株式会社STORY&Co. members View more
-
京都女子大学卒業後、オリエンタルランドに入社。衣装制作を担当。21年7月よりNewMakeディレクターに就任。
-
現在大学在学中。日本生まれアメリカ育ち。
大学では建築を軸にグラフィックデザインやプロダクトデザインを勉強している。現在はグラフィックと大学内でのプロダクトの設計などのプロジェクトを行なっている。最近ではビジネスとデザインを学んでいる。デザインとビジネスは密接に関わっていると思い、デザインがどのように人を動かし逆にどのような操作が行われて人は視覚的な情報を感じるのか知りたいと感じた。より実践的な経験がしたいと考える。それと同時に自分のデザインスキルも磨きたい。
将来はグローバルな視点でデザインをして行きたい。 -
岡本太郎とマスターキートンの影響を受け文化人類学を学ぶべく、NY州立大学に進学。01年在学中に、NYのグラフィティアーティストWK Interactと共にアパレルブランドを創業。帰国後早稲田大学に編入。その後、リクルートに入社し、進学事業(受験サプリ)・ブライダル事業(ゼクシィ)の営業・企画を担当。16年創業
-
webメディア「AETE」の副編集長兼ライターを担当しています。
What we do
サステナブルなファッションコミュニティ「NewMake」、伝えたい人と、やってみたい人をつなぐ体験シェアリングサイト「AND STORY」運営と、大学内の交流するカフェ「U-CAFE」など、共感×体験で繋がる場づくり、コミュニティづくりなどを通じた新規事業開発及びマーケティング事業を展開しております。
Why we do
何か新しい挑戦をしたい、新しい街に旅に出たい、社会をより良くしたい、自分の夢を実現したい。
そんな変化を求めて、人は新たな一歩を踏み出しますが、それはまるで旅のよう。
そして旅の良し悪しを左右するのは、どんな人に出会えたのかです。
AND STORYは、人の物語や想いを活かして体験をオリジナルにし、その先にある人と人との出会いを紡いでいくサービスです。
交流するカフェのプロデュースやNewMakeなどのコミュニティ企画・運営なども、出会いと変化の物語を届けるために展開しております。
How we do
東急不動産・東京メトロ・北海道ガス・丸紅・三井住友カードなど大企業との協業・業務提携などを実現し、多くの方の出会いと変化の物語を届けていっています。
As a new team member
弊社は、東京メトロ・東急不動産・東急プラザ・北海道ガス・三井住友カード・丸紅株式会社・四国電力など、数多くの企業と協業・協創を通じて、ひとりひとりに豊かな物語を届けることを目指しています。
目に見えない体験の企画から、大学内で“学び合い”を実現する交流するカフェ作り、地域コミュニティの活性、地方の移住促進事業、新しい商業施設の在り方作り、母の物語を贈り物にするギフトサービス、「誰もが先生・誰もが生徒」を実現させる新しい大学づくり、サステイナブルなファッションコミュニティの創造など、目的によって手法やオンライン/オフラインの提供場所なども様々です。
物語溢れる社会を実現するために、一緒に企画を立案し、デザインしてくれる仲間を募集しております。
現在、映像制作・イラストレーター・グラフィックデザイナーを積極的に採用中です。
契約・業務委託や、インターンなども歓迎しております。