株式会社サムシングファン members View more
-
1976年大阪生まれ。
司会・ナレーターなどの仕事に携わる中、映像メディアに出会い、その可能性に魅せられ03年に代表取締役として株式会社サムシングファンを設立。
経営的視点からの動画活用を早くから提案し、「顧客創造」「人材育成」に繋がる「企画」「映像制作」を数多く手がける。その他、ITビジネスに携わる経営者・ビジネスパーソンが集う「IT飲み会」を主催。 同会は、東京、札幌、福岡、岡山、金沢、神戸、京都、山梨等全国規模の広がりを見せるなど、ネットワーク構築にも秀でた能力を発揮している。
盛和塾大阪塾生、大阪ニューセンチュリーライオンズクラブメンバー、EOOsakaメンバー。
2013年より... -
田中 良和
Business (Finance, HR etc.)
What we do
ライバーマーケティング事業部は「何者でもない誰かを何者かにする」というビジョンのもと、ライブ配信を行う「ライバー」のサポートをしています。配信のアドバイスからイベント企画など、ライブ配信に関わるサポートを行いながら、しっかりとしたビジネス基盤を固め、国内最大規模のエージェンシーを目指しています。
Why we do
ライブ配信業界は急成長している新時代のエンタメであり、クリエイター創出に貢献しています。
しかし、その主役となるライバーのサポート、ライバーの可能性を広げる活動はまだまだ未開拓です。
映像制作、クリエイター派遣事業など様々な事業部で映像やライブ配信の知見を培ったサムシングファンだからこそ、発展途上のライバー業界に貢献出来ると確信しています。
How we do
『サムシングファン!』には、社名の通り『何か楽しいこと』を追求するメンバーが集まっています。フラットなコミュニケーションを活発に行い、色んな気づきを得ることで会社もチームもより良いものにしていっています。
サムシングファンの持つ「知見」「技術」「商品」がライバー市場の成長を促進させます。
そしてライバーマーケティング事業部のビジョン「何者でもない誰かを何者かにする」ことに
やりがいを感じる方を募集しています。
As a new team member
■活動内容
・【活動のサポート】ライバーのコミュニケーション・マネジメント
・【楽しめることを考える】ライバーのイベント企画・制作
・【事業の成長を推進】マネジメントスタッフの管理、マネジメント
■Point
・契約形態が柔軟(フリーランス・副業OK)
・フルリモートワークOK(全国各地にスタッフ在籍)
・自分がやりたい企画や仕事を作れる
ご興味がある方は、一度ビデオ通話でお話しをしたいと思います。
お気軽に応募ください。
Highlighted stories
/assets/images/131018/original/a1a8c074-0b7b-470c-ac78-b7112490a8a9.jpeg?1432046532)