Discover companies you will love
Share this post via...
Yuta Fujita
BtoC/BtoBのWindows/iOS/Androidのアプリ開発、独自プロトコルの設計/開発など幅広い業務を経験し、2016年にDiverseに入社。 クライアントとサーバサイドの開発に携わり、新規開発時の設計から運用まで手がける。2019年にかいはつ室の室長に就任。 現在はかいはつ室のマネージメント、及び技術的な負債の解消に向けた大胆な取り組みを行なっている。 2018年より合同会社MAEMO co-founder CTOを兼務。 ライブ配信事業を一から立ち上げる。
啓史 津元
大学卒業後、大手SIerにて、中央省庁の外郭団体等、公共部門のシステム営業として従事。 その後、2004年に株式会社ライブドアの前身であるエッジ株式会社(旧オン・ザ・エッヂ)に入社。 モバイル事業部にて、TBS、テレビ東京、マガジンハウス、三井物産等、各種IP事業者と共同でサブスクリプション事業を担当。 2009年から、マッチングサービス事業責任者として、事業の拡大を推進。 2013年に、LINE株式会社の会社分割により、株式会社Diverseを設立。 株式会社ミクシィ子会社として、マッチングサービス事業の拡大と、街コンや婚活パーティ等のオフライン事業も担当。 2018年に、国内No.1の婚活支援企業であるIBJグループにジョイン。 2020年に、LINE株式会社とのジョイントベンチャーであるHOP株式会社を設立し、LINEのつながりを活用した新規マッチングサービス事業を推進中。
日本最大級の恋活サービスはカジュアルな出会いの場として人気です。
表示された男の子を直感的に「Poi(いいね)」。女の子から選ぶマッチングアプリ。
恋愛コミュニケーションをたくさん創出することに取り組んでいます。
プロダクト作りにはメンバーの意見を積極的に取り入れています。
バリューを思い返せるように会議室の壁に描いています。リモートワークも行っていて、いかに良いアウトプットをスピード感もって出していけるかを意識しています。
オフィス内には共有スペースや集中スペースを完備。自分に合うスタイルで仕事に集中して欲しいと考えています。
0 recommendations
Company info