掲げさらなる成長を目指しています。
部門ごとの垣根はなく、フラットな社風。横断的なPJTや業務も多く、様々な業界の経験者が活躍しています。
インフルエンサーの大きな生態系=ギャラクシー として、それぞれが個人として輝く「個人経済圏」の拡大を目指すとともに、クリエイターとのビジネス共創を中心とした事業への飛躍を目指しています、
「コンテクスト・ドリブン・マーケティング」とは、文脈やストーリーにのせ人の心情や感情を突き動かすようなコンテンツクリエイティブをインフルエンサーと共創し、マーケティング活用することをUUUMとして推奨していきたいという考え方です。
六本木駅直通のミッドタウン・タワー28階のオフィスはフリーアドレス制となっており、従業員・クリエイター用の休憩スペースを併設しています。様々な職種のスタッフが関わり合う環境だからこそ、フラットな環境となっております。
本社にはいくつかスタジオ機能も備えており、クリエイターのニーズに応じて撮影や編集のサポートを行っています。エントランスは、両側壁面がガラス張りとなっており、弊社ならではのオフィス環境となっております。
0 recommendations
Company info
Founded on 06/2013
572 members
東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウンタワー28階・29階