楽天グループ株式会社ラクマ事業部 members View more
-
Sachi Sumino
Vice Section Manager -
Shin Terada
Producer Manager -
ラクマで新規事業及び決済領域でのプロダクトマネジメント業務、チームマネジメント業務をしています。スキル的にテック寄りかマーケ寄りかというと中間、中途半端ともいえるけど、日々精進中。開発手法に閉じない組織全体でのアジャイルを推進したい。ドキュメンテーション、ファシリテーションは得意。広告会社でのデジタル領域コンサルティング業務を経て現職。
趣味はレモンサワー及び焼き鳥。
一児の父。週末は娘と縄跳びしてます。
What we do
私たちは現在国内で3,000万ダウンロードされている楽天のフリマアプリ「ラクマ」の開発・運営をしています。
2012年に、⽇本で初(※)のフリマアプリをつくりました。
以来、「どうすればより良いサービスをユーザーに提供できるのか」を常に考え、サービスを改善し続けています。
これからもユーザーから必要とされるサービスを提供し続けるためには、メンバー一人ひとりが自身のスキル向上だけでなく、周りにいるメンバーを巻き込み、スキルを高めながらサービスを成長させていく必要があります。
ラクマ(旧フリル) : https://fril.jp/
Why we do
『Re:valuation - モノの価値を再定義する』
それが、私たちラクマ事業部のミッションです。
スマートフォンの普及により、個人間で簡単かつ安全にモノを売買できると考え、日本で初めてフリマアプリをつくり(※)、今では本当に多くの人々に使ってもらえるサービスになりました。
みんな『どうしたらより良いサービスをユーザーに届けることができるのか』に正面から向き合い、それぞれの立場からアイデアを出し合い、課題を解決していくことが大好きなチームです。
これからもユーザーにとって「本当に必要とされている」サービスをつくり続け、より多くの人々の生活を豊かにしたいと思っています。
※2012年7月に株式会社Fablicが運営していた「フリル」のサービス名でフリマアプリサービスを提供開始。日本ではCtoC業界上、(オークションを除き)フリマアプリとして最初のブランドとなります。
How we do
『User First - ユーザーファースト』
『Ownership - ラクマのオーナー意識』
『Fail Smart - 賢く失敗しよう』
3つのコアバリューを掲げながら、私たちは開発に取り組んでいます。
私達にはユーザー体験にフォーカスする文化が根付いています。
フリマアプリ「ラクマ」の開発もはじめは地道なユーザーインタビューから始まりました。
サービスリリース後も座談会を続けたことがきっかけで、アプリのヘビーユーザーからCSスタッフを募集・採用しているため、『振り返ればユーザーがいる』開発・企画環境があります。
最初から最後までユーザー体験をすべて見て課題を知り、課題の解決方法をチーム一丸となって徹底的に考え抜くことを大切にしています。 職種や年齢の垣根を超えてお互いに学びあえる環境です。
As a new team member
フリマアプリ「ラクマ」のプロダクトマネージャーとしてプロダクト開発をリードしていただきます!
年間流通総額約1400億円(2018年2月13日発表)という大規模なサービスを一緒に動かしていく優秀なプロデューサーを募集しています。
楽天グループのフリマアプリとして、私たちにしかできない方法で世の中に新しい価値を提供していきたいと考えています。
私たちの組織では、エンジニア・デザイナーなど様々なスキルを持ったメンバーが少人数のチームに分かれ、スピーディーに開発を進めています。それぞれの立場や役割を超えてアイデアを出し合い、課題を解決していくことが大好きなチームです。
プロダクトをさらに価値のあるものへと進化させていくため、現在プロデューサーチームを強化しています。
想いを持った仲間とともに成長しながら、楽天グループのフリマサービスでの新しい価値提供にチャレンジしてみませんか?
【仕事内容】
・フリマアプリ「ラクマ」のプロダクト機能開発における要件/仕様定義・優先順位付け
・顧客理解に基づくプロダクト開発の方針設計
・社内外のステークホルダーとの調整・折衝業務
・プロジェクトマネジメント業務(進捗管理・リスク管理など)
【必須スキル・経験】
・プロダクトマネジメントの業務経験(目安:3年以上)
※ to-C向けのプロダクトのご経験者歓迎!
・プロジェクトマネジメントの業務経験(目安:1年以上)
・WEB解析ツールなどを用いた定量分析の経験
・プロジェクトチームを円滑にリードできるコミュニケーションスキル、ファシリテーションスキル
【歓迎するスキル・経験】
・英語での業務経験をお持ちの方
・アプリ・WEB開発に関する基礎知識
・ユーザビリティテスト/ユーザーインタビューの知識
(*)日本語でコミュニケーションが取れる方
【求める人物像】
・顧客志向でユーザーファーストなプロダクト作成に共感できる方
・大規模なトラフィックやミッションクリティカルな環境下でのシステム設計に興味がある方
・強く成長を志向される方
・「やること」、「やりきること」に対して強い熱意を持っている方
・高い熱量と圧倒的なスピードをもって課題解決に向けて動くことのできる方、またその実績をお持ちの方
・言われたことをやるのではなく、自分で考えて成果の最大化を意識して行動できる方
・他者を尊重し、チームとしての成果をモチベーションにできる方
・苦手なことや間違いを素直に認められる方
【参考】
▼プロダクトの拡大に日々奮闘!シニアプロデューサーの気概と挑戦
https://www.wantedly.com/companies/rakutenrakuma/post_articles/155361
▼マーケターからプロデューサーへ転身!市川さんから見たラクマ開発チームの魅力
https://www.wantedly.com/companies/rakutenrakuma/post_articles/156561
▼ 舞台照明のお仕事からプロデューサーへ転身!多様で優秀なメンバーと共創できる環境
https://www.wantedly.com/companies/rakutenrakuma/post_articles/178197
ご応募お待ちしております!!