株式会社Soft House Concierge members View more
-
こんにちは、代表の樋口です。
◆システムとは人が作るもの
IT業界は「長時間労働」「離職率が高い」というブラックなイメージがつきまといがちです。しかし、弊社はその逆を行くことで成長してきた会社です。
2011年の設立から、これまでの離職率はゼロ。それは社員全員が高いモチベーションを保ち、効率よく仕事をしているからです。
「システムとは『人』そのものである」と私は考えます。
壮大なシステムも、人がひとつひとつ細部をつくることででき上がっていきます。どれほどのスキルや設備があっても作り手である人次第でシステムは形を変えます。
「良いシステム」を作るために、弊社は社員のモチベーションが上が...
What we do
私たちはWEB開発からバッチ処理まであらゆるシステム開発において、上流工程の経験を強みとしたシステム開発を行っています!
商流は1次受け、もしくは2次受けの仕事をチョイスし、常に自分たちでプロジェクトをコントロールできる立ち位置で動いております。システム開発の上流を基礎から学びたい、プログラムだけではなく上流も極めたい、自分で設計したシステムが会社の基盤となっている姿を見てみたいという方、私たちと一緒に働いてみませんか?
◆◇『Tech通信』のWebサイトに弊社代表のインタビュー記事が掲載されました!◇◆
https://www.tech-tsushin.jp/interview/tech_sh-concierge/
Why we do
私たちの会社ではシステム開発の上流からスタートし要件定義・設計・プログラム・テスト・リリースまでを一通り実施します。
まず若手にはこれらの仕事を体験しながら、上流から下流まですべて一人称で行うフルスペックなエンジニアを目指していただきます。新人の方でも1年目から積極的に設計書を書きます。
テストしかできない、プログラムしか書けない、ベンダーコントロールしかできない、そんなエンジニアは育てたくありません。より万能なエンジニアを目指し会社と共に成長してもらいます。
How we do
上流工程を得意としたコンサルタント,PL,上級SEを核とし、周りを若手エンジニアやBPエンジニアで固めた チームを構成しています。
弊社SHCエンジニアが上流から参画することが多いため、スケジュールは1日7時間と余裕をもたせ、 残業などもあまり発生しません。月の平均稼働時間は150~170H!
俗にいう炎上プロジェクトとならないよう、堅実なプロジェクト管理を実施してます。
また、今どきはめずらしくなった社内旅行も導入しており、3泊4日で行ける場所を社員アンケートで決めています!(やたらグアムが多いですが。。。)
社員同士の横の繋がりが強くなるよう、月一の懇親会、家族参加型の季節ごとのイベントも開催しており、全て自主参加型のイベントですが出席率は毎度ほぼ100%です。
会社と社員と、共に協力しながら成長しています。
おかげさまで創業7年目ですが、エンジニアの離職率はなんと0%です!
As a new team member
システム開発を楽しみたい人。
システム開発にやりがいを感じたい人。
目指すべき目標を明確にし、仲間と一緒にさらなる高みを目指したい人。
私たちと一緒に働きませんか?
エンジニアのやりたいこと・学びたいことを優先し、日々楽しく働いております。
個人の目標に沿った形で会社として利益をだせるよう、会社側も常に努力しております。